タグ

2024年2月18日のブックマーク (8件)

  • リンゴ詰まらせ男児重体、元調理師2人が「退職に追い込まれた」と労基署に相談…愛媛・新居浜(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    昨年5月、愛媛県新居浜市の認可保育園「新居浜上部のぞみ保育園」で生後8か月(当時)の男児が給のリンゴを喉に詰まらせて重体になった事故に関連し、退職が決まった経緯に不服があるとして、元調理師の女性2人が新居浜労働基準監督署に相談していたことがわかった。園側は「自己都合で辞めた」と説明するが、元調理師は「突然『出勤停止』を指示された後、退職に追い込まれた」と話しており、認識がい違っている。(岩倉誠) 【写真】「新居浜上部のぞみ保育園」はこんなところ…事故直後の現場の様子

    リンゴ詰まらせ男児重体、元調理師2人が「退職に追い込まれた」と労基署に相談…愛媛・新居浜(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2024/02/18
    わりと強固なハードランディングなので、嘘ついてたら見るも無残な結果になりそう。
  • 風呂嫌いの偉人

    ジョブズが風呂嫌いなのは何となく分かるんだが、秋山好古が大の風呂嫌いだったのが分からん。 彼は日露戦争中、2回しかお風呂に入らなかったという。 1904年2月8日から1905年9月5日までだから576日間として、288日に1回(9.6ヶ月に1回)の頻度でしか入ってない(むしろその2回は何で入ろうと思ったんだ)。 服も洗濯してない。臭いのはもちろんシラミまでわいていたという。 お偉いさんと会うときに注意されないのか。上に立つ者として部下に示しがつかないのではないか。 あれだけイケメンなのに臭くて不衛生とはどういうことなのか。そこまで汚いと確実に皮膚病だったと思うんだけど、辛くなかったのかな。 フランス留学中はどうしていたんだろう。香水で誤魔化していたのだろうか。 風呂嫌いの偉人が気になって仕方がないのは、自分がもともと風呂嫌いで、うつ状態のときなどはまったくお風呂に入れなくなってしまうからだ

    風呂嫌いの偉人
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2024/02/18
    「エウレカって『もう熱い!』って意味なんだよ」と、風呂に入ってたアルキメデスが「エウレカ!」と叫んで飛び出したという逸話について嘘つけば、信じてしまう人はそこそこいそう。
  • 教育費を抑えることは可能か?

    anond:20240216195122 の元増田 話の構造を単純化すると ・まず大切な子供がいて ・子供が将来まともな職(高給・安定)に就けるようにしてあげたい ・そのために、いい学校に入れてあげたい ・それにより、教育費が上がり ・結果子供1人が限界になる という問題 もっと単純化するとこれは 「予算が一定であるとき、1人に全部使ったほうが強い個体を作れる」 という問題だと思う これミクロで見た戦略としては非常にスマートだよね ただしマクロで見ると少子化となって社会は死んでしまう 一次産業・二次産業のときだって人間はスマートに「できるだけたくさん産む」という戦略を取っていたわけで、質的に変わったわけではないと思う じゃあ市場を「2,3人生むのが最適」という状態に上手く持っていく必要があって、そうじゃないと絶滅は避けられれない それをどこでコントロールするかという問題だと思う ・教育

    教育費を抑えることは可能か?
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2024/02/18
    もっと単純化すると「金と教育効果のコスパ」って話で、ココで除外されてるのが「金ではない教育効果」、たとえば親子が真剣に話す時間とか思い出とか恋愛経験とか、金でむしろ歪む経験を無視してる可能性ありそう。
  • Woke ・目覚めたつもりになって、あらゆる物に加害性や陰謀を見出すこ

    リベラル用語の基礎知識 https://w.atwiki.jp/theliberal/pages/10.html#id_344dd213 Woke目覚めたつもりになって、あらゆる物に加害性や陰謀を見出すこと。リベラルさんサイドはQアノンや限界ネトウヨとの融合が想像以上のペースで進行している最中なので、彼らのように『目覚めて』しまうのは仕方ない。

