タグ

wafとperlに関するkwryのブックマーク (17)

  • ゆーすけべー日記

    依然としてPerlのWeb Application Framework=WAFは Mojolicious推し です。ボケてほどの大きなトラフィックを集めるようになったサービスでも使っている実績がありますし、自分で使っていてたまにバージョンアップの互換性で問題が出るくらいで、すっごく困った事が無いので重宝しております。今回は備忘録的な意味も兼ねて、Mojoliciousをある程度使用した時に便利なTips 8個を個人的にまとめてみます。え、何?「Mojoliciousっていったいどういうものなの?」「Mojoliciousって名前を聞いた事があるけれど使った事がないんだけど...」そんな方は9月に開催されるYAPC::Asia 2013で僕が入門チュートリアルな発表をやろうと企んでいるので、そちらへ足を運んでください!ちなみにトークはまだacceptされたわけではないので、以下のページのソー

    ゆーすけべー日記
  • 最近のPerl WAFをベンチマークした - Perl日記

    試したのは以下。 Catalyst -- 元祖WAF Mojolicious -- 軽量WAF Dancer -- 軽量WAF Amon2 -- シンプルWAF Amon2::Lite Amon2(Flavor::Minimum) Kossy -- ISUCONのWAF Web Application Frameworkなので、HTMLの出力を測定。 またテンプレートエンジンにはText::Xslate(1.5007)、PSGIでWebサーバにはStarmanを使用した。 起動してから1回はアクセスしてテンプレートキャッシュは作った状態にした。 $ ./ab -n 1000 -c 50 http://127.0.0.1:5000/ 結果 WAF VERSION Requests per second[#/sec] (mean) Amon2Minimum (3.32(Amon2)) 1228

    最近のPerl WAFをベンチマークした - Perl日記
    kwry
    kwry 2012/10/05
  • Amon2を継承して自分のWAFを作る - Practice of Programming

    2ヶ月くらい前からか、id:tokuhiromさん作成のAmon2を会社のFrameworkのベースにしています。 Amon2は拡張しやすい感じだし、Flavorをメンテするのは結構だるいし、会社なら共通させたほうがいいなーということで、継承して使ってます(Flavorも使っていますけど)。ORマッパーはid:nekokakさんのTeng、テンプレートはid:gfxさんのText::Xslate。 当分公開できるような状態にはならない気がするので、こんな感じにしてます的な話(実際のコードと同じだったり、全然違ったりするところもあるけど、手を入れたポイント的な話)。仮に、MyWAFていう名前空間で書きます。 コードが断片的なのでよくわかんないかも…しれません。 最近書かれているAmon2に関する記事 id:tokuhriomさん自身の解説 http://blog.64p.org/entry/

    Amon2を継承して自分のWAFを作る - Practice of Programming
    kwry
    kwry 2012/09/05
  • TinyURLをつくってみよう 〜 軽量フレームワークAmon2入門 (4) 〜 - tokuhirom's blog.

    インストール今回は Amon2 の最新版が必要なので、すでにインストールしている場合でもあらためてインストールしてください。 環境は OSX, linux を想定していますが、Windowsでもそれほどかわらないかと思います。Windows でやっていてわからなかったら mattn さんにきいてください。さて、Amon2 のインストールは非常に容易です。Amon2はCPANにリリースされていますから、通常のCPANモジュールと同様にcpanmコマンドでインストールできます。 % curl -L http://cpanmin.us | perl - Amon2 Amon2::DBIで、インストールが完了します。テストに失敗する場合には、コメント欄などできいてください。

  • PSGIとPlackと 〜 軽量フレームワークAmon2入門 (3) 〜 - tokuhirom's blog.

    PSGIってなんだ?PSGIとは「ウェブアプリケーションとアプリケーションサーバーの間のプロトコルのこと」です。Perlの基的なデータ型であるArrayRef, HashRef やCodeRefを使ってHTTPリクエストとレスポンスを表現し、抽象化をおこないます。 やりとりは以下のような形でおこなわれます。リクエストは HashRef(ハッシュリファレンス) に抽象化され、レスポンスは ArrayRef(配列リファレンス)に抽象化されます。これらのデータタイプは Perl の基的なデータ構造です。PSGI は Perl の基的なデータ構造のみに依存しているので、誰でも Pure Perl で実装することができるのです。ここが最大の特徴となっているのです。PSGI 対応のウェブアプリ、ウェブサーバーは、それぞれ PSGI という抽象化レイヤをはさむことによりくみあわせをかんがえる必要が

    kwry
    kwry 2011/07/14
  • Amon2のアーキテクチャとトリガ機構 〜 軽量フレームワークAmon2入門 (2) 〜 - tokuhirom's blog.

    Amon2のアーキテクチャまずはこちらの図をごらんください。 Amon2 の構造は非常に単純であることをご理解いただけたかとおもいます。基的な構造はこれがすべてなのです。なにしろ、できるだけおぼえることがすくなくなるように意図して設計されておりますから、こういうシンプルな構造になるのもあたりまえといえましょう。ここで特徴的なところが二点あります。Web Context Object が Context Object を継承しているところ、レスポンスオブジェクトが has-a 関係ではないところです。Web Context Object が Context Object を継承しているのは、CLI でもなんとなくつかえるようにするためです。この工夫により CLI での開発が異常に楽になっています。このあたりについてはおって解説したいとおもっています。レスポンスオブジェクトが has-a 関

    kwry
    kwry 2011/07/13
  • Amon2の利点 〜 軽量フレームワークAmon2入門 (1) 〜 - tokuhirom's blog.

