タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (1,228)

  • ロシア大統領府に無人機攻撃か 誰が実行? 自作自演? 小泉悠さん「かなり大きな展開が起きそうな局面を我々は見ている」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    ロシア大統領府は3日、モスクワにある大統領府「クレムリン」がウクライナの無人機による攻撃を受けたと発表しました。一方のウクライナ側は、ロシア側の主張を否定しています。誰が攻撃を実行したのか、またその狙いは何かなど考えられる可能性について、ロシアの軍事や安全保障政策に詳しい東京大学・先端科学技術研究センターの専任講師、小泉悠さんに聞きました。 ■プーチン大統領の居場所特定は「困難」…ウクライナ側が実行した可能性は「低い」?有働由美子キャスター 「日時間3日夜に公開された『クレムリン』をとらえたカメラの映像では、クレムリン上空に飛行物体が飛来し、旗を越えた辺りで爆破されました。この映像から、どのような分析ができるのでしょうか?」 小泉悠氏 「何らかのドローン、なおかつヘリコプター型ではなくて、固定翼式、普通の飛行機のようなドローンが飛んできて爆発したということは明らかだと思います。ただ、この

    ロシア大統領府に無人機攻撃か 誰が実行? 自作自演? 小泉悠さん「かなり大きな展開が起きそうな局面を我々は見ている」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/05/04
    小泉氏が「どちらとも判断がつかない」なら、自分のような素人にはわからん(;´Д`)『ウクライナがやったとしても、おかしくはない』は意外だけど(やるなら最終的な成否は別にもっと確実性を高めてやると思う)。
  • TOHOシネマズ、6・1から映画鑑賞料金値上げ 一般は1900円→2000円に、エネルギー価格の高騰など影響(オリコン) - Yahoo!ニュース

    TOHOシネマズ、6・1から映画鑑賞料金値上げ 一般は1900円→2000円に、エネルギー価格の高騰など影響(オリコン) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/05/01
    手帳持ちながらここ1年は「一般料金+SBシネマ割(200円割引)」で観ていたけど、SBシネマ割は3月で終わってしまったので実質300円アップかあ……。いざとなったら手帳を活用させていただこう。
  • ワグネルトップ「停戦すべき時が来た」 ロシア軍の敗北にも言及(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ロシアによるウクライナ侵略で、露軍側で参戦している露民間軍事会社「ワグネル」トップのプリゴジン氏は14日、「プーチン政権は軍事作戦の終了を宣言すべき時だ」とする声明を交流サイト(SNS)上で発表した。同氏はまた、露軍は「東部ドネツク州全域の制圧」とする主目標を達成できそうもない上、ウクライナ軍の反攻で敗北する可能性があるとも警告した。 【写真】ウクライナ軍の攻撃で破壊されたとするロシア軍陣地 ワグネルの部隊は最激戦地の東部ドネツク州バフムトを巡る攻防で露軍側の主力を担当。プリゴジン氏は、露軍側の戦力低下を認識し、作戦の終結を求めた可能性がある。ただ、プーチン政権は「軍事作戦は目標達成まで続ける」としており、現時点で停戦に動く可能性は低いとみられる。 プリゴジン氏は声明で、ロシアウクライナ領の重要地域を占領し、露土と実効支配するクリミア半島を結ぶ陸路も確保するなど十分な「戦果」を達成した

