タグ

2017年12月28日のブックマーク (4件)

  • 2018 年は Hyperapp の年だ - Qiita

    import { app } from "hyperapp" import { div, h1, button } from "@hyperapp/html" const state = { count: 0 } const actions = { down: value => state => ({ count: state.count - value }), up: value => state => ({ count: state.count + value }) } const view = (state, actions) => div([ h1(state.count), button({ onclick: () => actions.down(1) }, "–"), button({ onclick: () => actions.up(1) }, "+") ]) const

    2018 年は Hyperapp の年だ - Qiita
    kyaido
    kyaido 2017/12/28
  • 新QiitaでReactをやめてhyperappを採用した背景 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 12/1 に Qiita のトップページをリニューアルしました。これまで React を使っていましたが、それをやめて hyperapp を採用しました。まわりを見てもあまり採用事例が見当たらないので、この記事では一体なんで今をときめく React ではなく hyperapp を選択したのか、どういうところが魅力的なのかについて プレゼンテーション層を実装するためのツールとして 学習コスト の観点から書きたいと思います。なおこの記事に書かれていることは全て個人の感想であり、はっきりいって個人の日記レベルです。 それと hyperapp

    新QiitaでReactをやめてhyperappを採用した背景 - Qiita
    kyaido
    kyaido 2017/12/28
  • QiitaのCSS構成2017 - Qiita

    この投稿は Increments Advent Calendar 2017 の18日の記事です。去年に続き、2017年の Qiita の CSS 構成について述べます。 2016年版はこちら: QiitaのCSS構成2016 プリプロセッサー 2016年は CSS のビルドフローで一貫して PostCSS を使っていましたが、2017年では プリプロセッサーとして Sass (node-sass) を使っています。 プリプロセッサーとして PostCSS を使わなくなった最大の理由は @apply ルールが仕様から落ちた ことです。@apply は Sass でいう引数なしの mixin みたいなもので、Chrome の Canary では実装されていた時期がありましたが、消えてしまいました。 おそらく CSS Nesting Module や CSS Extend Rule も落ちると思

    QiitaのCSS構成2017 - Qiita
    kyaido
    kyaido 2017/12/28
  • Hayato.io

    Hayato.io This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: music videos All Inclusive Vacation Packages Healthy Weight Loss Anti Wrinkle Creams Top 10 Luxury Cars Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    kyaido
    kyaido 2017/12/28