2006年3月14日のブックマーク (4件)

  • 損得を超える価値 - 恐妻家の献立表blog

    読売新聞の報道によると、安部議員は、教育法改正の意義について、「損得を超える価値、つまり家族を大切にする、地域のために頑張る、国に貢献することの尊さを教えるための教育改革を行いたい」と述べたそうだ。 次期総理大臣候補とも目される有力政治家がこんなバカなことを言うはずがない。 何がおかしいかというと、この政府高官の発言とされるバカ話は、教育法を改正することによって「損得を超える価値」が教えられる、裏返せば、現行法では「損得を超える価値」は教えられない、と考えているようだからである。 はたしてそうか。 念のため教育法の条文を、文部科学省のホームページで確認してみた。 http://www.mext.go.jp/b_menu/kihon/about/index.htm 第一条では教育の目的を次のように定めている。 教育は、人格の完成をめざし、平和的な国家及び社会の形成者として、真理と

    損得を超える価値 - 恐妻家の献立表blog
    kwkt
    kwkt 2006/03/14
    変更目的の「損得を超える価値 」は「教育基本法にすでに書き込まれている」から改正する必要はないといううまい返し方。
  • [R30]: 言葉の磁場

    以前のエントリにも書いたことがあるが、93年にタイで出家していたことがある。その理由は、1つには高校時代のホームステイ先のホストマザーを喜ばせたいということだったが、もう1つはこちらのサイトで彼が書いているようなこととそっくりな理由だった。彼が91年、そして僕が93年だから、京都と東京という違いはあれど、あれはちょうどあの時代の共通な空気だったのかも知れない、と思う。僕はたまたまタイで出家ができた。彼はそれを日でやりたいと考えた。違いはそれだけだったのだろう。 僧侶だった間、僕はずっと自分と世界とのかかわりの法則について考えていた。当時の僕の頭の中は、マルクスとかデカルトとかカントとかヘーゲルとかヴィトゲンシュタインとか、そういうものでいっぱいだった。そして、タイで先輩僧侶に向かって「マルクスはこう言っている」とか「ヴィトゲンシュタインはこういう説を述べている」とか、つたないタイ語で必死

    [R30]: 言葉の磁場
    kwkt
    kwkt 2006/03/14
    R30さんでも自分語りをするんだ、といい意味で思いました。
  • 板垣竜太さんのお話を聞いて - Arisanのノート

    先日、日人と在日朝鮮人の学生でつくっている『日朝友好関西学生の会』というところが主催した集まりに行って、同志社大学教員の板垣竜太さんという方の講演を聞いてきました。 講演のタイトルは『「日朝友好」は可能か?』というもので、たいへん興味深い内容でした。 戦後と現在における日社会や日人の朝鮮半島との関わり方を検証して、あるべき「友好」のあり方をさぐる、といった内容で、「日朝平壌宣言」の問題点*1やNHKの番組改ざん問題などにも言及される多岐にわたるお話だったのですが、全体を再構成することはぼくには無理なので、自分にとくに関心があった部分に絞って紹介し、それについての感想を最後に付け加えることにします。 なお、あくまでぼくが聞いて理解した限りのものであり、発言者の真意を正確に伝えていない部分があるかもしれません。 『嫌韓流』分析 講演では、はじめにベストセラーになっている『嫌韓流』という

    板垣竜太さんのお話を聞いて - Arisanのノート
    kwkt
    kwkt 2006/03/14
    Arisanさんによる板垣竜太さんの講演レポ&感想。「『いうべきことをいう』の裏に「聞くべきことを聞く」がなければならない」は至言。
  • 奥田天皇の暴走は無視できない問題。 - 記識の外

    via 成城トラカレ(http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20060312) 日経団連の奥田会長は8日の記者会見で、残虐シーンが含まれるゲームソフトが原因で社会に適応できない若者が増え「ニート」増大の一つの要因になっていると指摘。 チェック体制の確立に向け検討を始めたことを明らかにした。 経団連は「ニート」が日の若者に増加していることを問題視。具体的な対応策を検討しているという。奥田会長は記者会見で「ゲームで残虐なシーンを見て、社会に適応できなくなったのなら、そのようなソフトをつくるのは問題」との認識を示した。その上で「ニートは社会的弱者で、国家的なセーフティーネットが必要」との考えを示した。 若者や子供が夢中になっているゲームソフトについては、のめり込みすぎることで仕事や勉強の意欲をそぐ原因になっているとの指摘もある。残虐な描写などを含むゲームソフトは、十八

    kwkt
    kwkt 2006/03/14
    奥田氏発言の記事を読んだとき、彼の言う「ニート」なるものと「残虐ゲーム」が論理的にどう繋がるのかさっぱりわからなかったんですが、彼の中では「キマイラ的に」繋がっているということみたいですね。