タグ

2010年8月2日のブックマーク (8件)

  • http://1978th.net/tech/promenade.cgi?id=88

  • メソッド解決順序(MRO)

    多重継承が利用可能な言語では、メソッドを探索するときのベースクラスを探索する順序を、メソッド解決順序(MRO)と呼んでいる。Pythonではメソッドだけではなく、属性の探索でもこれが利用される。単一継承しかサポートしていない言語では、MROはとてもつまらない話題であるが、多重継承の場合には必要となってきて、MROアルゴリズムの選択が極めて難しい問題となりうる。Pythonでは、クラシック、Python 2.2の新スタイル、Python 2.3の新スタイル(C3とも呼ばれる)の3種類のMROアルゴリズムを持っていることが知られている。Python 3では、最後のアルゴリズムだけが生き残っている。 旧スタイルクラスはシンプルなMROの方式を利用していた。メソッドを探す場合には、シンプルに深さ優先探索を行って、ベースクラスの中で最初にマッチしたオブジェクトが返される。例えば、次のようなクラス構造

    kwry
    kwry 2010/08/02
  • モダンなC, C++の開発環境の構築方法 - 考える人、コードを書く人

    まだC, C++がないようなので書いてみた。主にLinux(DebianとかUbuntu)での環境構築について。 コンパイラ まずはapt-getでコンパイラをインストールする。UbuntuやDebianなら以下のコマンドでgccやg++および標準ライブラリ等がインストールされる。 $ sudo apt-get install build-essential デバッグツール デバッガおよびデバッグツールは少なくとも以下の三つは入れる。(あとltraceも欲しいかな?) GDB 言わずと知れたGNUのデバッガ Valgrind メモリリークや不正メモリアクセスの検出 strace システムコールのトレース $ sudo apt-get install gdb valgrind strace ビルドツール C, C++のビルドツールといえばまずmakeが浮かぶけど、最近ではSConsやCMak

    モダンなC, C++の開発環境の構築方法 - 考える人、コードを書く人
    kwry
    kwry 2010/08/02
  • 知らないと損をするよ! 携帯Flash軽量化メモ 〜デザイン編〜 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    ごきげんよう、kijima(@otoyasumi)です。 またまた今回もFlashLite1.1での携帯Flash開発tipsです。 巷ではiPhoneアプリだのAndroidだのってときに こんなレガシーなテクニック紹介で心底申し訳ない。腹を切る振りをしてお詫び申し上げます。 AS2&3との違いや、FlashLite独自のひっかかるポイントなどの紹介に比べて、 画像の最適化tipsなどは案外取り上げられないようなので、 今回は「知らないと損をするよ! 携帯Flash軽量化メモ 〜デザイン編〜」と銘打ってお送りします。 PNG8 & JPEG 画像の書き出し時に注意すること 携帯htmlの世界ではどうやらdocomoの一部機種にて PNG形式の画像が表示できないようですが、 Flash内に取り込んでしまえばそれも関係ありません。 ・透過させたい&ドット絵などをパキっと見せたい画像のときはP

    知らないと損をするよ! 携帯Flash軽量化メモ 〜デザイン編〜 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • 「ソーシャルアプリでNoSQL(あるいはKVS) 〜実践NoSQL〜」に行ってきた - stnard.jp

    2010/07/23(金) オプトさんの例のセミナー GREEのCTOの人 ソーシャルアプリでNoSQL(KVS)の話 KVSの利用者は少ない? 2/3ぐらい 副題 : 如何にして5キーに耐えるか NoSQL = Not Only SQL 世にプロダクトはたくさんある それぞれさまざまな特性がある(オンメモリ、分散、性能、実績などなど) デファクトスタンダードがないので乱立? それ MySQL(Drizzle) でできるよ それでもいいんじゃないかと思ってます NoSQL と言い出すまでの歴史 1998 年ぐらいから言われ始めたらしい 第一期 : RDBMS でいいよね期 最初はポスギレが多かった 第二期 : memcached も便利だよね期 まあセッションとかも使い始めたところ 第三期 : やっぱりスケーラビリティだよね期 mixi などでの分散とか sharding JOIN できな

    kwry
    kwry 2010/08/02
  • http://devlog.agektmr.com/wiki/index.php?Facebook

  • [iPhone 開発メモ] 短い音を再生する方法 | Sun Limited Mt.

    iPhone アプリで効果音のような短い音を鳴らす方法です。 再生できる音は 30 秒以下の AIFF, CAF, WAV ファイルです。シュミレータでは MP3 も鳴らせましたが実機では鳴らないようです。同時に複数鳴らすことも可能です。その場合は音声ファイル毎に SystemSoundID が必要です。シュミレータで3音同時再生までは試しました。 ※5 秒以上のファイルは Audio Queue Services を使う必要があります。 基は以下の通り。 AudioServicesCreateSystemSoundID で音声ファイルを登録して、SystemSoundID を取得 取得した SystemSoundID を使用して AudioServicesPlaySystemSound で再生する 使用が終わった SystemSoundID は AudioServicesDispose

  • Desire for wealth : ScanSnap で作成した pdf を Mac OS X の標準機能で軽くする & zip に固める

    ここ数日、断裁機→ScanSnap→ i文庫HD という流れで書いている以下のエントリが大変好評なようで、とてもうれしいです。 Desire for wealth : 男の娘オンリーマガジン「わぁい!」が届いたので何も考えず iPad に入れた Desire for wealth : i文庫HDが決定的すぎてやばい & フォルダごとUSB転送する裏技 こうしてできた pdf は、iPad で読むならいいのですが、iPhone などその他の画面が小さいデバイスに転送するには、ちょっとサイズが大きいのです。また、iPad 上の i文庫 HDでも pdf のサイズが大きいとメモリ不足になったりすることがあるようです。 読むデバイスが固定の場合は、dpi での指定ではなくて、イメージのサイズを固定したいですよね。 そこで、いろんな方法があるとは思いますが、ここでは OS X の標準機能を使ってサイ