ブックマーク / www.wakaru-log.com (42)

  • レインカバーの判断と予約なしの発熱来院 - わかるLog

    7月15日(月) 月曜だが、海の日なので休日。 24℃、湿度93%で10km走った。 湿度93%といっても、気温が低めだったので比較的楽だった。 走る前は、くもりで雨は降らない予報だったが、スマホのレインカバーをつけてスタートした。 実際に外に出てみると降りそうな感じがしたからだ。 案の定、走り終わる500m手前ぐらいで、ポツポツ雨が落ちてきた。 でもレインカバーがあるので安心。 「ほーらね!」と、心の中でドヤ顔をしていた(笑) 体なんか濡れてもぜんぜん構わない。 濡れれば、むしろ涼しくなって気持ちいいぐらいだ。 スマホさえ無事ならOK(笑) ところで、またコロナ感染者が急増している。 国からがマスク不要と言われて、テレビでもコロナ警戒のニュースがなくなると、とたんにケアしなくなる。 増えるのは当たり前だと思う。 夏休みに入ると、家庭内感染が心配されるそうだ。 そして最近、熱があるのに、予

    レインカバーの判断と予約なしの発熱来院 - わかるLog
  • 雨直前のジョギングとデスクワークで始まった痛み - わかるLog

    7月12日(金) 26℃、曇り、ポツリ雨で10.2km完走。 スマホにレインカバーかけずにスタートしたが、雨雲レーダーに映らないような雨雲があったようで、途中からポツポツとたまに落ちてきた。 でも暑さは抑えめで楽だった。 昨日痛かった左肩+首の痛みが・・・ やはり、今日走り始めても痛かった。 だから、左を見るときは、首をねじるのではなく上半身を左に向けて見るようにした(笑) でもやはり、つい首で左を向いてしまい、痛かった。 しかし・・・ 「もう走り始めたので、細かいことは気にしないでいこう」と思って走っていると、だんだん痛みを感じなくなってきた。 以前書いたエンドルフィンの仕業か? 脳内麻薬が、快感や陶酔感を与えて、痛みを感じなくさせているのだろうか? 結局走り終わるまで、痛みは薄かった。 もしかしたら、走ることで血行が良くなって痛みが消えたのだろうか? それは有りえる話だ。 体の痛みは、

    雨直前のジョギングとデスクワークで始まった痛み - わかるLog
  • 左肩の痛みと再開するのに必要なパワー - わかるLog

    7月11日(木) 28℃81%、曇。 ジョギングなし。 4:30から作業開始した。 ところで、昨夜寝違えたのか、朝から左肩が痛い。 肩というか首というか、左後を向こうとして首を捻ると、痛いのだ。 単なる寝違えならいいんだけど、以前何度かあった原因不明の肩や背中、腕の痛みだと、ちょっと厄介だ。 もしそうだとすると、整形外科の先生曰く「まあ、たまになるものですよ」ということで、薬を飲むしかなくなってしまう。 しかも、回復までにかなり時間がかかると思う。 その後、昼になってもまだ痛く、外に出たときに試しに少し走ってみたら、ちょっと響いた。 まずい。 これでは明日ジョギングできないな・・・ 昼後に、以前整形外科でもらった薬の余りを飲んでみた(以前飲み残した薬を少しとってあるのだ)。 薬はあまり飲みたくないが、この梅雨の季節、少しでもチャンスがあればジョギングしたいので、そのチャンスを逃したくない

    左肩の痛みと再開するのに必要なパワー - わかるLog
  • 久しぶりの窓の開放とジョギング用の帽子 - わかるLog

    7月9日(火) ジョギング無し。 エアコンは、昨夜遅く寝るときに切ったままだった。 起きてから蒸し暑くなってきたので、久しぶりに窓を開け放って風を入れてみた。 外は湿度88%、28℃。 でも、夜明け時間なので思ったより熱気はなく、しばらく窓を開けていても大丈夫だった。 やはり、朝晩の涼しい時間に活動したいな、と改めて思った。 来、季節に応じて作業時間を変えてもよいのではないか、と勝手に思った。 一見贅沢な話かもしれないが、気持ちや体調がよい時間帯の方が、圧倒的に生産性は高まると思う・・・ ところで、日中に走るためのジョギング用の帽子を買った(Amazonで安いやつ)。 でも、このところの酷暑では、日の高い時間に走るのは危ないので、あまり使う機会がないかもしれない(笑) ただ、夜明けでも日差しが強いときがあるので、夜明けにかぶってみようか。 考えたら、夜明け時間にすれ違うランナーたちは、ほ

