タグ

2022年7月13日のブックマーク (18件)

  • https://twitter.com/Booskachan_Ver2/status/1546662609151176704

    https://twitter.com/Booskachan_Ver2/status/1546662609151176704
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    こういうのでビートたけしや水道橋博士も関係してるんじゃないかって疑われ出したらどうすんだろうね。ネットだと火が付いたら延焼していくからさ。
  • 統一教会の一般信者だが

    尊敬していた高校の卒業の時の先生の最後のメッセージが宗教にはまるな 友達が冗談で言う「宗教かよw」 期待に満ち溢れて入学した大学で最初に行った支援課にも酷い言葉を使った警告のビラが貼られてたっけ そう言うの見るたび聞くたびに心が少し痛んでた でもそれくらいならまだ、耐えられたけど今回の件でどこ見てもたくさん叩かれて流石にショックだ 潰れればいいとか、信仰していること自体が罪かのような扱い 家がめちゃくちゃになって不幸な人ばかりじゃないんだよ ほとんどの人はまわりとの関係性も含めて適切にやっててより良く生きる糧にしてるんだよ 被害を受けた人がいるから自分は悲しんだりショックを受けてはいけないのだろうか ここのところ毎日考えている これを読んだ人で批判をしている人には、自分の親しい人にも言ってないだけで当事者がいて、そのような批判を見ていることをせめて念頭においてほしい 日常会話的に話すその相

    統一教会の一般信者だが
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    こういうところで手落ちだなとは思うのが、公式な場で発言する人はどんな立場でも大抵「凶行は許せない」をとりあえず挟む。この文章が本心なら、身近にいると頭抱えるくらいに無頓着。
  • 味噌の懐の深さは異常

    肉味噌 辛味噌 酢味噌

    味噌の懐の深さは異常
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    「料理のさしすせそ」において、「せ」で醤油が「せうゆ」でかなり乱暴ではあるがなんとか入れた様子を見て、「ほら俺『そ』だよ!」って滑り込む狡猾さもある。場合によっては醤油以上に嫌われる。
  • ひろゆき on Twitter: "親が統一教会信者だったので、21才で無職・中卒の韓国人と合同結婚式で結婚させられ暴力を振るわれ子供を産まされ、自己破産した日本人女性被害者の話。 統一教会教祖「従軍慰安婦事件があったので、日本人の女は韓国の乞食と結婚しても感謝しなければならない。」 https://t.co/fJ6Z230PSf"

    ひろゆき on Twitter: "親が統一教会信者だったので、21才で無職・中卒の韓国人と合同結婚式で結婚させられ暴力を振るわれ子供を産まされ、自己破産した日本人女性被害者の話。 統一教会教祖「従軍慰安婦事件があったので、日本人の女は韓国の乞食と結婚しても感謝しなければならない。」 https://t.co/fJ6Z230PSf"
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    統一教会の悪事を広く周知できていれば今回の事態はなかったかもしれないと会見内で弁護士・記者が自己反省を含め同意している点について、ひろゆきはそんな反省など心に抱えるタイプじゃないよなとは思ってる。
  • 東浩紀が統一教会を擁護しているというデマにつきまして|東浩紀

    みんな興味がないことは知っているのだけど、ニコニコの選挙特番での東さんの統一教会に関する発言があまりにひどくて、東さんをここまで追ってこられた奇特な人たちの間ですら動揺が広がっている、ということを誰かに伝えたい。 pic.twitter.com/SFCZEPryLh — Otowa (@070vv4) July 12, 2022 当該番組を見ていただければわかりますが、ぼく、東浩紀は、統一教会(現在は「世界平和統一家庭連合」ですが、こちらの名称のほうが知られているのでこちらで記します)を擁護しておりません。また安倍元首相銃撃事件犯人の動機が統一教会と関係がないとも発言しておりません。 ぼくはそもそも、統一教会がカルトであるかどうかを判断する立場にありません。また、統一教会と安倍元首相に関係があったとして、それが今回の襲撃の合理的な理由になりうるものかどうかについても、判断する立場にありませ

