タグ

2014年4月4日のブックマーク (2件)

  • MySQL::Partition has been released! | おそらくはそれさえも平凡な日々

    MySQL::Partitionをリリースしていたのでお知らせです。パーティションを切る用のSQLを生成してくれるクエリビルダーです。 Webサービスでは如何にデータを増やさないか、DBを分割しないで一系統に抑えるか、DBをメモリに如何に載せきるかってのがゆるふわサービス運用をしていく上で重要です。MySQLを使っている場合、そのために非常に有用なのがパーティションで、適切にパーティションを切り、古いデータを随時Dropしていける運用に落としこむのが非常に大切なわけです。 社内のプロジェクトでもPartitionを活用しているわけですが、いまいち仕組み化されておらず、古いプロジェクトからコピペを重ねて秘伝のタレ化しており、例えばデイリーでパーティションを切る場合、MySQL5.5からはRANGE COLUMNSパーティションが使えるにも関わらず、TO_DAYS()とかを未だにコピペして使い

    MySQL::Partition has been released! | おそらくはそれさえも平凡な日々
  • IaaS基盤を提供する会社としてImmutableをオススメしたい背景 : やむにやまれず

    2014年04月02日22:57 by 山崎泰宏 IaaS基盤を提供する会社としてImmutableをオススメしたい背景 カテゴリ開発スタイル雑談 Tweet sparklegate Comment(0)Trackback(0) 3つある。 マシンイメージを手軽に生成できて、環境構築ができる世界を作る 1つ目は、担当授業でのフィードバックからの気付きだった。2010年頃、Immutableや、Blue-Green Deploymentと言うキーワードが無かったものの、その都度マシンイメージから新規環境を構築して、環境を丸ごと切り替える手法は、2010年に私が国立情報学研究所(NII)で担当するクラウド関連の授業で教えていた。これがもっともクラウドらしいデプロイメントだと考えていたためだ。しかし、当時の受講生の反応の大半は、これは実用的ではないと言うものだった。どこに課題があるのかを考えてみ

    IaaS基盤を提供する会社としてImmutableをオススメしたい背景 : やむにやまれず
    kwry
    kwry 2014/04/04