タグ

2015年10月17日のブックマーク (5件)

  • 独学で勉強!プログラミング学習サイト18個まとめ | プログラミング教育ナビ

    ここ最近、初心者でも簡単にプログラミングが学べるプログラミング学習サイトが増えてきています。手軽に活用できることがプログラミング学習サイトの良さではありますが、その分どれが当に自分に合ったサイトなのかを判断することは難しいですよね。「どのプログラミング学習サイトがわからない…」とお考えのあなたに、独学で勉強できる学習サイト18つをまとめて紹介します。このまとめでは、基礎の基礎から教えてくれるものから、ひとつの学習サイトを極めるだけでWebサービス開発の基礎力がつくサイトまで様々な種類の学習サイトを紹介しています。各スクールの特徴やオススメポイントを参考にして、ぜひ自分に合ったお気に入りのサイトを見つけてみてください。

    独学で勉強!プログラミング学習サイト18個まとめ | プログラミング教育ナビ
  • WEB系各社で使われている監視ツールまとめ - mikedaの日記

    次世代 Web カンファレンスで監視について話すことになったので、ネタとしてWEB系各社で使っている監視ツールを調査中。 うちはこれ使ってるよ!!!ってのがあったら@mikedaにメンションください! Cookpad Zabbix 昔はNagios+muninだけど台数増えて性能的に破綻した ビューはそのままじゃ辛いのでmunin風に表示するのを自作 StatusCake DataDog。サービス系、サーバに紐付かない系の監視に。DashBoard便利 waker。通知用。PagerDuty高い、と言ってryot_a_raiが秒で作ったらしい Kibana imon。独自のリアルタイムなサービス稼働状況表示ツール NewRelic 試し中なもの Real-User Monitoring : JSでbeacon飛ばしてfluentd -> BigQuery。Google SpreadShee

    WEB系各社で使われている監視ツールまとめ - mikedaの日記
    kwy
    kwy 2015/10/17
  • パニック小説まとめ - 雑葉抄

    昔から好きなジャンル(と言っていいのか自信ないけど)にパニック小説というものがあります。 その個人的な経緯については一度に書いたので省きますが、要は何らかの現象によって日常から否応無く非日常へと叩きだされた人々がパニックに陥ったり時には争ったりしながらも、生き延びる手段を模索しようとする様を描く小説、と言ってよいでしょうか。 不特定多数が居合わせた建物・乗り物あるいは街単位から果ては全世界までの範囲を対象とするのがパニック小説と認識しています。 登場人物が限られ、生き延びる(脱出する)ことが主題となっている場合はサバイバル小説になるとして除外したわけですが、そのあたりの境目は曖昧かもしれません。 ちなみに英語ではDoomsday Novelというそうで、Doomsdayを直訳すれば「終末の日」。 うん、確かにわかる気がしますね。 内容によってSF・ホラー・ミステリとも言える場合もあります。

    パニック小説まとめ - 雑葉抄
    kwy
    kwy 2015/10/17
  • 分散アプリケーションアーキテクチャ 2015

    Developer Summit 2015 Autumn での講演資料です

    分散アプリケーションアーキテクチャ 2015
  • Amazonが流行ると本屋が潰れる法則は正しいのか? | Tips of Rubbish

    Hello World表示 for文 if文 ファイル読み込み ファイル書き込み ファイル・ディレクトリ操作 計算における演算 文字列操作 配列 正規表現 関数 プログラムのinclude 他言語連動 負荷計算 複数環境における実行環境 1、Hello World表示 どんな方法でもいいので、その言語を書ける基盤が整っていて、print出来る証 そしてプログラムを実行できる環境構築が出来る証 2、for文 プログラムの醍醐味は、繰り返しを端的に行える事にある。 人間が手作業でやると、タイムロスや失敗が生まれるが、バグの無いプログラムは無敵である。 上記、printと組み合われるとアウトプットも可能。 3、if文 上記for文と組み合わせると、既に条件分岐による大量処理が可能となる。 先ずは簡単なif文から書いてみよう。 条件演算も、言語により特性が違うので、一通り出来る事。 同じ、異なる、

    Amazonが流行ると本屋が潰れる法則は正しいのか? | Tips of Rubbish