タグ

ブックマーク / nekoprotocol.hatenadiary.org (27)

  • バラバラ事件とその黒幕と。 -

    「なぜ殺したの?」 「殺した? 順序が逆だ。バラバラにしたら死んだだけだ」 「同じことよ!」 「違うね。バラバラにしても生きている人をおれたちは探しているのだから」 そういうと男は彼女にさるぐつわをかませ、傍らにいた仲間から数枚の写真をうけとった。 「次のターゲットはどれにする?」 「この一番右の男がいいんじゃないか?」 「たしかに鼻がそれっぽいな。よし、こいつにしよう。準備はいいな? モージ」 「もちろんだ、カバジ。今度こそバギー船長を見つけようぜ」 参考モージとカバジ:http://hamacyan.or.tv/cgi/janitorbbs/mkakikomitai.cgi?action=icondisp&type=1

    バラバラ事件とその黒幕と。 -
    kuzumoti13
    kuzumoti13 2007/01/13
     鼻!
  • 映画ハッピーフィートは志が低いのだ。 -

    ハッピーフィート公式 http://wwws.warnerbros.co.jp/happyfeet/ ペンギンはCG,動きはダンサーからモーションキャプチャてフレコミのハッピーフィートさんですけれども、なんというか志が低いといわざるをえないのだ。 だってモーションキャプチャする理由って結局、CGと演算だけで魅力的な動きを生み出すのはまだ困難。だからキャプる、てきな後ろ向きな理由しか見えてこないからである。CG映画屋なら演算だけで勝負だろ、である。 いやもちろんCG技術がどんなに進歩しても、人間のダンスを表現するのは不可能だ、そう、心から信じているんだ、ということならキャプりも認めないでもないのだが、気でそう思っているのかしら? まあまずはトレイラーでも見て制作サイドの意気込み、志を見てやろうじゃないか。 (視聴中) http://video.google.com/videoplay?d

    映画ハッピーフィートは志が低いのだ。 -
    kuzumoti13
    kuzumoti13 2006/12/22
    ペンギン
  • トーマスとジェットエンジンという組み合わせからは明らかに悲劇的な結末しか導き出せない。 -

    トーマスとジェットエンジンという組み合わせからは明らかに悲劇的な結末しか導き出せない。 プラレール トーマス T-24 きかんしゃトーマスとジェットエンジン 出版社/メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY)発売日: 2006/05/25メディア: おもちゃ&ホビー購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (3件) を見るトーマスの目があらぬ方向を見ていることからも、そのことがうかがえようというものである。

    トーマスとジェットエンジンという組み合わせからは明らかに悲劇的な結末しか導き出せない。 -
    kuzumoti13
    kuzumoti13 2006/11/21
    ! ……間違いなく事件が起こる。
  • 第二回萌理賞が来ましたね! -

    http://q.hatena.ne.jp/1154079537 間に合えば応募したいなと思った。課題は…、「夏」「姉」「妹」「幼馴染」かー。まずは練習。 「お、おにいちゃんどうして? どうして好きって言ってくれないの?! 「おにいちゃんがこういうの好きだって言うから、姉属性も妹属性も幼馴染属性も夏属性もみんなみんなこのカラダに融合したのに! どぅうぉしいいてぇええええ"え"ぁ"ぉ"!!!」 ありとあらゆる属性を取り込んだ彼女の体はぶくぶくとふくれあがった。 直りかけの肌のようにテラテラと光る巨大な肉塊。 もと彼女だったそれは、この街のすべてを取り込み、おれを飲み込み、そしておれは死んだ。 間違えた。間違えすぎた。214文字。

    第二回萌理賞が来ましたね! -
  • 主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。 -

    主人はシンガポールに頻繁に旅行に向っていたのですが、 それは遊びの為の旅行ではなかったのです。 収入を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。 「オ客サン、コノ先危険ネ。ゴールデンオオアリクイ出ルヨ」 「おれはそのゴールデンオオアリクイに用があるんだよ」 シンガポール島から東200kmに位置するテコング島。おれはここに、伝説の生き物を捜し求めやってきた。 名をゴールデンオオアリクイという。14世紀のジャワの記録をはじめ、ラッフルズの手記、そして大東亜戦争での日兵の証言に数点の記録が残る伝説の生き物。時の中将パーシバルは「最も天国に近い生き物」と称している。 だが、そういったプラスのイメージに反して、現地民の間では「死の象徴」として扱われているフシがある。いったいその差は何なんだ? どうして真逆の評価が下される? おれはこれを確かめる必要がある。行かなくちゃいけないんだ。

