2021年7月12日のブックマーク (8件)

  • 「なんで当たり前のことができないの」と言われる人たちの励みになってほしい『34歳の立派な大人でも外出前にこうやってチェックしてます』

    黒川 駿哉 / 児童精神科医 @shunya5 明日で34歳、医師で年収上位1%未満に入るような"立派な大人"の外出前のToDoチェックリストです。中学生や高校生になっても「なんで当たり前のことができないの」と言われ続けてきた人達に少しでも勇気になりますように。(何回も修正した最新verです。日頃の奥さんの支援に感謝です。) #合理的配慮 pic.twitter.com/1GnBsbgZSu 2021-07-11 13:46:23 黒川 駿哉 / 児童精神科医 @shunya5 ポイントは①イラストで視覚化されてる、②マグネット式で楽ちん、③1ヶ所でほぼ全て完結できること(洗面所に物を全部集約)です。なお奥さんは教育や医療でないし僕は何も教えていないので、全部人のアイデア。「くだらないことで毎日自分がイライラしなきゃいけないのを無くしたい、それだけ」と🙇‍♂️ 2021-07-11 1

    「なんで当たり前のことができないの」と言われる人たちの励みになってほしい『34歳の立派な大人でも外出前にこうやってチェックしてます』
    kvx
    kvx 2021/07/12
    割と髭剃り忘れる
  • タイムラプスで東京のゲリラ豪雨を撮影してみたら物凄い映像になった件「ビルが呑まれてく…」「22秒からおかしい」

    リンク Wikipedia ゲリラ豪雨 ゲリラ豪雨(ゲリラごうう)は、集中豪雨の一種。正式な気象用語ではなく、突発的で天気予報による正確な予測が困難な局地的大雨を、軍事のゲリラ(奇襲を多用する非正規部隊)にたとえたもの。従来から使用されていた驟雨(にわか雨)や集中豪雨、夕立といった言葉をマスメディアが代用した表現で、2008年には新語・流行語大賞トップ10に選出されている。局地豪雨、ゲリラ雨、ゲリラ雷雨などの呼び方もある。 集中豪雨・ゲリラ豪雨・夕立は、気象学での定義づけは明確になされておらず、日でのみ用いられる。日の気象庁は予報用語として 13 users

    タイムラプスで東京のゲリラ豪雨を撮影してみたら物凄い映像になった件「ビルが呑まれてく…」「22秒からおかしい」
    kvx
    kvx 2021/07/12
    この週末のゲリラ豪雨、車の運転中に遭遇したけど怖かった。雨の壁に突っ込んだ瞬間、視界0になって車止めたよ。
  • サッカーに6万人、感染増の恐れ 英、ウィンブルドンも満席 | 共同通信

    【ロンドン共同】英国で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、サッカー欧州選手権の決勝が11日夜、6万7千人強の大観衆を収容してロンドンの会場で開催された。地元イングランド代表が出場し、イタリア代表に惜敗したものの、競技場だけでなくパブや広場でも多くの市民がマスクを着けずに歓声を上げる光景が見られ、感染拡大を加速させる恐れがある。 11日はテニスのウィンブルドン選手権でも、1万5千人収容の会場をほぼ満席にして男子シングルスの決勝が行われた。 サッカー会場のウェンブリー競技場では収容率75%の入場を認めた。英国ではここ数日、新規感染が1日3万人を超えている。

    サッカーに6万人、感染増の恐れ 英、ウィンブルドンも満席 | 共同通信
    kvx
    kvx 2021/07/12
    オリンピックも野球もサッカーもフェスもライブも映画館も演劇も普通にやればいいと思うけどね。
  • 「どっちが散歩をさせているの?」「これは尊い」この間見たおばあちゃんとすごい犬のイラストに大反響

    葦原 啓 Kei Ashihara @misosirukk 今までにないくらいらぶりついただいてるけど皆様もこのカシコイーヌの凄さお分かりいただけてる…!?!?、!?これから不定期で絵日記つけてみようかな 2021-07-11 19:17:21

    「どっちが散歩をさせているの?」「これは尊い」この間見たおばあちゃんとすごい犬のイラストに大反響
    kvx
    kvx 2021/07/12
    リード持ってると引っ張るくせに、リード離すと止まる犬いる。
  • 注射が痛いからワクチン打ちたくない

