タグ

2022年1月26日のブックマーク (11件)

  • コロナワクチン3回目は結構やばい

    単純に副反応が強い。1回目、2回目は軽い倦怠感と一瞬37℃の微熱が出たかくらいだったので舐めてたら、先週に3回目打ったら翌日に39℃近い発熱でノックダウンした。金曜に打ったから接種後2日間休むことができたが、正直接種2日後も少しダルさが続いていた。まあ顕性感染したらこんなもんでは当然済まないわけで、今後もブースター接種を続けることになるなら喜んで打ち続けるが、ワクチンを怖がる人の気持ちも少しわかってしまった。 【追記】 ワクチンへの不安を煽ってるように読まれたのか。特にそんなつもりはないが、確かにこれ読んで怖がる人もいそうでその点は申し訳ない。どちらかというと、「2回目まで平気だった人も3回目は強く出る可能性があるので、翌日は仕事等休める体制になるといいね(国が音頭とれや)」というつもりで書いた。あとは何事も自分の身になってみないと大変さ・辛さはわからないよねという自戒。ちなみに全部ファイ

    コロナワクチン3回目は結構やばい
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/01/26
    Twitterだったらアンチワクチンとしてこっぴどく叩かれてた可能性。「そんなつもりなかった」が言い訳として下の下なのも今の日本では当たり前だと思ってたが皆優しいな。人が優しいとむしろ俺は怖いよ。
  • ツイッターの法的な削除要請 日本からが最多

    ツイッター社は去年の前半に各国からツイートの削除要請があった状況について、日からの要請が一番多かったと公表しました。 ツイッター社は、言論の自由と安全なインターネット空間を守るとして、25日に透明性に関する最新の報告書を公開しました。 報告書によりますと、各国からツイッター社に寄せられた法的な削除要請のうち、日からの削除要請が最も多く、43%を占めていました。 要請者は政府機関と個人を代理する弁護士の両方のケースがあるということです。 内容は麻薬などの薬物、わいせつ物、金融犯罪に関係するものがほとんどだったということです。 また、こうした削除の要請はロシア、トルコ、インド韓国と続き、日と合わせた5カ国で全体の95%を占めています。 ツイッター社は各国からの要請のうち54%を表示制限または削除しているとしています。 【訂正】削除要請は日政府機関のみを指すものではありませんでした。

    ツイッターの法的な削除要請 日本からが最多
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/01/26
    「404 Error 記事が見つかりませんでした。既に削除された可能性があります。」 んーTV朝日は説明責任から逃れようとしてるなー。なぜ削除したのか説明しないと。
  • 俺が死んだら心臓は豚に移植してくれ

    小学校から重度のアニ豚。 中学生から重度の萌え豚になり 高校時代にアイドル声優ブームが来て声豚に昇格。 そして今はガチガチのバチャ豚としてVtuberに金を投げまくってる。 そんな俺の心臓を死んだら豚に移植してくれ。 人豚として生きてきた俺が死して当に豚になるって考えたら そのエモさだけで尊死しそうになる。

    俺が死んだら心臓は豚に移植してくれ
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/01/26
    それでニュースになったりしたら、動物愛護団体のどれか1つが「豚への冒涜」と表明する可能性はそこそこあるんじゃないかと思う。実際「あの人に移植して」と言っても相手の意志を無視した指定は無効なわけで。
  • はてな、もしかして日本の負の感情を集めてエネルギーに精製して異界に売..

    はてな、もしかして日の負の感情を集めてエネルギーに精製して異界に売り払ってる魔法組織なんじゃないだろうか

    はてな、もしかして日本の負の感情を集めてエネルギーに精製して異界に売..
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/01/26
    世界中どこもかしこも精製に失敗してその機関自体が負のエネルギーに汚染されてるじゃん。海水を蒸発させて塩取るにしても、タンクに穴開いててて過熱してるそばから海水ダダ漏れレベルでしょうに。
  • 試行錯誤したものを嘲笑うようなゲームが多すぎるのが悪いんじゃないの?