    主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。 -
  • 「Touch! ボンバーマンランドDS」にいまんとこハマれていない。 -

    Touch! ボンバーマンランドDS 出版社/メーカー: ハドソン発売日: 2006/07/20メディア: Video Game クリック: 5回この商品を含むブログ (29件) を見るdotstreamが売り切れてたので代わりにボンバーマン買ったのですけど、若干ハマれてない。Wi-Fiで見知らぬ人と対戦するもCOMとあんまり変わらないカンジで、これはもうボンバーマンといえば「わいわい言い合いながらプレイ」してなんぼ、だからイマイチなのだ、と思った。 しょうがないので、ネット越しの見知らぬ相手にブツブツつぶやきながらプレイしてみました。 「ぬははは! 赤の民よ、地獄の業火で焼かれるがいい!」 マジで業火レベル 「その発想はなかったわ」 なんかうまいことヤラレタとき 「おれを踏み台にした?!」 外から投げ込まれた爆弾が頭にあたったとき 「くらいよーせまいよーこわいよー」 爆弾で出口をふさがれ

    「Touch! ボンバーマンランドDS」にいまんとこハマれていない。 -
    kuzumoti13
    kuzumoti13 2006/07/24
     (どうぶつの)"森に爆弾おける拡張機能" 何その合戦。
  • 砂糖菓子の弾丸 -

    砂糖菓子をほおばりながら男が口をひらく。 右手は樹上のアメーバ体を指差していた。 「見ろ。こいつらは動物でもあり植物でもある。そしてそれ以上におもしろいのはこいつらの網目状の構造だ。おれはこれを見たことがある」 「どこで?」 もうひとりの男が問う。 「英国。バベッジという男の図面でな。だが、こいつらはその図面の何万倍も複雑なのさ」 階差機関のことなら聞いたことがある。高度な計算能力を持つキカイだ。 しかし。その何万倍も複雑だって? そんなモノがこの森に何千体いるっていうんだ? 「こいつらの質はな、動物だとか植物だとかそういうことじゃない。<ロジック>がこいつらなのさ。<ロジック>さえ組めれば、動物でも植物でも鉱物にでも繁殖しうる」 背筋につめたいものが走る。 「昨日な。あの古代杉に雷が落ちたとき、見たんだよ。雷の中にこいつらのロジックパターンが転写され、雲間に上り行くのを」 「電気のなか

    砂糖菓子の弾丸 -
  • 萌理賞 - ミミナシ・イチホ (490文字) -

    彼女には耳がなかった。 放課後の屋上。いつものようにおれがマンガを読んでいると、突然目の前の床が光を放ち始めた。周囲の空気がチリチリと音を立てる。わずか数秒の出来事だったと思う。光がおさまったとき、そこに彼女がいた。 腰まで伸びた黒髪、知らない学校の制服、外国人かと思うような白い肌。 顔、腕、足、とにかく肌の見える部分すべてに呪文が浮かび上がっている。空間移動系のコードに似ているが、おれの知っている魔法体系じゃない。全身を覆うほどの高密度積層魔法なんて聞いたこともない。 けど何より目をひいたのは。 彼女には耳がなかった。 彼女がふらふらと立ち上がる。目の焦点があってない。 「…ここは…どこですか?」 屋上、って答えそうになってそういうことじゃないと気付く。 「東京の…三鷹市だけど…」 「三鷹! わ、わたし、三鷹女子3年 柚木イチホです! じゃあ帰ってこれたのね!」 帰ってこれた? 全身呪文