    ワグネルトップ「停戦すべき時が来た」 ロシア軍の敗北にも言及(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/15
    戦地の状況は断片的にしか入ってこないけど(双方とったとられたを局地的散発的に繰り返してる認識)戦争が続くほど儲かるワグネルのトッププリゴジンが停戦に言及するほどに酷い状況なのは間違いなさそう。
  • 「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳 「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」で人気 北海道で動物王国(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    「ムツゴロウ」こと作家の畑正憲(はた・まさのり)さんが4月5日午後5時53分、心筋梗塞のため死去した。87歳。福岡県出身。北海道の自宅で倒れ、搬送先の同中標津町の病院で亡くなった。葬儀は親族で行う。喪主は純子(じゅんこ)さん。 【写真】犬とスキンシップする畑正憲さん ムツゴロウ共和国での貴重なモノクロのスナップ写真 撮影=1978年7月12日 関係者によると、畑さんは6年前に心筋梗塞で倒れ、その後は入退院を繰り返していた。最近は自宅療養中だったという。5日に体調が急変した。 ムツゴロウ動物王国の公式HPによると、畑さんは1935年4月17日福岡市生まれで、54年に東京大学入学 。68年に学習研究社映画局を退社し、格的な著作活動に入った。71年に北海道厚岸郡の無人島に熊や馬を連れて移住。翌年、浜中町に移って「動物王国」を建国した。77年に「第25回菊池寛賞」を受賞。著書は「畑正憲作品集」

    「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳 「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」で人気 北海道で動物王国(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/06
    オモテの「動物好き」の顔、ウラの「麻雀、競馬等のギャンブル好き」の顔みたいに語られることが多い人だったけど、オモテでも狂気(情熱や愛情の極地なんだろうけど)は垣間見えてたよなあと思う。お疲れ様でした。
  • 「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 - Yahoo!ニュース

    「ムツゴロウ」こと作家の畑正憲(はた・まさのり)さんが4月5日午後5時53分、心筋梗塞のため死去した。87歳。福岡県出身。北海道の自宅で倒れ、搬送先の同中標津町の病院で亡くなった。葬儀は親族で行う。喪主は純子(じゅんこ)さん。

    「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/06
    (王道動物話は他ブコメで)三洋のパチンコ初タイアップがムツゴロウさんのはずと調べたら『発表記者会見では乳牛とともに登場し乳首から直接牛乳を飲むパフォーマンスを行った』でフフッとなった。お疲れ様でした。
  • 音楽家・坂本龍一さん死去 - Yahoo!ニュース

    「世界のサカモト」と評された音楽家の坂龍一(さかもと・りゅういち)さんが3月28日、死去した。71歳。東京都出身。葬儀は近親者のみで営まれた。

    音楽家・坂本龍一さん死去 - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/02
    YMO3人全員に思うけど「今の時代の最先端の音楽」という印象を超えて「今の時代のその先の未来の音楽」という印象の人だった(だからテクノ歌謡とかの遊びに走っちゃったりもできたのかなと)。お疲れ様でした。
  • 坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    「世界のサカモト」と評された音楽家の坂龍一(さかもと・りゅういち)さんが3月28日、死去した。71歳。東京都出身。葬儀は近親者のみで営まれた。 【写真】1979年ワールドツアーを行っていた頃のYMO(左から)坂龍一さん、高橋幸宏さん、細野晴臣 スポニチ紙の取材では都内の病院で亡くなった。日における坂さんのマネジメント会社「キャブ」も「坂龍一が去る2023年3月28日71歳にて永眠いたしましたした」と発表した。20年6月に直腸がんと診断され、両肺などにも転移しステージ4と公表していた。「キャブ」は「がんの治療を受けながらも、体調の良い日は自宅内のスタジオで創作活動をつづけ、最期まで音楽と共にある日々でした」とした。 1980年代に3人組バンド「イエロー・マジック・オーケストラ」(YMO)で世界的ヒット曲を生み出した。映画音楽でも知られ、88年には米映画ラストエンペラー」で米アカ

    坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/02
    ちょうどアルバム「BGM」を聴いていて「HAPPYEND」が流れてきたタイミングで速報が流れてきたので、偶然の出来事に動揺してしまい、しばらく部屋をウロウロしてしまったり煙草を吸ってしまったりした。お疲れ様でした。
  • 韓国系キリスト教団体が日本のホームレスに現金をばら撒く理由…その恐るべき資金力の秘密(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元首相銃撃事件で、一躍、誰もが知る存在となった宗教団体・統一教会(世界平和統一家庭連合)。山上徹也容疑者の犯行動機は、韓国部を置くこのキリスト教団への憎悪があったとされ、山上容疑者の母は統一教会に1億円を超える献金をしていたと伝えられている。同教団ではほかにも多額の献金が原因でトラブルが多発していることから、その資金力は相当なものであると言えよう。 だが、日で活動する韓国系キリスト教団は統一教会だけではない。身近なところにも存在し、意外な場面で、その資金力をいかんなく発揮している。昨年の夏、東京で2カ月間のホームレス生活を行ったルポライターの國友公司氏がレポートする。 東京という場所では、ホームレスであっても飢えを感じずに生活ができるくらい連日のように各地で炊き出しが行われている。とくに多くのホームレスがアテにしていたのが、台東区にある上野公園で週に4日行われる炊き出しだった

    韓国系キリスト教団体が日本のホームレスに現金をばら撒く理由…その恐るべき資金力の秘密(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/02
    どういう団体かとかその支援内容がベストかとかはあるけど、それでも同じ曜日、場所で原則毎回開催されることで(記事内の例は上野で週4)、セーフティネットのひとつとして機能してるのは事実。
  • コラボ問題 担当局、契約規則に抵触 副知事「契約自体は有効」(福祉新聞) - Yahoo!ニュース

    「東京都若年被害女性等支援事業」を担当する福祉保健局が、知事から必要な権限委任を受けず、公法上の契約に類するとしてコラボ、若草プロジェクトBONDプロジェクトぱっぷすの4団体と随意契約をしていたことが3月15日分かった。 都の「契約事務の委任等に関する規則」によると1000万円を超える契約を担当局が締結するには、財務局と協議し知事の「個別的委任」を受けることになっている。4団体への委託費は1団体に2021年度2600万円、22年度4600万円で、「個別的委任」が必要になる。 同日の都議会財政委員会で川松真一朗都議の質問に、前山琢也財務局契約調整部長は「福祉保健局から件契約に関する協議を受けていない」と答弁。担当局が個別的委任を受けずに契約したことになり、規則に抵触することが判明した。 さらに20日の予算特別委員会で伊藤祥広都議は、財務を所管する武市敬副知事に、「権限委任がないにもかか

    コラボ問題 担当局、契約規則に抵触 副知事「契約自体は有効」(福祉新聞) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/27
    話題自体は3月15日頃の話(福祉新聞、遅い)/「都の規則違反」の指摘なのに「地方自治法には反しておらず」という回答でかみあってない。規則は認識していたはずで、なぜ規則の例外を適用し、認めたのか解明が必要。
  • 樋口尚文の千夜千本 第195夜『シン・仮面ライダー』(庵野秀明監督)(樋口尚文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    原作のクールさとテレビのキッチュさへの濃すぎる愛 1960年代、予算もかけ作品内容も練った円谷プロ=TBSの『ウルトラマン』『ウルトラセブン』に夢中だった子どもにとって、71年4月に始まった東映=毎日放送の『仮面ライダー』は、安づくりの映像をスピード感とキッチュな風味で乗り切らんとするジャンクフード的な魅力の塊だった。『ウルトラ』シリーズには時として文明批判、社会批判のようなテーマ性さえ含まれてまことにハイブロウであったが、テレビ映画の『仮面ライダー』にはそんな高尚なものはなく、ひたすら秘密結社ショッカーが繰り出す数々の怪人たちを同じく改造人間である仮面ライダーが必殺技で倒してゆく勧善懲悪モノだった。金のかかるミニチュアや合成などはほとんどなく、ひたすらライダーや怪人が等身大の生身の闘いを演ずるだけなのだが、その安さが子どもには親しみに映り、まんま公園や広場で「仮面ライダーごっこ」に転用で

