タグ

Let's Encryptに関するkwyのブックマーク (5)

  • ApacheでのLet's Encrypt運用が簡単になりました

    Let’s Encrypt は無料でサーバー証明書を発行してくれる認証局です。2016 年のサービス開始以来、 急速に普及しています。 Let’s Encrypt の証明書発行には ACME プロトコルに対応したクライアントソフトウェアを使います。主要な ACME クライアントソフトウェアは ACME Client Implementations で紹介されています。Let’s Encrypt のサイトでは certbot というツールが推奨されているのですが、 このツールは Windows には対応していません。Windows 環境では win-acme (旧名 letsencrypt-win-simple) というツールが良く使われているようです。 私も、 これまで win-acme を使ってきたのですが、 先日、 ふとしたことで mod_md という Apache モジュールの存在を

    ApacheでのLet's Encrypt運用が簡単になりました
  • 無償SSLサーバー証明書Let’s Encryptの普及とHTTP/2および常時SSL化 | OSDN Magazine

    Webサイトの暗号化(SSL化、HTTPS対応)はこれまでEコマースやプライバシを守る目的で部分的に導入されてきたが、SHA1からSHA2への切り替え、モバイル端末の普及やHTTP/2の登場によって、サイト全体を常にHTTPS通信にする常時SSL化の動きが活発になっている。さらにSSLサーバー証明書を無償で入手可能なLet’s Encryptのサービス開始や主要なWebサーバーソフトウェアの安定版でHTTP/2が利用できるようになったことでその動きは加速している。稿ではSSL化を取り巻く最近の状況を整理し、NginxとLet’s EncryptによるHTTP/2&SSL化の実装例も紹介していく。 これまで証明書の無償入手は限定的 HTTPSのWebサイトを運用するには通常、商用の認証局にSSLサーバー証明書の発行を申し込み、必ず費用が発生するものだった。一部限定した目的では無償で利用でき

    無償SSLサーバー証明書Let’s Encryptの普及とHTTP/2および常時SSL化 | OSDN Magazine
  • nginx + ngx_mruby での、 Let's Encrypt の SSL 証明書の動的読み込み - なつねこメモ

    この記事を見て、やってみようと思ったのでメモしとこうかなと。 タイトルに Let's Encrypt のと含めてますが、他でも問題ない(はず)です。 HTTP/2 への mruby 活用やこれからの TLS 設定と大量証明書設定の効率化について とりあえず、まずは ngx_mruby をインストールするところから。 (昨日あたりに、 nginx の Mainline 1.9.11 がでたっぽい) $ cd /path/to/work $ wget http://nginx.org/download/nginx-1.9.10.tar.gz $ tar xzvf nginx-1.9.10.tar.gz $ git clone git@github.com:matsumoto-r/ngx_mruby.git $ cd ngx_mruby $ git submodule init $ git su

    nginx + ngx_mruby での、 Let's Encrypt の SSL 証明書の動的読み込み - なつねこメモ
  • さくらVPSで、Let’s Encryptのサーバ証明書を使って、SSL対応のサイトを作る設定手順

    さくらVPSで、Let’s Encryptのサーバ証明書を使って、SSL対応のサイトを作る設定手順 注意 以下はあくまで結城の個人的なメモです。 前提 さくらVPSを使ってWebサイトを運用している。 独自ドメインを持っている。 VirtualHostを使っている。 目標 いままで http://www.example.com で運用していたサービスを https://www.example.com で運用したい。 無料で使えるLet’s Encryptを試す。 方法 作業はすべてSSHで接続したさくらVPS上で行っています。 注意: 以下の内容は古いです。インストールについては Apache on CentOS/RHEL 7 を参照してください。 $ cd $ sudo /etc/rc.d/init.d/httpd stop $ sudo yum update $ git clone h

    さくらVPSで、Let’s Encryptのサーバ証明書を使って、SSL対応のサイトを作る設定手順
  • Let's EncryptでHTTPSサーバを建てたついでにSSL LabsでA+評価をめざす - sonickun.log

    最近 Let's Encrypt が Public Beta になったということで,自分のサイト(https://sonickun.xyz)もSSL化してみた.また,どうせならSSL LabsのテストでA+を取りたいと思いあれこれ試行錯誤したので備忘録として残しておく. Let's Encrypt letsencrypt.org Let's Encrypt は,SSL/TLSサーバ証明書の取得・管理を簡略化できる無料のサービスであり,TLSやHTTPSを普及させることを目的としている.Let's Encryptで取得可能なSSL/TLSサーバ証明書は「ドメイン認証 (DV) SSL/TLS証明書」であり,独自ドメインの所有者であれば誰でも取得可能である.企業認証(OV)SSL/TLS証明書やEV SSL証明書は取得できないが,個人が運営するサイト程度ならDV証明書で十分といえる. Let'

    Let's EncryptでHTTPSサーバを建てたついでにSSL LabsでA+評価をめざす - sonickun.log
  • 1