    萌理賞 - ミミナシ・イチホ (490文字) -
  • 「これはパイプではない」 -

    google:image:これはパイプではない 「これはなんだ? いってみろ?」 システィナの最終審判図の前で尋問とは気が利いている。縛り上げられた両手。荒縄がい込み、血が滲む。おれのとなりにいる3人の学者連中も痛みに顔を歪ませていた。 「おいどうした? これはなんだと聞いているのだ」 一枚の「絵」を手にしたまま、大司教が右足に力を込めた。その右足と大理石のあいだで頭骨が悲鳴をあげる。痛みにあえぎながら、年老いた数学者がつぶやいた。 「そ、それはパイプです」 「そうだ。パイプだ。誰の目にも明らかだろうが?」 数学者は解放され、別室に連れて行かれた。残る二人も、それがパイプであることを認め、部屋をあとにする。のこるはおれ一人か。 「他の学者どもはあたまがいいようだ。おまえはどうだ?」 「おれは真実を口にするだけだ」 「真実はおまえにはない。わしが手にしているものだけが真実だ」 その言葉が、

    「これはパイプではない」 -
    kuzumoti13
    kuzumoti13 2006/06/16
     google:image:これはパイプではない
  • きょうは君たちにかみしもの話をしよう。 -

    裃(かみしも)ってあるだろう? とくにあの肩衣(かたぎぬ)。あれは武士が空を飛んでいたころの名残なんだ。昔の武士はあの大きな肩衣に空気をふくみ、戦国の空を縦横無尽に飛びかっていたんだよ。だがいつしか世界は平和になり、武士は空を飛ぶことをやめた。「飛べない武士はただの武士だ」と揶揄されながら、多くの武士が地上武士として生きることを選んだ。時代の流れだった。 だが一部の武士たちは、いつか空に戻ることを誓い誇り高く生き続けたんだ。 「あのころのわしらは正に生きておったよ。あれが生きていたということなんじゃ。おまえも心に裃をもて。袖を通せ。武士のいるべき場所はここではない。あそこなんだ」 梅雨の晴れ間。薄日差す新宿の空を見上げながら、死んだ爺さんの言葉を思い出した。

    きょうは君たちにかみしもの話をしよう。 -
  • 僕の考えた罰ゲーム「洗濯バサミ トゥエンティーエイト」 -

    仕事に行き詰るとだいたい新しい罰ゲームを考えてすごすのですけど、今日も一個考案しました。タイトル「洗濯バサミ トゥエンティーエイト」。 <<用意するもの>> 中折れ式の洗濯干しハンガー(洗濯バサミ数:28) 縄 ペットボトルロケット 大木製作所 ランドリーグッズ からみにくいステンレスハンガーDL 00381-4 出版社/メーカー: 大木製作所メディア: ホーム&キッチン購入: 5人 クリック: 144回この商品を含むブログ (15件) を見る<<罰の与え方>> 縄の一端を洗濯干しハンガーのフックに、もう一端をペットボトルロケットに結ぶ。 ハンガーを中折りし、受罰者の顔を挟み込むようにする。28個のピンチでまんべんなく洗濯バサむ。顔を。 ロケットを発射する。 ハンガーの飛距離を競う。 飛距離を競う?

    僕の考えた罰ゲーム「洗濯バサミ トゥエンティーエイト」 -
    kuzumoti13
    kuzumoti13 2006/06/08
     競う!(笑)
  • ネコプロトコル - YouTubeメモ - Shynola関係

    Shynolaが作ったPV見たくなったので自分用メモ。あ、でもでも上3つくらいはぜひ見てほしいです。だって楽しい。おれの好き度で勝手に★つけました。おれ基準です。 Junior Senior - Move your feet (2002年) ★★★★★ http://www.youtube.com/watch?v=fKHkZykklbg やっぱコレはいいです。にょろにょろ動くドット絵かわいい。 Stephen Malkmus - Jo jo's Jacket (2001年) ★★★★ http://www.youtube.com/watch?v=FweZeWCFkaA これもけっこすきー。いわゆる生首系。生首系? あと2分39秒ふきんからの仔系。ネコカワユス。 athlete - you got the style (2002年) ★★★★ http://www.youtube.com/