    「特定の箇所でコントローラーを放置」 「イベント条件を満たしてから特定の場所を出入り」 「明らかに通常プレイでは倒さない数の敵を撃破」 「ラスボス戦前に準備を怠ったら詰みセーブでゲーム全部やり直し」 「序盤のわかりにくい選択肢がトリガーになって何十時間後にエンディングが分岐」 「稼ぎプレイをしないと異常なレベリング時間を必要とするようなデザイン」 こういった攻略情報を見ないで遊ぶプレイヤーの可処分時間時間を尊重しているとはとても思えないゲームが増えた結果、皆が攻略情報を見るようになったんでしょ? プレイヤーはゲームをちゃんと楽しもうとしてる。 ゲームが攻略情報を見ないでプレイしないプレイヤーをちゃんと楽しませようとしていない。 でもね、それが悪いかっていうと違うと思う。 今はネットなんて皆使えるし、ネットがないなら攻略があるわけだから攻略情報はいくらでも集まる。 攻略情報を見るバランスは

    試行錯誤したものを嘲笑うようなゲームが多すぎるのが悪いんじゃないの?
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/01/26
    マンガが作者との対話であるようにゲームは制作陣との対話だと思っているので、「ゲームってのは意思のスポーツ」の時点で相容れないな。あと増田はゲームの資格の判断者ではないので、他人の自由を奪おうとすんな。
  • 玉井克哉(Katsuya TAMAI) on Twitter: "おー、攻撃されてるのか。初めて知った。 弁護士相手に言論弾圧するんか。上等や。それにわたしは、美濃部達吉のひ孫弟子や。美濃部先生の相手にしたんは、ネトウヨやら日和見やらとちゃうで。ほんまモンや。それ以上の圧迫を加えられるんなら、やってみぃ。受けて立つで。返り討ちにしたる。"

    おー、攻撃されてるのか。初めて知った。 弁護士相手に言論弾圧するんか。上等や。それにわたしは、美濃部達吉のひ孫弟子や。美濃部先生の相手にしたんは、ネトウヨやら日和見やらとちゃうで。ほんまモンや。それ以上の圧迫を加えられるんなら、やってみぃ。受けて立つで。返り討ちにしたる。

    玉井克哉(Katsuya TAMAI) on Twitter: "おー、攻撃されてるのか。初めて知った。 弁護士相手に言論弾圧するんか。上等や。それにわたしは、美濃部達吉のひ孫弟子や。美濃部先生の相手にしたんは、ネトウヨやら日和見やらとちゃうで。ほんまモンや。それ以上の圧迫を加えられるんなら、やってみぃ。受けて立つで。返り討ちにしたる。"
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/01/26
    「あまり強い言葉を使うなよ 弱く見えるぞ」 言葉を汚くするところを公然と見せてはいけないのは、それが「キレる限度であり底である」と宣言することになるから。だから普通、人は我慢する。底を見せぬよう。
  • 死ぬまでにやりたいこと

    ...を4年前に書き出したリスト(122項目)があるんだけど、やり終わってしまった。 この4年間で結婚もしたし、べたいと思っていたものも全部べたし、今はコロナ禍でアレだけど、行きたかったところにも全部なんとか行けた。 そして、マジでやりたいことがなくなってしまった。 そんなことある?と思うかもしれないけど、どうやらあるらしい。 かといって https://anond.hatelabo.jp/20220122134108 の人みたいに、別に最後はジョーカーになりたいわけでもない。自殺したいわけでもない。 なんかアイデアがほしい。「知ったらやりたいと思うかもしれないリスト」が欲しい。 こういうところで教養のなさ?文化レベルの低さ?が出るのかもしれない、と思っていろいろ小説SFも読んだけど、それももう飽きてきた。 ある意味、人生が詰んだ気分だ。 追記しました。 https://anond.

    死ぬまでにやりたいこと
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/01/26
    自分のために生きるのが終わったなら、簡単な話、他人のために生きればいい。「世界を救う」みたいな馬鹿げた目標を実現しようとしたら一人の一生なんてどれほど短いか。そりゃ狭い世界で生きればやることなくなる。
  • ひょっとして一般人がツイッターをやるメリットってない?

    フォロワーが多いから給料上がることなんてないし。 ツイッター頑張ってるから課長に昇進なんてこともない。 逆に誰かに発言をチクられて会社から注意されるリスクはある。 褒められることはないわりに、クソリプが飛んできたり、余計なおせっかいなアドバイスされたりしてイライラすることはよくある。 謎のアルゴリズムでフォロワーが少なくてもバズることがあるうえに、バズったらクソリプが殺到してイナゴにい尽くされるという仕様。 もはやロシアンルーレットをやっているようなもの。 SNSをやるメリットって以前はあったと思うけど、今はなくね? ツイッターでなにか発信したりせずに、普通に暮らしたほうがよくね?

