タグ

2020年11月15日のブックマーク (9件)

  • 新型コロナワクチン「効果90%」という中間結果を現時点でどう受け止めるべきか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    11月9日にファイザー社とビオンテック社が共同開発するワクチンの中間解析が発表され、90%の予防効果がみられたとのことです。 両社からの発表の要約としては、 ・新型コロナの既往のない参加者を対象とした中間解析において、ワクチンは新型コロナの予防に90%以上の有効性が認められた。 ・解析では、試験参加者における94例の新型コロナの確定症例を評価した。 ・試験参加者は43,538人で、42%が人種・民族的に多様な背景を持つ人々であり、重大な安全性の懸念は認められず、安全性および追加の有効性に関するデータは引き続き収集されている。 ・米国品医薬品局(FDA)への緊急使用許可申請については、安全性のマイルストーン達成後、11月第3週目を予定している。 ・ワクチンの性能を評価するため、さらなるデータを収集し、確定症例164例の最終解析まで臨床試験を継続する。 というものでした。 新型コロナワクチン

    新型コロナワクチン「効果90%」という中間結果を現時点でどう受け止めるべきか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/11/15
    効果を発揮するところまでは信頼しているけど、やっぱり問題は持続期間だと思う。せめて一度の接種で1年はもってほしい。(感染後抗体が半年で消えるという検証の話、再感染の話は聞かないけどどうなったかな?)
  • ご報告|永田一直|note

    このような形で、名を晒してネットで何か書くというのは、あまりしない事なのですが、とても重要な事なので、ここに書きたいと思います。 実は、新型コロナウィルス感染症に感染していました。発症が10月30日、陽性反応が11月2日、肺炎を起こしていたので、3日より13日まで入院しておりました。現在は2回のPCR検査の結果、共に陰性。抗体も得ています。既に退院、4週間の自宅静養をしています。家族は陰性でした。 今年の3月から始まったコロナ禍の中では、30年近く続けているプロのオーガナイザーの立場として、配信以外での一切の現場でのDJ、パーティーの中止、自粛を徹底的に守ってきました。 しかし、10月24日に両国のイベントスペース(現在は神保町に移転)にて行われた、自分のパーティーのお客様でもある方の結婚パーティーにサプライズとしてDJで参加し、パーティーの多幸感も手伝い長時間の滞在、マスクを外しての飲

    ご報告|永田一直|note
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/11/15
    「感染原因の責任のなすり付け合いで、人間関係も壊れてしまいました。」悲しい。そしてやっぱり「パーティ系イベント+酒や飲食(必然的にマスクをしない環境)」は危険。こういう現場の話を発信してくれてありがたい。
  • 山口の上関大橋20センチ段差 専門家「初めて見るケース」「重篤な損傷見られず」【動画】 | 中国新聞デジタル

    山口県上関町の上関大橋に高低差約20セ…

    山口の上関大橋20センチ段差 専門家「初めて見るケース」「重篤な損傷見られず」【動画】 | 中国新聞デジタル
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/11/15
    橋桁が「落ちた」わけではなく「何らかの原因で跳ね上がった」のか。謎が多そう。
  • 大阪 新型コロナ 266人感染確認 過去2番目の多さ | NHKニュース

    大阪府は、15日、府内で新たに266人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 大阪府内で感染者が200人を超えるのは、6日連続で、過去2番目の多さです。 大阪府内で感染が確認された人の累計は1万5421人となりました。

    大阪 新型コロナ 266人感染確認 過去2番目の多さ | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/11/15
    日曜発表分は同じペースなら前日比の半分程度になるところが全国的に微減程度なのでそもそも全国的にヤバいけど、ここで2番目の記録、そして久しぶりに東京を超えてしまった大阪……(;´Д`)
  • 北海道 新型コロナ 193人感染確認 道内延べ5478人に | NHKニュース

    北海道は新たに44人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 また、小樽市も20代の女性1人が新たに感染したことが確認されたと発表しました。 15日は札幌市がすでに148人の感染を発表していて、これで道内の感染者は延べ5478人となりました。

    北海道 新型コロナ 193人感染確認 道内延べ5478人に | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/11/15
    北海道、人口規模を考えると相当ヤバい気が。既に夜の街の人出は少なくなっているようなので、再来週くらいからその結果が出てくるとは思うけど、それまではかなり感染者が増えそう。
  • 東京都 新型コロナ 255人感染確認 7日間平均で300人超える | NHKニュース