    ネコプロトコル - YouTubeメモ - Shynola関係
  • 頬杖ついて指トントン -

    頬杖ついて指トントンといえば、まさに欧米か!の代表、キングオブ欧米、欧米ザ欧米とでも言うべき欧米ちっくな動作の代表格だと思うのだけれど、いやいやまてまて、あの動作っていったいどういう意味があるんだろう。 おっかけているネズミを捕まえられなかったり、自然現象(波とか)が意思を持って登場人物様にたてついたり、そんななんやかやでモノゴトが思うどおりに進まなかったりすると、ヤツラはすーぐ、頬杖ついて斜め上に視線飛ばして指トントン。飯をっては指トントン。恋の合間に指トントン。なんなんだ? いったいなんなんだ? まったくもって心理状態がよめない。欧米人、何考えてんだ? なんてこと考えイライラしていると、ふと自分の仕草に気付く。頬杖ついてちょうリアルな立方体を書いてる自分の仕草に。 「コレダ!」って思った。よくわからないけど「コレダ!」って思った。

    頬杖ついて指トントン -
  • 今日のブログ文章魔術 -

    一文を短くって言うけどさ1 http://blog.excite.co.jp/blog-jutsu/1582135/ オモロ文章のあくなき探求者たるおまえやみなさんやあなたのことですから、米光一成さんの「ブログ文章術」は毎週毎週お読みなんじゃないかしらと思うのですけど、今週号では課題が出てましたね。「文を短くする」ってゆう。 「おれは誰の挑戦でも受ける!」が信条のダイアラーのみなさんですから、こうゆうバトルにはガシガシ反応しちゃうんと思うので、じゃあおれも挑戦します。場の空気には流されておけが座右の銘です。 課題 :下記文章を短くする お皿ひとつひとつに、それぞれ、ハムや卵や、パセリや、キャベツ、ほうれんそう、お台所に残って在るもの一切合切、いろとりどりに、美しく配合させて、手際よく並べて出すのであって、手数は要らず、経済だし、ちっとも、おいしくはないけれども、でも卓は、ずいぶん賑やかに

    今日のブログ文章魔術 -
  • 「ゆっくりくまさん」と「みどりのくまとあかいくま」 -

    3月中ごろから近所の図書館員に名も知らぬ美少女が入ってきてしまいもっぱら週末は図書館漬けなわけですけれども、そんな邪まな心を露ほども見せずに絵コーナーをブラブラうろつくおっさんひとり。そんなおれから贈ります。くまづくし絵エントリ。 * * * オトナ受けよさそうな絵ってのが世の中にはあるわけでして、ざっくり分けると「まわりから影響を受けないもの(わが道をゆく系)」と「まわりから影響を受けるんだけれどもイヤミじゃないフンイキのもの」ってことになると思う。今回の2冊は前者と後者それぞれです。 ゆっくりくまさん (こどものともセレクション) 作者: 森比左志,西巻茅子出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 2006/01/25メディア: 単行 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見るゆっくりやまのゆっくりくまさん。早いもの勝ちで生きてるまわりの動物たちにえさを採られてしまっ

    「ゆっくりくまさん」と「みどりのくまとあかいくま」 -
  • 心眼について本気出して考えてみた。 -

    世の格闘漫画やテニス漫画で心の眼、「心眼」が出ない作品はありえないほどポピュラーになってるわけですけれども、実際、目をつぶってどうやって攻撃を読んでるのか?ちょっと気だして考えてみた。 一般的に心眼ってゆうのは、目をつぶり視覚を排除して別の感覚で周囲を認識するといわれてますよね。視覚は他の感覚を飲み込むほど強烈な刺激だから遮断する必要があるとゆうわけです。 でもちょっと考えてみて。視覚に利用される信号は光ですけど、例えば嗅覚や聴覚、つまり空気の流れや空気の振動なんて光に比べたらちょう遅すぎる。テニスボールが地球を破壊するほどのスピードあるバトル業界にはとてもじゃないけどついていけないと思う。 じゃあ光か?視覚にたよらずに光を感じる・・・例えば赤外線はどうか?コタツに足をいれて暖かさを感じるように赤外線を肌で感じて敵の動きを感知する?でもこれだと熱を持たない攻撃、例えば飛んできた手裏剣や振