    東浩紀が統一教会を擁護しているというデマにつきまして|東浩紀
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    「判断する立場にない」で蚊帳の外に逃げるのは無理だわなあ。元とはいえ首相が暗殺されたことでむしろ「日本人全てが俎上に乗せられた」からこそ皆が注目してるわけで。日本人というアイデンティティ捨てられんし。
  • 【"統一教会"の献金などの活動を非難】紀藤正樹弁護士ら全国霊感商法対策弁護士連絡会が記者会見(冒頭ダイジェスト)

    ■会見のノーカット版はこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=g4o2P8uL8PU ※会見主催者の要望により、一部音声を差し替えています ■コメント無し映像、ライブ配信中のコメント投稿はニコニコへ https://live.nicovideo.jp/watch/lv337692945 旧:世界基督教統一神霊協会(統一協会・統一教会)、現:世界平和統一家庭連合(家庭連合)による『霊感商法被害の根絶』と『被害者の救済』を目的として、1987年5月に全国の約300名の弁護士が賛同して結成された全国霊感商法対策弁護士連絡会による記者会見を生中継。 【会見者】※会場左から 服部功志 弁護士 吉田正穂 弁護士 木村壮  弁護士 紀藤正樹 弁護士 渡辺博  弁護士 川井康雄 弁護士 山口広  弁護士 郷路征記 弁護士(リモート) 佐々木大介 弁護士 阿部克臣 弁

    【"統一教会"の献金などの活動を非難】紀藤正樹弁護士ら全国霊感商法対策弁護士連絡会が記者会見(冒頭ダイジェスト)
  • 町山智浩 on Twitter: "統一教会と自民党の癒着について話し始めた福島みずほさんを、東浩紀氏と三浦瑠麗氏がやめさせようとする動画。安倍政権と統一教会の癒着は2000年代以降も週刊文春やゲンダイなどは書いてきた事実なのに、なぜ彼らは黙らせようとするのか。 https://t.co/yX7KnX5mU3"

    町山智浩 on Twitter: "統一教会と自民党の癒着について話し始めた福島みずほさんを、東浩紀氏と三浦瑠麗氏がやめさせようとする動画。安倍政権と統一教会の癒着は2000年代以降も週刊文春やゲンダイなどは書いてきた事実なのに、なぜ彼らは黙らせようとするのか。 https://t.co/yX7KnX5mU3"
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    今後の彼らの動向を考えると、統一教会(旧)が信者と一般人向けに弁明の会見をしたように、彼らも自分達の信者とそうでない一般人向けにいろいろと弁明をしていくんだろうか。面倒そうだが自縄自縛だよなあ。
  • 英陸上競技のスター選手、子ども時代に人身売買で渡英と告白 本名も別と - BBCニュース

    イギリス陸上界のスター選手サー・モー・ファラーが、子どものころに不法にイギリスに連れてこられ、使用人として働かされていた過去を、BBCに明かした。 ロンドン五輪とリオ五輪で計4つの金メダルを獲得し、国民的英雄となったファラーさんによると、アフリカ東部ジブチから飛行機に乗せられた。名はフセイン・アブディ・カヒンだが、彼を運んだ人たちに、モハメド・ファラーと名付けられた。

    英陸上競技のスター選手、子ども時代に人身売買で渡英と告白 本名も別と - BBCニュース
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    「内務省があなたの国籍を取り上げるリスクは低くなる」どうだろう。今は低くてもいつか高くなる可能性は常に秘めてるからなあ。法が人助け”だけ”に使われるほど人間は優しくない。
  • 黄波戸井ショウリ -Kiwadoi Shori- on Twitter: "日本産の非ラノベ系ファンタジー小説がなんで少ないかって話題ですが、理由は大きく2つでしょうねー"

