タグ

2022年5月10日のブックマーク (5件)

  • 東京都 コロナ 2人死亡 4451人感染 先週火曜より約1100人増 | NHK

    東京都内の10日の感染確認は4451人で、1週間前の火曜日よりおよそ1100人増え、4日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。また、都は、感染が確認された2人が死亡したことを発表しました。 東京都は10日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の4451人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の火曜日よりおよそ1100人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは4日連続です。 10日までの7日間平均は3426.0人で、前の週の88.0%でした。 確認された4451人を年代別に見ると、20代が最も多く、全体の26.8%にあたる1195人でした。 65歳以上の高齢者は266人で、全体の6.0%です。 感染経路が分かっている1372人のうち、最も多いのは「家庭内」で、76.7%にあたる1052人でした。 また、これまでの都の基準で集計した、人工呼吸器かECMO

    東京都 コロナ 2人死亡 4451人感染 先週火曜より約1100人増 | NHK
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/05/10
    増加率的に見れば東京は今のところ比較的穏便に済んでいるかも(実数が多いのでそもそも……だが)。0がひとつ減れば倍になるくらいは大したことがないのだけど、今のままだとまた減らし切る前に夏休みだと思う。
  • おすぎとピーコ「50年ぶり同居で老老介護」の顛末 互いの消息を知らぬ現状

    軽妙な掛け合いで、一躍人気者となったおすぎとピーコ。だが、最近2人のトークを耳にする機会がなくなった。突然テレビから消えた双子のいまを追うと、想像を絶する近況が明らかになった──。 「おすぎが帰ってくるのよ。具合が悪くなっちゃって、面倒みてやらないとダメなの」 昨年12月、バラエティー番組『5時に夢中!』(TOKYO MX)に出演したピーコ(77才)はそう話し始めた。この日のトークテーマは「あなたの周りのやっかいな高齢者」。共演者がピーコの双子の弟・おすぎ(77才)の近況について尋ねると、福岡を拠点にする弟の体調が芳しくなく、近いうちに同居を始めることを唐突に明かしたのだ。 不機嫌そうな顔で「ちょっと嫌なの」とつぶやきスタジオを笑わせたが、ピーコは昨年から自身の環境を変えていた。昨夏、個人事務所「オフィスおすぎとピーコ」をひっそりと閉鎖。おすぎが姉から相続した神奈川県横浜市内のマンション

    おすぎとピーコ「50年ぶり同居で老老介護」の顛末 互いの消息を知らぬ現状
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/05/10
    老々介護+認知症の厳しく寂しい現実。蓄財があるだけまだマシかもしれない。おすぎさんについては介護施設に入ったり、手続きや身の回りの諸々をサポートしてくれている関係者がいそう、いると良いなと思う。
  • アメリカで「武器貸与法」成立 ウクライナへの支援が加速へ | NHK

    アメリカで、ロシアの軍事侵攻が続くウクライナなどに対して軍事物資を迅速に貸与することを可能にする法律が成立しました。 バイデン大統領は「ウクライナへの支援は今が極めて重要なときだ」と述べて、支援を加速させていく考えを示しました。 ウクライナを支援するための「レンドリース法=武器貸与法」は、ロシアによる軍事侵攻を受けるウクライナや近隣の東欧諸国に対して、来年9月末までの間、軍事物資を貸与するための手続きを簡略化し、迅速に提供することを可能にするものです。 バイデン大統領が9日、ホワイトハウスで署名し、法律が成立しました。 「武器貸与法」は、第2次世界大戦中にも制定され、ナチス・ドイツと戦うイギリスなどに対して武器や装備を提供し、大きな役割を果たしたとされています。 バイデン大統領は法律について「ウクライナの人々がプーチン大統領による残虐な戦争から民主主義を守るための重要な手段を提供することに

    アメリカで「武器貸与法」成立 ウクライナへの支援が加速へ | NHK
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/05/10
    プーチンの面目が保たれる敗北以外戦争は終わらないし(西側、というより国際秩序として勝たせるわけにはいかない)、そもそもプーチンの面目が保たれる敗北なんてものはなさそうだし、事実上の世界大戦は続く。
  • 新型コロナ:行動制限の緩和が進む中、私たち一人ひとりの感染対策の考え方はどうあるべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年は「3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィーク」ということで、久しぶりに旅行や会を楽しんだ方も多いのではないでしょうか。 新型コロナの流行から2年以上が経過し、ようやく社会も活気を取り戻しつつあります。 とは言え、まだ完全に元通りの生活とは言い切れません。 これから私たちはどういったことに気をつけながら生活をして行けばよいのでしょうか? 新規感染者数は減少傾向日国内での新規新型コロナ感染者数の推移(Yahoo!JAPAN 新型コロナウイルス感染症まとめより) 日国内での新型コロナ感染者数は、2022年2月上旬をピークとした第6波を経て、3月下旬からは横ばい〜微増傾向となりましたが、4月下旬以降再度減少に転じています。 第6波では1日あたりの新規感染者数が10万人を超えたこともありましたが、現在は1日2万人程度まで減少しています。 ただし、感染者数だけを見ると2021年8月頃の第5

    新型コロナ:行動制限の緩和が進む中、私たち一人ひとりの感染対策の考え方はどうあるべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/05/10
    『〜どういった状況で感染が起こりやすいのか〜特に屋内でのお互いがマスクを外した場面であり、具体的には家庭内や会食など』結局これがメインだとずっと思っているので、対面会食は今後もしないつもり。
  • 吉田豪 秋元康を正しく批判するために知っておきたい基礎知識を語る

    吉田豪さんが2022年5月9日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中でなにかと批判されがちな秋元康さんについて、実は誤った認識に基づいた批判が目につくという件を紹介。批判をするのであれば、最低限踏まえるべき基礎知識を宇多丸さんと話していました。 (宇多丸)秋元康さん、ご存知ね、AKBなどでもおなじみ……えっ、秋元康さんを正しく批判するための基礎知識ってこれ、なぜこのタイミングでそういうのをやろうと思ったんすか? (吉田豪)最近、たぶんAKBの勢いが落ちてきたこともあって、秋元康関連のアイドルぐらいしか知らなそうな人とかが「日アイドルK-POPと比べてパフォーマンスも音楽もレベルが低い」的な批判記事をネットで結構書きがちになってきていて。全然それはいいんですけど、「この一言が入るだけで説得力がなくなっちゃうんだよな」っていうフレーズがあるんですよ。 (宇多丸)ほうほう。 (

    吉田豪 秋元康を正しく批判するために知っておきたい基礎知識を語る
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/05/10
    秋元康、誤解されがちな人ではあるけど、本人はその誤解すら愚痴りつつも面白がってるフシはあるなあと思う。現代的には危うさも孕んでいたあの時代の「面白けりゃいいじゃん」というテレビで生きてきた人だし。