    Amon2とはAmon2は、ウェブアプリケーションフレームワークです。ウェブアプリケーションフレームワークというのは、ウェブアプリケーションを書くために楽をするためのライブラリと、それに関するツール一式のこととここでは定義しましょう。 そう、Amon2を使えば非常に楽に、高速に、ウェブアプリケーションを開発できてしまうのです。

    kwry
    kwry 2011/07/12
  • Hacking Thy Fearful Symmetry - Chained Actions with Dancer

  • Amon2を試そう - Perl日誌

    Amon2を試そう 最近iPhoneの開発に挑戦しています。結果、異なるフレームワークに触れる事によっていろいろな発見がある事を発見。 というわけで他人のフレームワークを試そう。 とりあえずドキュメントが豊富なものを試す。今日はこれにする。 http://amon.64p.org/bbs_tutorial.html はじめる えい。 % cpanm Amon2 [~/project] --> Working on Amon2 Fetching http://search.cpan.org/CPAN/authors/id/T/TO/TOKUHIROM/Amon2-2.29.tar.gz ... OK Configuring Amon2-2.29 ... OK Building and testing Amon2-2.29 ... FAIL ! Installing Amon2 failed.

    Amon2を試そう - Perl日誌
    kwry
    kwry 2011/03/11
  • Contextの生成・破棄を任意のタイミングで制御可能にする Scope::Container(仮) - blog.nomadscafe.jp

    追記 CPANリリースしました http://search.cpan.org/dist/Scope-Container/ /追記 mod_perl のアプリケーションでは、Apacheモジュールの提供するpnotesを使うとリクエスト毎のデータを簡単に持つことができます。pnotesに入れたデータはリクエストの処理が終了したところで自動的にクリーンアップされます。これを利用したのがリクエストごとにインスタンスを作成破棄できる、Apache::Singleton(::Request)です。 また、pnotesはデータベースの接続の管理にもしばしば使われます。1リクエストを裁いている間だけデータベースとの接続を維持し、リクエストが完了したところで接続を閉じるような処理に利用されています。このようにすることでmod_perlのプロセス数分(数百)の接続がMySQLに常に張られることもなく、また1

  • Web API のすすめ

    2. 自己紹介 名前 Yuji Shimada 嶋田裕二 仕事 DeNA CPAN XAICRON twitter @xaicron blog http://blog.livedoor.jp/xaicron/

    Web API のすすめ
    kwry
    kwry 2010/10/17
  • Introducing Ark

    アジェンダ Arkとは何か HTTP::Engine (PSGI) 時代のフレームワーク Arkの機能・使い方 CGIモード Text::MicroTemplate::Extended Ark::Models Ark::Form

    kwry
    kwry 2009/09/11
  • 優しいWAFの作り方

    This document describes the architecture of the Angelos web application framework. It discusses how Angelos uses a PSGI engine to handle requests and responses through a pluggable dispatcher and controller system. It also describes how Angelos implements hooks to add functionality before and after controller actions are executed.Read less

    優しいWAFの作り方
  • Schenker - RubyのSinatraのようなフレームワーク作成中 - spiritlooseのはてなダイアリー

    http://github.com/spiritloose/Schenker 前に Ruby の Sinatra を触ってみていいなとおもったので最近作り始めた。 ひととおり機能はそろってきたので公開してみる。 HTTP::Engine + HTTP::Engine::Middleware + HTTPx::Dispatcher + Sinatra風インターフェース みたいな感じのフレームワーク、っていうかDSL。 # myapp.pl #!/usr/bin/env perl package MyApp; use Schenker; get '/' => sub { 'Hello, world!'; }; get '/hello/:name' => sub { my $args = shift; "Hello, $args->{name}!"; }; で `./myapp.pl` すると動

    Schenker - RubyのSinatraのようなフレームワーク作成中 - spiritlooseのはてなダイアリー
    kwry
    kwry 2009/07/30
  • Ark - opensource.kayac.com

    Web Application Framework Description Ark は perl で書かれたウェブアプリケーションフレームワーク(WAF)です。 Ark はおなじく perl 製のフレームワークである Catalyst を参考に開発されており、その多くの特徴はそのまま引き継いでいます。 そのため Catalyst の経験のある開発者であればすぐに使い始めることができるでしょう。 Catalyst とのいちばんの違いは、Catalyst は実用的に運用するためには基的に mod_perl や FastCGI など永続的なプロセス実行環境を要求するのに対し、 Ark は CGI でも実用的に動作するという点を重視して開発されています。 もちろん mod_perl/FastCGI でも動作します。 より詳しい説明はドキュメントを参照ください。 Download 現在の最新バージ

    kwry
    kwry 2009/06/05
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kwry
    kwry 2009/05/17
  • Benchmarks of Perl Web Application Frameworks

    1. Benchmark of Perl Web Application Frameworks Hideo Kimura Shibuya.pm#10 LT 2. Perl の代表的な Web Application Framework CGI::Application シンプル Catalyst 有名 Mojo CPAN に頼らずに動く etc: Sledge, Soozy, Jifty... 3. ベンチマークの概要 App::Benchmark::WAF lestrrat++ Apache::Test を使ってベンチマークを test のようにできるモジュール ab –n 1000 –c 10 シンプルな HelloWorld 出力 マシンスペック : P4 2.53GHz / 2GB memory apache config: CentOS デフォルト 今回は Memory Usag

    Benchmarks of Perl Web Application Frameworks
    kwry
    kwry 2009/05/13
  • 1