    東京都は15日、都内で新たに255人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。7日間平均は15日の時点で305.9人となり、300人を超えるのは8月12日以来です。 東京都は15日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて255人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 年代別では、 ▽10歳未満が4人、 ▽10代が15人、 ▽20代が68人、 ▽30代が47人、 ▽40代が42人、 ▽50代が43人、 ▽60代が18人、 ▽70代が12人、 ▽80代が5人、 ▽90代が1人です。 255人のうち、およそ44%にあたる113人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ56%の142人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 濃厚接触者の内訳は、 ▽家庭内が最も多く49人、 次いで、 ▽職場内が19人、

    東京都 新型コロナ 255人感染確認 7日間平均で300人超える | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/11/15
    ステータスMAX/日曜日比較だと189人→255人。まあとにかく来週いっぱいくらいまでは増える余地はあっても減る理由はないので……週明けが怖い。
  • 【悲報】日本人がネタツイしまくったせいでフリートに文字数制限(93文字)がかかってしまった模様 - Togetter

    上田兄 @aiue4130 フリートくん、文字数制限93文字になってしまったのでネタツイすらできなくなってしまった……みんな円周率とか山ちゃんの出演作品とか貼るから………… 2020-11-13 04:03:33

    【悲報】日本人がネタツイしまくったせいでフリートに文字数制限(93文字)がかかってしまった模様 - Togetter
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/11/15
    「すぐ大喜利はじめちゃう空気感とか、InstagramやFacebookには無いもんね……(;´Д`) 」とTwitterについて言及したところだったけどやっぱり(;´Д`)
  • プリキュア:“職人”板岡錦の超絶技法 名変身の裏側 「映画プリキュアミラクルリープ」作画監督も話題 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    板岡錦さんが描いた「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」のイラスト(C)2020 映画プリキュアミラクルリープ製作委員会 人気アニメ「プリキュア」(ABCテレビテレビ朝日系)シリーズの見どころの一つに変身シーンがある。同シリーズで数々の変身バンクや原画を手がけ、“超絶技法”でファンを魅力してきたのが、アニメーターの板岡錦さんだ。10月31日に公開された劇場版最新作「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」(深澤敏則監督)で作画監督を務めたことも話題になっている。板岡さんは「プリキュア」ファンの間では有名ではあるが、これまで取材をほとんど受けたことがないという。謎多き職人・板岡さんとは……。「一人でインタビューを受けるのは初めて」という板岡さんに、超絶技法、名変身シーン、劇場版最新作の作画監督など「プリキュア」シリーズへの思いを聞いた。

    プリキュア:“職人”板岡錦の超絶技法 名変身の裏側 「映画プリキュアミラクルリープ」作画監督も話題 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/11/15
    「自分が可愛いと思ったものを描く」というメンタルは、一見あたりまえではあるのだけど、めちゃくちゃ重要だよなあと思う。
  • このままなら「どうしようもなくなる」 第2波と全く異なる「第3波」の危機とは何か | 毎日新聞

    北海道内の入院患者数の推移を説明する鈴木直道知事=札幌市中央区の道庁で2020年11月13日午後2時47分、山下智恵撮影 感染拡大の要因が重なりつつある――。国内の新型コロナウイルスへの感染者数が連日のように過去最多を更新している。7~9月にかけて感染者数が急増した「第2波」と比べた今の状況について厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」(座長・脇田隆字国立感染症研究所長)に参加する公衆衛生や医療の専門家たちは一様に強い危機感を抱く。これまでとは何が異なるのか。 「医療者としては避けたい」現状 「北海道の患者の推移をみると、かなり急だ」。アドバイザリーボードのメンバーの一人は厳しい表情を浮かべた。感染者が急増している北海道では、入院や宿泊療養が必要な感染者数が10月30日時点の約400人から、わずか2週間で4倍に達した。 医療機関の病床や主に軽症の療養者向けの宿泊施設の準備が追いつか

    このままなら「どうしようもなくなる」 第2波と全く異なる「第3波」の危機とは何か | 毎日新聞
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/11/15
    ロックダウン的な措置や営業自粛措置を取らなくても、明らかにノーガードな会食や飲み会をやめるだけで、完璧ではなくてもこれ以上の急拡大は防げると思うけど、逆にその自主性が無ければ強制力で制するしかない。