    久しぶりの窓の開放とジョギング用の帽子 - わかるLog
  • いつの間にかの10km走とエンドルフィン - わかるLog

    7月4日(木) 湿度95%気温25℃、10km完走した。 ほぼ無風状態で蒸し暑かったので、途中でウォーキングを混ぜようかと思っていたら、 何か考え事をしながら走っているうちに2~3km過ぎてしまい、そのまま10km走ってしまった。 まあ、歩かなければ耐えられないほど暑くはなかった、ということだ。 いつも、だいたい5km過ぎると足のだるさや少々の痛みなどをあまり感じなくなる。 おそらくエンドルフィンが出てきて、気持ちよくなってくるのだろう(想像)。 もちろん疲労は感じるが、止まれなくなってしまうのだ。 途中で止まると、そのほうが辛くなることが多い。 先日のおばあさん接近のときも同様↓ www.wakaru-log.com エンドルフィンとは「脳内麻薬」とも呼ばれ、モルヒネと同じような作用で快感や陶酔感を与えるらしい。 あくまでも想像だが、長時間の有酸素運動などで必要以上に苦痛を味わうことがな

    いつの間にかの10km走とエンドルフィン - わかるLog
  • 湿度95%と逆算した予定 - わかるLog

    6月30日(日) 湿度95%、24℃。 次第に気温が上がる中、10km走った。 3日ぶりだからか、暑くなってきたからか、今日はちょっと疲れた。 しばらくきつい状態が続くようなら、9kmとか8kmとか、距離を縮小してみよう。 今日の天気予報は終日曇りのはずだったが、午後から雨になって夜まで降った。 今日も変わりやすく雨がちの、梅雨らしい日だった。 ちょっと前までは予報で雨マークが少ししかなかったので空梅雨かと思っていたら、そうではないのかもしれない。 次の動画の台のために、書籍やネットで情報を集め、同時に新たなチャンネルのために下調べを始めた。 そして、何よりも僕が一番苦手とする「中・長期的目標」をたてた(笑) まず「1年後に収益を◯◯◯にしたい」と思った。 それをするには、半年後には◯◯◯になっていないといけない。 そうであれば、3ヶ月後には◯◯◯になっていないといけない。 そうであれば

    湿度95%と逆算した予定 - わかるLog
  • ほろ酔いの懇親会と人が運んでくるもの - わかるLog

    6月28日(金) ジョギング無し。 朝から雨。 やっと梅雨らしい感じの日だ。 日中は、各サイトのGoogle Analyticsが新フォーマット(GA4)になっていたかどうかのチェックなど、そして台準備を進める。 夜はZoomセミナーと懇親会だった。 飲みながら19:00から始まって、終了したのは22:30ごろ。 最後はほろ酔い状態でところどころ記憶が薄れているが(笑)新たな方法論や質疑応答などがあり、非常に充実した時間となった。 僕も今日は積極的に質問して、参考になった。 Webや動画制作などパソコンで完結する作業は、とかく一人きりの状態になることが多い。 効率的で集中できる面がある一方、コミュニケーション不足になったり、新しい情報に疎くなったりする。 やはり、鮮度の高い情報を得るには、ネットの情報だけではなく、同様に作業・開発している仲間の意見を聞くことは重要だ。 少なくとも自分を「

    ほろ酔いの懇親会と人が運んでくるもの - わかるLog
  • 遅くなっていく夜明けと噛み合わせの違和感 - わかるLog

    6月27日(木) 25℃で10.3km走った。 夜明け時間が遅くなってきた。 数日前まで3:57だったのが、3:58になった。 つまり、夜明けが一番早い時期が終わったのだ。 これから、早くも冬に向けて遅くなっていく。 夏はこれからだが、季節の巡りは一足早い。 25℃、湿度72%。 数値では大したことないが、気温と合わさって蒸し暑さが増してきた。 走行中、たまに風を受けると気持ち良くて生き返る。 昨日歯医者でつけてもらった詰め物、どうも少しだけ違和感がある。 歯医者で試したときには気づかなかったのだが、事をしていると、やや噛み合わせに違和感を感じるのだ。 噛めないわけではなくて事はできるんだけど、少し出っ張っているのだろうか? まあ、近日中に歯の定期的なメンテナンスもあるので、またそのときに聞いてみよう。 というわけで、変化する季節を感じていきたいと思う今日このころだった。 ではまた明日