    Woke ・目覚めたつもりになって、あらゆる物に加害性や陰謀を見出すこ
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2024/02/18
    海外でもそうなんだけど、性根がピュアじゃない人達は攻撃に使える言葉を探して毒として振る舞うのがとても上手い。その毒が揮発して自分も中毒しないか確認する用意周到さは基本的にないけどね。匿名でも中毒する。
  • モテるために金持ちを目指す戦略はコスパが悪い

    金持ちはモテる。これは否定はしないけど、コスパ悪くね?って5年前くらいから思ってるんだ。 というのも、ZOZOの前澤社長が剛力彩芽と付き合ってるというニュースを見て、それは夢無さ過ぎじゃね?って思ったんだよ。 当時の前澤社長って、多分長者番付に載るくらいには金持ちで、知名度もある人じゃん。ある意味、金持ちとしては天井に近い存在じゃん。で、ブサイクではないし、デブでもハゲでもないじゃん。そんな日でトップクラスに金持ちで欠点もなさそうなおっさんでも、付き合える芸能人は剛力彩芽が限界なのか・・・ってならん? 当時の人気女優はもっと綺麗な人いたし、そんなに金持ちなら「AKB全員抱いた」とか、「六木でモテまくって困る」とか、そういうのないの?って思ってしまってな。 なーんかモテるために金持ちを目指しても、コスパ悪いんじゃねぇの?と思ってるし、5年くらい経つけどその考えは間違ってないと思うんだ。上

    モテるために金持ちを目指す戦略はコスパが悪い
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2024/02/18
    主張が「前澤社長が剛力彩芽と付き合うというのは夢がない」ということなら、アンチテーゼは「夢の見方が下手」あたりだろうか。「人によって価値は異なる」という大前提すら念頭にない。ローランド追うとよさそう?
  • 本日の学び

    トポロジーとは位相幾何学のことでドーナツとコーヒーは同じやで!ってのが鉄板ネタらしい

    本日の学び
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2024/02/18
    「ドーナツは穴が1個」と「コーヒーカップは取っ手のところが穴1個(ドリンクを入れるくぼんだ部分は穴ではないので変形させれば融合されてドーナツと同形状に変えられる)」ってヤツだね。面積・大きさはガン無視。
  • 海自幹部ら165人 違憲の靖国参拝/昨年5月 制服姿 毎年実施か/事務次官通達に抵触

    海上自衛隊の幹部ら165人が制服姿で靖国神社(東京都千代田区)を集団参拝していたことが16日、紙の調べで分かりました。靖国神社を巡っては、陸上自衛隊の小林弘樹陸上幕僚副長ら幹部が公用車で集団参拝したことを紙が特報(1月10日付)。小林氏らは防衛省から訓戒処分を受けています。憲法の政教分離の原則に違反する集団参拝が、陸自にとどまらず自衛隊内で横行している疑いが浮上しました。(取材班) 靖国神社の社報「靖国」の昨年7月号によると、同年5月17日に、練習艦隊司令官・今野泰樹海将補はじめ、一般幹部候補生課程を修了した初級幹部ら165人が「航海に先立ち正式参拝した」としています。 社報に掲載された写真によると、幹部らが制服姿で昇殿参拝しており、公的な集団参拝だった疑いがあります。憲法20条は「国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない」と政教分離の原則を定めています。防衛

    海自幹部ら165人 違憲の靖国参拝/昨年5月 制服姿 毎年実施か/事務次官通達に抵触
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2024/02/18
    学生時代に朝礼で校長が「制服を着ているということはアナタは学校の代表だと見られるワケです。なので行動には責任を持ちましょう」と言われたのを思い出すと、コレもまあたしかに責任問題にはなるだろうよ。
  • 記憶消してやりたいゲーム皆なにがある?

    ライブ・ア・ライブ

    記憶消してやりたいゲーム皆なにがある?
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2024/02/18
    レールガンで食蜂が御坂の知り合いの記憶消してたの思い出すとアレけっこう酷いので、忘れられた方からすると「お前また自分が楽しむためだけに俺らのこと忘れるだろ」って愛想尽かされることになりそう。