    樋口尚文の千夜千本 第195夜『シン・仮面ライダー』(庵野秀明監督)(樋口尚文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/19
    『大人っぽくヌーヴェル・ヴァーグ的な感覚』と石森漫画版を持ち上げる一方で、『映画はもっとアホで薄っぺらでただ痛快……みたいなことではいけないのだろうか』とも言っていて、どっちやねんと思ってしまった。
  • コラボ問題、全委託団体に異例の再調査 若草、BOND、ぱっぷす(福祉新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都による「若年被害女性等支援事業」の会計報告に不正があったとされ、事業委託先に住民監査請求が行われていた問題で、一般社団法人若草プロジェクト、NPO法人BONDプロジェクト、同ぱっぷすの3団体に対しても監査が実施されることが3月9日、分かった。 都監査委員は2月21日付で、都が受け付けた請求を、地方自治法第242条の規定に基づき、監査を実施すると請求人に通知した。 住民監査請求に基づく都の再調査が、6年ぶりに実施された一般社団法人Colabo(コラボ)に続いて、事業委託先の全4団体に再調査が行われることになる。異例のことだ。 コラボに関しては、管理台帳の誤記や支援内容が不明瞭な領収書などを含め、192万6085円を事業経費と認めないとする都の調査結果を、東京都監査事務局が3日に発表したばかり。

    コラボ問題、全委託団体に異例の再調査 若草、BOND、ぱっぷす(福祉新聞) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/17
    Colabo以外の資料は一部しか見てないけど、Colaboが数字の「整合性」「妥当性」でおかしかったのに対して(正しいとされる数字が出てきた結果妥当性が疑われてる状態)他は「妥当性」がメインだと思うので話が早そう。
  • イトーヨーカ堂創業者・伊藤雅俊セブン&アイ・ホールディングス名誉会長が98歳で死去(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    イトーヨーカドー、セブン・イレブン、デニーズなどを傘下におさめるセブン&アイ・ホールディングスの創業者で現・名誉会長の伊藤雅俊氏が3月10日に死去していたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。98歳だった。 【画像】決別が報じられていた伊藤雅俊氏と鈴木敏文会長(現・名誉顧問) 伊藤氏は1924年、東京生まれ。1958年に現在の「イトーヨーカ堂」の前身となるヨーカ堂を創業。1973年に米国のレストラン大手・デニーズと技術援助契約を結んでデニーズジャパン、米国のコンビニエンスストア・セブン-イレブンとライセンス契約を結んでヨークセブン(現・セブン-イレブン・ジャパン)を立て続けに設立した。 日チェーンストア協会会長を務めるなど、日の流通業界をけん引。2005年にはセブン&アイ・ホールディングス名誉会長に就任した。 「一大グループを作り上げた伊藤氏の経営哲学にはファンも多く、著書も数多く出

    イトーヨーカ堂創業者・伊藤雅俊セブン&アイ・ホールディングス名誉会長が98歳で死去(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/13
    セブン&アイの内部は詳しくは知らないけど、イトーヨーカドー派、セブンイレブン派みたいな派閥があるとしたら、ヨーカ堂創業者である名誉会長の死去はそういう派閥争いに影響はありそう。
  • ロシアのワグネル、42都市で戦闘員募集 バフムトで大損失(ロイター) - Yahoo!ニュース

    ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は、10日、42都市で戦闘員の募集センターを開設したと明らかにした。3日撮影(2023年 ロイター/Concord Press Service/via REUTERS) [ロンドン 10日 ロイター] - ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は、10日、42都市で戦闘員の募集センターを開設したと明らかにした。ワグネルは、激戦が続くウクライナ東部の要衝バフムトで大きな損失を出したとみられている。 プリゴジン氏は陽気な音声メッセージで、新たな戦闘員が募集に応じていると述べたが、人数は明らかにしていない。さらに、弾薬の供給は改善されたが、依然として懸念材料が残っているとも述べた。 ワグネルは、ウクライナ軍が7カ月以上にわたる消耗戦を経ても持ちこたえているバフムトで最も激しい戦闘を主導した。