    遅くなっていく夜明けと噛み合わせの違和感 - わかるLog
  • 道玄坂の再開発と焼き肉ランチ - わかるLog

    6月25日(火) ジョギングなし。 今日は昼に渋谷でランチの約束があるので、できるだけ午前中に詰めて作業した。 渋谷。 道玄坂も再開発中だった。 ずいぶん昔の話だが、この工事中のところには、急斜面に沿った露天の駐車場があったと思う。 そこを何度か使った記憶がある。 ただそれは、かれこれ30年も前のことだろうか(^^;)・・・ その道玄坂沿いのとある焼肉屋さんでランチ。 昼ビール。 頼んだのは1,780円のランチだったと思うが、おいしくてボリュームがあり、納得だった。 店員の人の対応もよく、ここはおすすめだ。 その後、渋谷マークシティのエクセルシオールカフェでコーヒーを飲む。 今日ご一緒したSさんは、コロナ禍で会わなくなってから以来の対面なので、おそらく最低でも3年ぶりぐらいだったと思う。 だが、Sさんは以前と変わらず元気で、楽しいひと時を過ごせた。 久しぶりに会っても気のおけない人は、自分

    道玄坂の再開発と焼き肉ランチ - わかるLog
  • 東京の水がめと2足のシューズ - わかるLog

    6月23日(日) ジョギングなし。 朝から雨。 でも、午後はあまり降り続かなかった。 梅雨入りしたのに、週間予報を見ると、雨マークはまばらであまり連続して雨が降らないようだ。 豪雨が続くと困るが、逆に空梅雨で水不足にならないといいけど。 ちなみに、東京の水がめは、 小河内ダム(奥多摩湖) 村山貯水池(多摩湖) 山口貯水池(狭山湖) だそうだ。 そのうち、小河内ダム(奥多摩湖)の総貯水容量は1億8910万㎥。 国内のダムでは21位(1位は徳山ダムの6億6000万㎥)だけど、水道専用ダムでは日一とのこと。 1億8910万㎥といっても、その量は全くイメージできないけど(^^;) 梅雨時は、ジョギング用のシューズ2足(全く同じ型)を履き替えて回そうと思う(昨年も同じ)。 濡れたシューズは、乾燥剤で乾かす方法だ。 雨が続けば、傘をさしてのジョグ&ウォーキング。 それはそれで、楽しいものだ。 ではま

    東京の水がめと2足のシューズ - わかるLog
  • 一番に並ぶクリニックと木を見て森を見ないこと - わかるLog

    6月21日(金) ジョギングなし。 昼前から雨という予報だったが、7:00ごろにはポツポツ降ってきた。 今朝は内科に採血に行くので、朝はとらず、コーヒーも飲まずに出かけた。 開院の45分ぐらい前に行って(笑)、一番最初に椅子に座って順番を待った(笑) いつもの通り、開院20分前ぐらいから待ち人の列ができて、そして開院した。 僕は悠々と一番に受付をした。 この差。 2番目以降は、おそらく15分から20分待つ可能性がある。 開院15分後に来た人は、「1時間以上お待ちいただきます」と言われている。 先に待つか後に待つかの違いだけではなく、先に待っていた方が待ち時間が少ないのだ(と思う)。 さて、今日はこの医院に見切りをつけたくなるような展開があった(笑) 脂質異常の経過観察で、採血をしてその結果でアドバイスしてくれるのだが、今日は採血だけの日だった。 そのとき、ついでに聞いてみた。 「昼寝する

    一番に並ぶクリニックと木を見て森を見ないこと - わかるLog
  • 動画の初動と視聴者の望むもの - わかるLog

    6月20日(木) ジョギング無し。 最新動画の再生回数が、なかなか上がらない。 公開してからまだ数日だが、これまでの動画の同時期よりも全く再生回数が少ない。 1ヶ月半かけて作成しても、やはり開けてみなければわからないものだ。 自分にとっていかに力作のつもりでも、それは視聴者とは全く関係ない。 要は、視聴者にとって面白いか、興味を引くか、役に立つか、見たいものかどうか。 それだけだ。 いろいろ分析し直して、サムネイルやタイトルをいろいろ修正してみるが、すぐに再生回数上昇には結びつかない。 長期間かけた作品なだけに放っておけないのだが、あくまでもそれは自分の都合。 これに引きずられず、次に向かわなければならない。 まあ、今後どこかのタイミングで上昇する可能性もある。 とにかく、公開した以上自分ではどうすることもできないので、多くの反省点は今後の動画に活かそう。 ではまた明日!