    ひょっとして一般人がツイッターをやるメリットってない?
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/01/26
    発言するという意味では増田であろうと匿名ブクマカであろうとリスクは変化しないが、一度味わった快感を人はそう簡単に忘れられない。増田は問う側に回ってるつもりだが、ネットに言葉を投稿するのをやめられるか?
  • リボルバー - マクロ松本 / 【コミックDAYS読み切り】リボルバー | コミックDAYS

    リボルバー マクロ松 母親に先立たれ、非道な叔父に引き取られる事になった小学生のユータは、日々繰り返される虐待に耐え切れず、密かに叔父殺害を企てる。そんな折、ユータは偶然、元ヤクザのマサキと知り合い、心を通わせる仲に。マサキから借りたリボルバーを手に、命がけの大勝負に挑む事に。小学生&元ヤク復讐浪漫、超絶激スパーク!!!

    リボルバー - マクロ松本 / 【コミックDAYS読み切り】リボルバー | コミックDAYS
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/01/26
    ヒミズみたいにはならないんだろうなーと予想してたら案の定。ただこの構成でどうやったらもっと面白くなるのか想像もつかない。フェイクの山場はやめた方が読者に真摯な気はする。
  • みんなコロナの保険入ったか?いまなら3か月900円くらいでいけるぞ

    コロナの診断が出たら10万円出るやつ。 保険料は国内のコロナ感染状況で決まるから、今だと去年12月のメチャクチャ感染者少なかった頃が基準だから保険料が格安水準。 来月1日からは現状の感染状況が判定材料になるから鬼のように保険料上がると思うから入っとくなら今やぞ。 トラバ返信 いうて今月がピークやろうし今から入っても有効になるの15日後やろ もうそのころ終わっとるで多分 でも「あのとき900円をケチってなければ……」ってなるかもしれんやろ?ちなみにワイの人生はそんなんばっかやで(ニッコリ) 無症状であることに賭けた若者が加入して感染に行くとかやりだしそうだなぁ 当に感染だけでお金でるのかな モラルハザード(当の意味のほう)ってやつやね。まぁそういう奴がいたとして、自分が気を付けてもしなったら10マンもらえることに変わりはないから気にしなくてもいいと思う。 ただ重要事項説明にはあまりにも支

    みんなコロナの保険入ったか?いまなら3か月900円くらいでいけるぞ
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/01/26
    追記見る限り、この増田は保険が「不幸の宝くじ」と言われてることは、とうに承知なんだろうな。胴元が儲かるのだ。不安を煽るやり口も保険屋まんま。特定のサービスに誘導してくるヤツは基本騙しの黒だと思っとけ。
  • つりがねむし💙💛 on Twitter: "「ヒトラーのようだ」と批判されたときに、「私達はヒトラーに全く共感を抱かないし、ヒトラーとの共通性も何もない 私達のどこがヒトラーに似てるのか言ってみろ」と返すことができず、「ヒトラーにたとえて批判するのはマナー違反」としか言えないことこそがすでに“答え合わせ”になってるんだよな"

    「ヒトラーのようだ」と批判されたときに、「私達はヒトラーに全く共感を抱かないし、ヒトラーとの共通性も何もない 私達のどこがヒトラーに似てるのか言ってみろ」と返すことができず、「ヒトラーにたとえて批判するのはマナー違反」としか言えないことこそがすでに“答え合わせ”になってるんだよな

    つりがねむし💙💛 on Twitter: "「ヒトラーのようだ」と批判されたときに、「私達はヒトラーに全く共感を抱かないし、ヒトラーとの共通性も何もない 私達のどこがヒトラーに似てるのか言ってみろ」と返すことができず、「ヒトラーにたとえて批判するのはマナー違反」としか言えないことこそがすでに“答え合わせ”になってるんだよな"
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/01/26
    別のニュース見た後だったので「あ、この言い分『濡れてたんだからお前もヤリたかったんだろ』系レイプ魔文句と同じだ」と感じた。なおこの俺の発言に対して「マナー違反」を使えないのは本人の責任。