    ロシアのワグネル、42都市で戦闘員募集 バフムトで大損失(ロイター) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/12
    ロシアがやる気な限りウクライナも気が抜けないけど(常軌を逸した消耗戦も厭わないのが本当に厄介)、東部要衝とはいえバフムトも未だに穫れないあたり、ロシア軍もワグネルも相当弱体化してそうという期待はある。
  • 「津波なんて来ないから」告げた後に息子が犠牲 今も悔やむからこそ、一緒に生きた場所で語り部に 宮城(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    東日大震災は11日で発生から丸12年になる。長男を亡くした宮城県名取市の女性は、あの日の一言をいまも悔やむ。「津波なんて来ないから。息子にそう言ってしまったんです」。繰り返す災害に自身の過ちを生かしてほしいと願い、語り部を続ける。街並みは変わっても、一緒に生きた場所で。そして兵庫でも。 【写真】28年前、災害時の安否を確かめる手段はこれしかなかった ■いまも悔やむあの日の一言 仙台湾に面し、平野が広がる名取市閖上地区。津波で住民の1割に当たる約750人が犠牲になり、震災で最も被害が集中した地区の一つだ。 沿岸にある津波復興祈念資料館「閖上の記憶」代表の丹野祐子さん(54)は、閖上中学校1年だった長男公太さん=当時(13)=を亡くした。 2011年3月11日は同じ中学で3年生だった長女の卒業式だった。祐子さんは式を終えて長女と公民館で謝恩会のさなか、午後2時46分の揺れに襲われた。 すぐ近

    「津波なんて来ないから」告げた後に息子が犠牲 今も悔やむからこそ、一緒に生きた場所で語り部に 宮城(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/11
    自分も明確な危機意識があったわけではないけど「目の前は海だけど背後もすぐ山な田舎」で助かったと思う。閖上のように海沿いに開けた広く平らな地形だと特に、手遅れになる瞬間まで津波が見えなかったと思う。
  • 「“震災枠”採用」と揶揄されても 記者になった私、伝え続けたい“被災者”ではない今を生きる人々の思い #知り続ける(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    12年前、被災の当事者であり、まだ10代の若者だった人たち。その誰もの進路に3.11が影響したと感じている。 【画像で見る】「“震災枠”採用」と揶揄されても 記者になった私、伝え続けたい“被災者”ではない今を生きる人々の思い #知り続ける 17歳の高校生だった当時、宮城県・石巻市で被災した“私”は4年後、テレビ局に就職した。「“震災枠”で採用されたんでしょ?」と、心無い言葉を掛けられたこともあった。災害現場の取材では、当時の光景を思い出さずにはいられなかった。それでも、自分より遥かに壮絶な経験をし生きてきた人たちの背中を押したい、と思った。そこには、あの日、水没する線路の上で助けてくれた人たちの存在がある。 (TBS 3.11震災特番NスタSP“いのち” ディレクター 原田真衣)

    「“震災枠”採用」と揶揄されても 記者になった私、伝え続けたい“被災者”ではない今を生きる人々の思い #知り続ける(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/10
    当時、自分の性格的には不思議なくらい、他人を助けたことを思い出す。助けた人の顔は忘れているけど、助けられなかった人の顔は忘れられない(「自分が助ける行為をした」記憶とは別枠の記憶になってるのが不思議)
  • コロナ「5類」移行後の「5つの基本」専門家の見解に批判殺到「まだ言ってんのか」「口出しする必要ある?」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    コロナ「5類」移行後の「5つの基本」専門家の見解に批判殺到「まだ言ってんのか」「口出しする必要ある?」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/10
    この「批判」してる人、「多数派ではないが頭が痛くなる程度にはいる」という認識。正直勝手に自滅してくれる分にはいいけど、移されたくない側が頑張っても、移す側がこの意識だとしんどい。
  • 乃木坂46・久保史緒里さん、豪快ワインドアップで魅了 “完璧投球”に場内どよめき(Full-Count) - Yahoo!ニュース

