タグ

2016年8月22日のブックマーク (4件)

  • 観光スポット・グルメ・アクティビティなど、奥多摩の魅力を厳選してご紹介 | ひげむぅ

    どうもこんにちは、カズヤです。最近はとある事情で東京最西端の町、奥多摩に出入りする日々を送っています。 僕にとって奥多摩という町は、小さい頃に何回か行った記憶があるような無いような、そんな程度の場所でした。 でも大人になってから来てみると、豊かな自然があるのはもちろん絶品の料理やお酒が楽しめるお店もあったりして、かなりおもしろい場所だったんですよ! ということで今回は、都内から2時間で着く東京のオアシス・奥多摩の魅力をお届けしたいと思います! おすすめの奥多摩観光スポット 山や渓谷、湖などのイメージが強い奥多摩かもしれませんが、鍾乳洞や温泉もあるって知っていましたか? そんな奥多摩の見所スポットをご紹介です! 奥多摩湖 水道専用貯水池として造られた人造湖で、山間にたたえられたエメラルドグリーンの湖水が美しい景観を作り出しています。紅葉の季節には赤や黄色に色付いた木々が湖面に映り、まさに壮観

    観光スポット・グルメ・アクティビティなど、奥多摩の魅力を厳選してご紹介 | ひげむぅ
  • 意味不明なことばかり言ってるUXデザイナー達の代わりに「UXデザインとは何か」を端的に説明しよう

    釣りタイトルですみません。 でもね、世に言う「UXマン」っているじゃないですか。 いかにも自分は上流工程だと言わんばかりに様々なフレームワークや聞こえはいい理論を振りかざしているにも関わらず、自分では手を動かしてモノをつくらないし、いざつくってもらったらアチャーなアウトプットだす人たち。 そもそも「UXデザイン」には色んな解釈があったところに、“つくってなんぼ”のWeb業界にそういう人たちが少なからずいる(し、えてしてなぜかデカイ顔をしている)もんだから、もはやUXデザイナーという職そのものが胡散臭いと思われていることが多いんですよね。 前職の話になりますが、当初「UX推進部」という部署に属していたので、勤務外にもUX系の勉強会にはたくさん参加してみたけれど、ほとんどくっそ当たり前のことしか言ってない講演とか、Sketchはいいぞ〜って永遠に言ってるだけの集まりとか、当に参加する価値がな

    意味不明なことばかり言ってるUXデザイナー達の代わりに「UXデザインとは何か」を端的に説明しよう
    kyaido
    kyaido 2016/08/22
  • Shadow DOM v1でHTMLの内容と構造を分離する

    近年ではウェブに対する要求が肥大化しており、それに対応してHTMLも複雑化してきています。しかし、もともとHTMLはウェブアプリを記述するための言語ではありません。大規模なウェブアプリを作成するとなると、様々な点で不都合が出てきてしまいます。特に、まとまった部品をコンポーネント化して扱う機能に欠けていました。このことが私たちを悩ませ、今まで多くの苦労を引き起こしていました。 でも、もう悩まなくてもよくなるかもしれません。HTMLをコンポーネント化する規格が生まれました。それがWeb Componentsです。 Web ComponentsとShadow DOM Web Componentsは次の4つの部分からなる規格です。 Templates Shadow DOM Custom Elements HTML Imports 今回は、このうちのShadow DOMに焦点を当てていきたいと思いま

    Shadow DOM v1でHTMLの内容と構造を分離する
    kyaido
    kyaido 2016/08/22
  • ユーザーに受け入れられ、問題を起こしづらい大規模リニューアルの進め方

    iOSDC Japan 2016の発表資料です。 https://iosdc.jp/2016/c/node/84

    ユーザーに受け入れられ、問題を起こしづらい大規模リニューアルの進め方
    kyaido
    kyaido 2016/08/22