    産の非ラノベ系ファンタジー小説がなんで少ないかって話題ですが、理由は大きく2つでしょうねー

    黄波戸井ショウリ -Kiwadoi Shori- on Twitter: "日本産の非ラノベ系ファンタジー小説がなんで少ないかって話題ですが、理由は大きく2つでしょうねー"
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    ラノベの定義がそもそもあやふやで混乱してきた歴史を踏まえると、その対義語として非ラノベを仮定して論説を構築しようとするのは、どうしても砂上の楼閣になりがち。この議論に参加しても甘い汁は吸えない。
  • 宗教の最大の商品は「新たな評価基準」だってことも知らねえの?

    まあ言ってしまえば「他に取り柄のないやつほどソシャゲの順位やSNSのバズりに固執する」って奴の亜種よ。 その宗教に対しての貢献をある種のポイント化して、それによって生まれた序列こそが真の人間の価値だとすることで、どんな無能でも他の人間より有能っぽく振る舞える状態そのものが宗教の主力商品なわけよ。 たとえば「はてなでのスター数の多さが人間の価値だ」って宗教が突然産まれたら、この地球の大多数は生涯のはてなスターが0個だから最下層で、スター1個でもあったらいきなりかなりの順位になれるわけよ。 その順位こそが商品の提供する価値なわけ。 んでまあそれを色々と形を買えるんだわ。 「はてなスターを稼げるのが当の頭の良さだよ」って教義を広めれば、テストの点数が悪い奴らでも「俺は当の頭の良さを持ってるんだ」って自分に自信が持てるんだわな。 「はてなスターこそが当に健康にいい」って言われれば、健康診断ボ

    宗教の最大の商品は「新たな評価基準」だってことも知らねえの?
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    金目的の新興宗教とかはこの意味で十分な場合があるかもしれんが、増田が「人を(本当にちゃんと)救う宗教」を考えたことがあるのかはやや怪しい。地獄への道は善意で舗装されているので、悪意だけでは語りにくい。
  • 「表現の自由戦士」呼称って

    なんか失敗だった感ある気がしなくもない あれを「皮肉」だとガチで思わない奴が一定数どころかかなりいるんじゃないかって事 「表現の自由の為に戦う戦士」ってそりゃあネットスラング知らん人から見たらそのまんまの意味にしか捉えられないんじゃね?

    「表現の自由戦士」呼称って
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    あれは蔑称だと判断してるので、その「失敗」は「蔑称として定着しなかったねもっと煽りたかったのに」ってこと?たぶん「戦士」の非現実さがダサイってところかなと。蔑称で煽るのは頭使ってないなとしか思わん。
  • 全員が「正しさを理解している」国って怖くないか

    なんというか、具体例を挙げると (左:一般大衆、右:専門家、哲学者、〇〇キチ) なにか八百長くさい・わざとらしいやり取りや行為を「プロレス」と呼ぶ → プロレスはそんな物じゃない!プロレスとはリングの上の神聖なうんぬんかんぬん なにかふわふわした良く分からん文章や表現を「ポエム」と呼ぶ → 詩を馬鹿にするな!ポエムを蔑称で使うやつは教育を受けてないうんぬんかんぬん こんなことはまあ良くある事だと思うしTwitterとかでも度々バズったりしてるが もっと深刻なことでいうと ある絵や映画とかを見て単純な感想をいう(あるいは性描写を単純に受け取る) → 日の美術教育は実践的になっておらず無責任な大衆を大量生産しうんぬんかんぬん 不毛な議論を「宗教」「神学論争」と呼ぶ → 神学はれっきとした哲学の一分野でありその様な用法で使われることは日文化環境の頽廃うんぬんかんぬん なにかの独裁的な様子を

    全員が「正しさを理解している」国って怖くないか
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    海外含めた「無学な凡人共は我々賢者で管理するとしましょう」的な文化や衆愚政治とかあるし、「話をしても(自分と)理解しえない人はある程度いる」で緩く反駁できるので、緩く提唱するだけなら気にせんでいい。
  • 旧統一教会の会見「100%嘘としか言いようがない」モーニングショー紀藤弁護士の断罪に驚きの声