    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/05
    次週の乃木坂46ANN、鼻息荒く語るドヤ久保ちゃんの声が聞けそうね。
  • 元乃木坂・秋元真夏が事務所移籍「人として成長し日々たくさんのことを吸収」【直筆メッセージ全文】(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    2月26日にアイドルグループ・乃木坂46を卒業した秋元真夏が、乃木坂46合同会社からジャパン・ミュージックエンターテインメントへ移籍したことが1日、発表した。同日付での移籍。新しい事務所には、俳優・谷原章介、女優・篠原涼子、フリーアナウンサーの加藤綾子らが所属している。 以下は秋元の直筆のメッセージ全文。 ◇   ◇ この度乃木坂46の卒業に伴い、ジャパン・ミュージックエンターテインメントに移籍をさせていただくことになりました。 乃木坂46時代は全てのお仕事が初めてだった10代の頃から多くの経験をさせていただき、当に感謝の気持ちでいっぱいです。 学ばせていただいたことを活かせるよう、人としても成長して日々たくさんのことを吸収してまた新たなスタートを切りたいと思います。今後ともよろしくお願いいします。 秋元真夏

    元乃木坂・秋元真夏が事務所移籍「人として成長し日々たくさんのことを吸収」【直筆メッセージ全文】(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/03
    JMEは歌手も役者もバラエティもタレントを幅広く抱えてる事務所なので一安心(親か!)所属タレント一覧で鈴木雅之氏と桑野信義氏の写真だけ異質なの笑っちゃうんよね(;´Д`)卒業後も楽しみ!
  • 【速報】「モラハラ訴訟」敗訴の織田信成氏がコメント「ハラスメントが認められず残念。名誉毀損が認められたことに疑問」 大阪地裁は220万円支払い命じる(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    去年12月の大阪地裁。織田さんと濱田コーチが出廷し、顔を合わせていました。 織田さん「濱田コーチが嫌がらせしてくるので、(問題を相談しても)意見をするとハラスメントがエスカレートするんじゃないかと思って、何かあったら静かにしていました」 濱田さん「人をおとしめることは犯罪だと思っています。ちゃんとした裁判所の結果がほしいです」 い違っていた証言、そして2019年11月の提訴から3年あまり、2日に判決が出ました。 大阪地裁 織田信成さんの訴え棄却判決で大阪地裁は、以下のように述べました。 「織田さんがハラスメントだと主張する行為は、元々濱田コーチに対して有している印象や、その時々の織田さんの心理状態、主観的な捉え方や受け止めにも左右されるおそれがある。」 「織田さんは監督として、異なる立場の濱田コーチから選手の指導方針や部の運営方針などについて批判的な意見や対応などを受けるのも、社会通念上

    【速報】「モラハラ訴訟」敗訴の織田信成氏がコメント「ハラスメントが認められず残念。名誉毀損が認められたことに疑問」 大阪地裁は220万円支払い命じる(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/02
    この裁判も結果的には「会見した側が敗訴」か。「裁判結果は世間の心象に左右されるべきではないし左右されるものでもない(法廷での法と証拠でのみ決定される)」が本質なら、訴訟時点での会見ってどうなんだろね。
  • 【速報】幸福の科学・創始者で総裁の大川隆法氏(66)が死去 都内の自宅で倒れる(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    新興宗教団体「幸福の科学」の創始者で総裁の大川隆法氏が死去したことが分かった。66歳だった。 【画像15枚】生前の大川隆法氏 関係者によると、大川隆法氏は、おととい、東京・港区の自宅で倒れ、病院に搬送されたものの、きょう午前、死亡が確認されたという。死因は分かっていない。 取材に対して、教団側は、「大川総裁の現在の状況についてはコメントを差し控える」としている。

    【速報】幸福の科学・創始者で総裁の大川隆法氏(66)が死去 都内の自宅で倒れる(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/03/02
    どんな新興宗教もだけど(成功したものが見えるとはいえ)信じてお金を出す人がいるんだなあと毎回不思議に思う。幸福の科学、宗教としては教祖が死んでも成立するんだっけ?(生まれ変わりとかを設定するんかな?)