    嫌だーーー!!!と声がどんどん大になりつつあるので叫びに来た。 大人だから注射は我慢できる風潮やめてほしい頼む。子供の頃は痛覚あるけど大人になったら痛覚ないのか?ある。変わらずある。 むしろ大人は泣きわめけない分、刺される針を見なければいけない。適当にグサっとやられる。採血のときは抜かれる血まで見せられるし、抜く量も多くて一向に終わらない。 あと注射の痛みはやればやるほど鮮明になる。多分大人の方が痛いと思います。 注射の痛さ、わざわざ神経に突き刺しているとしか思えない。というより血管は神経でできているのかもしれない。 子供も大人も嫌なんだから、いい加減刺されたことに気づかないほど細い針が一般化してほしい。 インスリン注射、あの針用の相当細いものがあると聞く。 時間かかってもいいからあれでやってほしい。医者の時間がもったいないというなら自分で刺すから場所を教えてほしい。あるいは刺したら患者に

    注射が痛いからワクチン打ちたくない
    kvx
    kvx 2021/07/12
    へー、筋肉注射はいたくないのか
  • 「動いてるでしょ!?」「信じられない」 箱がすごい動いて見えるのに動いてない錯視GIFに反響

    箱(立方体)が左右・上下・斜め・回転・拡大&縮小と、色んな動き方をしているように見えるGIF画像がTwitterで話題です。実際には動いていないだと……? 箱の中央に矢印があり、それが指し示す方向に箱が動いているように見えます。しかし、よく見ると箱は元の位置から変わっておらず、感じる動きとのズレから頭が混乱します。 矢印の方向に箱が動いているように見える 静止画だとただ色が変わっているだけにしか見えない不思議 箱の色は「白→グレー→黒……」とチカチカ変化 さまざまな錯視作品やネタGIFを公開している「じゃがりきん」さん(@jagarikin)が「動いてないです」の文言を添えてツイートし、「動いてるでしょ!?」「信じられない」と3万近くリツイートされています。中には「流石に動いてるやろって思って指当てて見てみたら動いてなかった」と確認する声や、「目をパチパチ瞬きしながら見ると全然動いてないの

    「動いてるでしょ!?」「信じられない」 箱がすごい動いて見えるのに動いてない錯視GIFに反響
    kvx
    kvx 2021/07/12
    すげー
  • ブクマ欄が「俺が怒ってやってるからお前がのほほんと暮らせているんだぞ..

    ブクマ欄が「俺が怒ってやってるからお前がのほほんと暮らせているんだぞ」という異常者の集まりになってしまった http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210711021233

    ブクマ欄が「俺が怒ってやってるからお前がのほほんと暮らせているんだぞ..
    kvx
    kvx 2021/07/12
    なんというか最近濃縮されすぎてる。ユーザー増えないと薄まらないぞ。
  • 昔の友達がニュース激怒マンになって悲しい私(追記)

    自分は神経質な人間で、なるべく常に楽しいこと、スムーズなことだけを眺めていたい気質だから、ニュースとか、それに関する他人の感想なんかをあまり見ないように生きている。こういうことに関して不満とか怒りをわざわざ表明し合っている人間の気持ちがわからない。そうすればするほど、余計に傷ついてストレスを溜めるだけなんじゃないだろうか。というか、これ自体は題ではなかった。ここまで書いたことと、いきなり矛盾するんだけど、私には今、これと関連するある不満があって、モヤモヤがとうとうどうにもならなくなったので、書いて吐き出すことにする。完全に実録克明にせず、いろんなところを半フィクションにしてぼかす。 昔仲がよかった私の友達が、毎日毎時間ほとんど、SNS政治経済のニュース記事を引用しては「アホ」とか「無能」とか怒り散らかすだけの脊髄反射マシーンになってしまった。ちょっとしたことで何年か前から疎遠になって、

    昔の友達がニュース激怒マンになって悲しい私(追記)
    kvx
    kvx 2021/07/12
    「怒らない人はフリーライド」ってさすがにおかしいでしょ。