    宗教トラブルに詳しい弁護士・紀藤正樹氏が、12日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に出演。安倍晋三元首相銃撃事件に関して11日に開かれた、宗教法人・世界平和統一家庭連合(旧・統一教会)田中富広会長の発言を疑問視した。 今回の事件は、山上徹也容疑者が、その母親が多額の献金で破産に追い込まれたとされる入信先・家庭連合と、安倍元首相に接点があると一方的に恨みを募らせたことで至ったとされる。 これを受けて田中会長は「(容疑者の母が)破綻されたことは分かっているが、事情は分からない。高額献金を要求したかどうかは記録上、一切残っていない」と答弁。献金額については警察が捜査中のため言及できないと語った。安倍元首相との関係については否定したものの、昨年9月に旧統一教会の創始者が設立した友好団体「UPF」のイベントにビデオメッセージを送っていることが判明した。 ​>>水谷隼、安倍元総理銃撃事

    旧統一教会の会見「100%嘘としか言いようがない」モーニングショー紀藤弁護士の断罪に驚きの声
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    既存メディアが弱腰なのでネットメディアとしては追い風なんだよね。「100%嘘」に対してひろゆきに「それってあなたの(略」と敢えて煽らせてネットの世論を醸成していくというのもなくはないと思うが、いやないわ。
  • 安倍さんと統一教会についてはてブを信じていいのか分からない

    はてブを見ていると、「安倍さん(自民党)と統一教会はずぶずぶだった」「大手マスコミは統一教会に配慮して情報を絞ってる」みたいな話が多い 最初はなるほどと思って信じかけていたけど、よく考えると、「マスコミは情報操作されている」「当は○○が裏で糸を引いている」「ネットには真実がある」みたいなのって、反ワクや陰謀論界隈と言ってること全く一緒じゃん。。。 俺は反ワクの言ってることは間違いだと思っているけど、じゃあ今回の話との違いはなに? 当はこれもただの陰謀論で、統一教会は自民党と繋がっていたりしないし大手マスコミも別に忖度しているわけじゃないんじゃない? これに対して「これこれこういう証拠があって」というのを挙げる人がいるかもしれないけど、同じ流れって多分反ワクのときにもあったよね 「ワクチンは有害で、こういう証拠があって」というのに対して、「なるほど」となった人が反ワクになって、一方でそん

    安倍さんと統一教会についてはてブを信じていいのか分からない
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    こういうときの「信じる」は「考えるのめんどいから楽しちゃお♪」でしかないし、そもそもブクマカなんて信じる対象なんかじゃないので、破滅が、特に自滅が好きなら、誰でもアラカルトでお楽しみあれ。
  • 30代前半の若者だけど安倍首相には感謝の気持ちしかないよ

    大学で自分よりちょっと上の先輩は買い手市場で就活にめちゃくちゃ苦労しているのを見てた 50社受けてやっと1社内定が取れたとかそういう話が当たり前だったし 自分もそういう就活を強いられるのかと暗い気持ちになっていた それが自分が就活するころには安倍政権になって売り手市場になっていた だから自分はそこまで苦労せずに就職することができた アベノミクスってすごいんだなってそのとき思った 自分が就職したときはまだまだサービス残業するのは当たり前という空気が残っていた 仕事が終わっていないのは自分の能力不足なんだからサービス残業して終わらせようみたいな空気 あと有給休暇も全部消化するやつは変わり者みたいな扱いだった それが徐々に変わったのは安倍政権が「働き方改革」を打ち出したから 最初はノー残業デーを作るとかそのぐらいのものだったけどワークライフバランスを訴えやすい空気になってどんどん変わっていった

    30代前半の若者だけど安倍首相には感謝の気持ちしかないよ
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    増田がそう思うなら真実なので他人からすればどうでもいいんだけど、わざわざ言葉にして他人に見せようとするから説得の意味を持つようになって煙たがられる。死者にではなく生者に言葉を向ける時点で道具にしてる。
  • 無敵の人問題だけど、今回のケースだと当てはまらないと見ている。 無敵の..