    心眼について本気出して考えてみた。 -
  • 恋愛ゲームさん。 -

    A  「あのさー、こいつCちゃんのこといっつもかわいいかわいいうるさいんだよー」 B  「ちょ、ばか、おま、うるさいなー。…かわいいものかわいい言ってわるいかよ…」 A  「おまえねーそおゆうことは人に向って大きい声で伝えなきゃだろ?」 てきなやりとりは飲み会で往々にして見られるのですけど、女性Cさんもその辺分かりきっているとゆうか、 C  「あ、あの…うれしい…」 とかなんとかうつむきながら答える。もちろん男性Bは男性Aに前もって「話を振ってくれるように」頼んでいたはずで、女性Cさんもそこは予想の範囲内に違いなく、 D  「ねぇ、Cちゃん。アレ、絶対口裏あわせてるよ?いいの?」 C  「いいの、いいの。ここでB君とデートの約束でもとりつければA君もB君の片棒担いだことに罪悪感湧くでしょ?」 D  「うん」 C  「そこにつけこむんだー。わたし、A君狙いだもん」 そうしてB君を踏み台に結

    恋愛ゲームさん。 -
  • 「好き」には「嫌いであることを認めること」も必要なんじゃないかな。 -

    ネットに限らない話かもですけど。 ちょっとばかし博愛主義者ぶったりなんかして、人にはいろんな性格や事情や偏見があるに決まっているのだから、だから彼や彼女の行動や発言がちょっとおかしいからって嫌いになんかならないで…博愛の心で接してあげて…なんてことを思ったりもするのですけれど、そうやって発揮した博愛って自分にウソをついているのだと思う。当は彼や彼女を嫌いだっていう自分の心にウソをついてる。そしてきっとそのウソはいつか大きな歪みとなってみなさん自身をキツい目にあわせちゃうと思う。 嫌いなら嫌いであることを、あるいは愛する必要がないことを自分に認めさせるべきなんだと思うんです。自分にウソをつかないことで、自分自身もラクになるだろうし、もしかしたら彼や彼女を好きにすらなれるかもしれない。少なくとも「寛大」にはなれるだろうと思う。 そんなの当の「好き」や「愛」じゃないって言われたら、そうかもし

    「好き」には「嫌いであることを認めること」も必要なんじゃないかな。 -
  • 「遅刻遅刻パン」と遅刻じゃない話 -

    インターネッターが語るべき話題のひとつに「遅刻遅刻パン」っていうのがありますけれども、ホントこの話題、もう既に語りシロが残ってないんじゃないかしらってほど語りつくされてる。 でもだって、ふと想像しただけでも、「日式のパンの発明こそが、パンを咥えて遅刻遅刻とゆうシチュエーションを生み出した。フランスではバゲットしかないし、インド人ならナンしかない」っていう語り口も既にあるだろうし、「曲がり角で衝突するそのときまでパンがいちぎられてしまわないように、パンの硬い部分。すなわちパンの耳は存在するのである」っていうのももうあるにきまってるし、「あの平面形状のパンを咥えて走ることでダウンフォースが生まれ、路面を強力にグリップ、通常の2倍の速度で走り遅刻を回避するのである」っていうのも誰もが思いつきそうで、いくらアイディア出しても全部既出っぽくて困る。 もうこうなると逆転の発想とゆうか、遅刻出会い

    「遅刻遅刻パン」と遅刻じゃない話 -
  • あのころのおれたちは10kmの道のりを自転車通学してた。 -

    あのころのおれたちは毎日10kmの道のりを自転車通学していたし、同じように隣の女子高の生徒たちも自転車だった。栃木県の北部だった。 自転車って乗り物の特性からいってチェーンが外れない自転車はないし、いやあるのかもしれないけれど、チェーンが外れない自転車自転車としての価値はない。なぜならはずれたチェーンは高校生のおれでも簡単に直せて、女子高生には直せないものであり、そこに出会いを演出する余地があるから。 そうゆうチェーン出会い系の可能性を確信していたおれは日夜チェーンを直すテクニックを磨いていたし、そしてそのときかならずちょっとだけ手を切る訓練もしていた。これはだってそうすることで 「いたっ」 「あ、あの大丈夫ですか?」 「へいきへいき。それより直ったよ。この程度の血なんか舐めときゃなおるよ」 「そんなのダメですっ!あ、私バンソウコウ持ってますからっ」 彼女の真っ白なハンカチがおれの指につ

    あのころのおれたちは10kmの道のりを自転車通学してた。 -
    kuzumoti13
    kuzumoti13 2006/03/11
    "チェーン出会い系"