タグ

2022年6月9日のブックマーク (5件)

  • 東京都 新型コロナ 4人死亡1876人感染 先週木曜日より459人減 | NHK

    東京都内の9日の感染確認は1週間前の木曜日より459人少ない1876人で、前の週の同じ曜日を27日連続で下回りました。また都は感染が確認された4人が死亡したことを発表しました。 東京都は9日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の1876人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の木曜日より459人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは27日連続です。 9日までの7日間平均は1770.0人で、前の週の78.3%でした。 9日に確認された1876人を年代別に見ると、30代が最も多く、全体の20.3%にあたる380人でした。65歳以上の高齢者は130人で、全体の6.9%です。 また、これまでの都の基準で集計した人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は2人で、8日より1人減りました。 一方、都は感染が確認された70代と80代の男女4人が死亡

    東京都 新型コロナ 4人死亡1876人感染 先週木曜日より459人減 | NHK
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/06/09
    順調に減少が続くたびに「なぜこの状況を維持できないのだろう」と思う。感染力的には増えてむしろ当然くらいに思っているので逆に不思議(当然感染確認数だけでなく感染実態も縮小してるのだけど)。
  • 「毎日かあさん」西原理恵子さんの娘による”毒親告発”で、日本の子育てSNS界隈が凍りついた件

    「毎日かあさん」西原理恵子さんの娘による”毒親告発”で、日の子育てSNS界隈が凍りついた件 大ヒット子育てエッセイ漫画『毎日かあさん』(毎日新聞出版)。作中に「ぴよ美」として登場していた、作者である漫画家・西原理恵子さんの娘による告白が波紋を呼びました。その背景と影響をコラムニスト・河崎環さんが語ります。 「お母さんは、私が泣いて嫌がっても作品に描いた」 おそらく、日の子育てエッセイ漫画の唯一にして無二の巨星であり、2010年代を代表する国民的大ヒットを遂げた『毎日かあさん』(毎日新聞出版)。毎日新聞紙上での15年の長期連載は子育て真っ只中にあった日中の母たちから涙ながらの共感をさらい、「卒母」という印象的な言葉とともに終了したのは、今からちょうど5年前の2017年6月26日のことだった。 作者である漫画家の西原理恵子さんは、連載終了を前に、当時こんなコメントを残している。「娘が16

    「毎日かあさん」西原理恵子さんの娘による”毒親告発”で、日本の子育てSNS界隈が凍りついた件
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/06/09
    子供を発信することが問題なのではなく、子供の理解を得られる関係性を作れなかったこと、「私が泣いて嫌がっても作品に描いた」ことが問題だと思ってる。それが上手くいってる親子も、そうでない親子もいる。
  • 「隔離は不要」の緩和策、専門家の原案から消えた 厚労省から難色:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「隔離は不要」の緩和策、専門家の原案から消えた 厚労省から難色:朝日新聞デジタル
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/06/09
    専門家は緩和で厚労省は緩和に難色なんだなー。元々の定義と感染力から考えれば濃厚接触者は感染の可能性がそれなりに高いはずなので、個人的には医療や社会への影響ではなく個々の対策として隔離は必要と思う。
  • スマホなどの充電端子、24年秋までに「USBタイプCに統一」 EUが暫定合意 - BBCニュース

    欧州連合(EU)は7日、EU域内で販売されるスマートフォンなどの充電器の端子を2024年秋までに「USBタイプC」に統一することで暫定合意した。

    スマホなどの充電端子、24年秋までに「USBタイプCに統一」 EUが暫定合意 - BBCニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/06/09
    今後もし新規格が作られる場合、「シェアを取ってるメーカー(AppleとかGoogleとか)が独自規格で好き勝手やる」のではなく統一規格を話し合って決めてほしいなと思う(なんかそういう団体があった気もする)。
  • 新型コロナ専門家会合 “感染者 減少傾向も夏ごろに増加懸念” | NHK

    新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が開かれ、全国の感染者数は減少傾向が続いている一方で、時間がたつとワクチン接種などで得られた免疫の効果が下がっていくことなどから、夏ごろには感染者数の増加も懸念されると指摘しました。 専門家会合は、現在の感染状況について全国で減少傾向が続き、首都圏や大阪府、愛知県など大都市圏のほか、一部の地方都市でも去年夏の第5波のピークを下回っているほか、人口当たりの感染者数が全国で最も多い沖縄県でもこの3週間、減少傾向が続いているとしています。 年代別でもすべての年代で感染者数は減少し、これまで横ばいだった亡くなる人の数も減少に転じたとしました。 今後の感染状況について、短期的には大都市部で減少傾向が続くことが見込まれる一方で、3回目のワクチン接種やこれまでの感染によって得られた免疫の効果が徐々に下がっていくこと、来月以降は夏休みの影響もあっ

    新型コロナ専門家会合 “感染者 減少傾向も夏ごろに増加懸念” | NHK
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2022/06/09
    毒性や感染力は変異株である程度違ってもワクチン抗体無しだとヤバいのは変わらないので、結局大人はマスク生活続けるのがベターな対策だと思ってる(逆にもうマスクええやんという空気になった時が危ないと思う)。