    無敵の人問題だけど、今回のケースだと当てはまらないと見ている。 無敵の人が起こす問題というのは社会によって排除されたりした 個人的な逆恨みなどからくるものだと理解している。 例えば、wikipediaにはこのような記載があるけど 社会的に失うものが何も無いために犯罪を起こすことに何の躊躇もない人を意味する| これだけを言えば、独身の人で働いていない人が犯す犯罪はほぼ当てはまってしまう。 つまり定義としてはもう一歩踏み込んで、犯罪を行う個人が社会へ逆恨みのようのものを向けた、理解不可能な犯罪であるということを付け加えなければいけない。(つまり秋葉原の加藤はなぜ、職場の人間を殺さず、またネグレクトに近い母親を恨まず、社会へ憎悪を向けたのか) 今回がなぜ当てはまらないかと言えば、罪を犯した人間が、自身に向けられた不条理を生んだ社会へ向けた憎悪ではなく、自身の身内を不幸にした人間を恨んだ犯罪になる

    無敵の人問題だけど、今回のケースだと当てはまらないと見ている。 無敵の..
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    そもそも凶行に及ぶ理由として個人や組織への攻撃的な負の感情があった場合、それは「敵がいる」ことの根本的な証明なので、「無敵」というのは単にゲーム的・サブカル的な軽い意味でしかないのかもしれない。
  • はてブは性格が悪い人向けのサービスであることに気付いた

    この内容は以前から書き溜めていたものなので、昨今のニュースに際して何かに反対する立場で書いたものではありません。 まずここで言う「性格が悪い人」の定義は、 「自分の好きなものより嫌いなものに対する熱量の方が上回っている人」とします。 その観点で考えてみると、はてブTwitterヤフコメ等ネット上に溢れてるいろんな立場、いろんなイデオロギーに属してる人たち、 ネット右翼もネット左翼もフェミニストもミソジニストも陰謀論者もその他諸々も そしてそれに熱を込めて反論している人も、「こんな馬鹿なことを言う奴がいた」と晒し上げている人も、匿名とか問わず共通点として全員性格が悪い。 みんな嫌いなものに執着していて、傍から見て好きなものより嫌いなものについて話してる方が楽しそうに見える。 嫌いなものについてばかり考えているから攻撃的で言葉も汚くなりがち。 「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」という

    はてブは性格が悪い人向けのサービスであることに気付いた
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    増田が「性格が悪い人」を好きでない限り、これは「自分の好きなものより嫌いなものに対する熱量の方が上回っている人」の文章だと思うんだけど。そういう見方だとこれは「私ははてブに適している」という自己紹介。
  • くまぴ on Twitter: "スシローで生ビール何杯飲んでも半額ってあったから、元々お酒飲む予定じゃなかったけど注文して会計が半額されてなくて確認したら、これは予告であって今は実施していないとのこと。。。 フェアの開始日書いてないのに席に貼られてたら、今実施中と思うのが普通では、、、?w https://t.co/cru1bMO69J"

    くまぴ on Twitter: "スシローで生ビール何杯飲んでも半額ってあったから、元々お酒飲む予定じゃなかったけど注文して会計が半額されてなくて確認したら、これは予告であって今は実施していないとのこと。。。 フェアの開始日書いてないのに席に貼られてたら、今実施中と思うのが普通では、、、?w https://t.co/cru1bMO69J"
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/07/13
    「SNSでどう見られるかどう拡散されるか」を予測・予期したブランディングが幾らか前から企業には求められていて(嫌われたきゃ無視すりゃいいんだけど)、そういう意味では改竄・デマでない限りミスと見なせる。