    動画の初動と視聴者の望むもの - わかるLog
  • 動画の最後の修正と蟻地獄 - わかるLog

    6月16日(日) ジョギング無し。 一昨日から、動画の最後の修正を行っている。 編集は終わって全体はできているのだが、先日の通り詰め過ぎたところに隙間を入れて若干の余裕を作っている。 最初の予定から1か月ぐらい伸びていて、もうすぐにでも公開したい。 だから、午前中には修正を終えて予約投稿をし、他の仕事をしようと思っていた。 ところが・・・ この最後の修正作業が終わらないのだ(^^;) というのも、いったん終わったと思って全体をチェックすると、修正前は問題なかったところをうっかりずらしてしまったり、タイミングがおかしくなっていたり・・・ 修正によって崩れたところをまた修正するという、蟻地獄的な状態になっていた。 まあそんなにたいそうな状態ではないが、動画の総尺が28分なので、編集アプリからエクスポート(出力)するのもYouTubeに仮アップするのも、とにかく映像を吐き出したり投稿するのに時間

    動画の最後の修正と蟻地獄 - わかるLog
  • 動画の隙間と歯の詰め物の隙間 - わかるLog

    6月14日(金) 10.1km走った。 昨夜、動画の中でどうしても詰まりすぎているところが何か所かあったので、それぞれ「半秒」ほどゆとりを作った。 詰まりすぎていると息がつけなくなって疲れてしまい、離脱させてしまう可能性があるとさえ思う。 この「隙間を作る作業」は、全体を壊さないように慎重にやらなければならない。 隙間を作るには、直したいところから後の音や画像を全てずらす必要がある。 もしどこかずらし漏れたら、そこだけタイミングがずれてしまうので、音か画像のどちらかがおかしくなる。 だから、慎重に漏れがないように行った。 何とかうまくいった。 たかが「半秒」。 しかし、直してみるとわかるが、「半秒」あるとないとでは、動画のリズムはかなり変わってくる(と思う)。 重要な作業ではあった。 ところで、朝爪楊枝を使っていたら、奥歯の詰め物がとれてしまった! 別に痛くも何ともなかったが、このまま

    動画の隙間と歯の詰め物の隙間 - わかるLog
  • 5日ぶりの10kmランとジャッキー・チェンが来た店 - わかるLog

    6月12日(水) 5日ぶりの早朝ラン! やっとスッキリできた。 10km走は5日ぶりだったのでちょっと疲れたが、やはり気持ちいい。 しっかり朝の空気を吸って、汗をかき、呼吸と代謝をすることで、溜まっていた毒素が出て行くような感覚だった。 現在、朝が一番明るい時期なので、どこもかしこも景色がはっきり見える。 冬のこの時間はまだ暗く、ほとんどナイトランなので、やはり景色は40%ぐらいしか見えないと思う。 それが、100%見える。 景色がはっきり見えた方が走っていて飽きないが、同時に、(暗い中でのランに比べると)何もかも太陽に下にさらされた感じがして、ちょっと気恥ずかしい気もする(なんのこっちゃ(^^;))。 夕方は、ウチから1時間ちょっとの鶯谷で会(というか飲み歩き)。 生ビールから始まり とある中華屋さんにも立ち寄り、ホッピーを。 なんとこのお店に、昔ジャッキー・チェンが来たという。 マツ

    5日ぶりの10kmランとジャッキー・チェンが来た店 - わかるLog
  • あとからボタボタ垂れる汗とAIの答 - わかるLog

    6月9日(日) 早朝ジョグなし。 そのかわり、昼前に3.6kmのジョグ&ウォーク。 95%はジョグだった。 25℃という夏の気候だったが、曇りでちょうどいい体感気温だった。 もちろん汗はそこそこかく。 いつも昼前に3kmちょっと走って、そのまま近くのスーパーで昼を買って帰る。 ジョギングのスタイルのまま、汗止めのヘアバンドをして、短パンで汗をかいたTシャツを着て、レジの列に並ぶのだ。 走るときは基的に小銭は持たないので(真夏は水分補給用に200円ほど持つ)、アームバンドにつけているスマホで、電子マネー決済をする。 そうしている間に、汗がボタボタ垂れてくる。 走っている間より、走り終わってからの方が汗が出てくる気がするのは、気のせいだろうか? ネットで調べてみたら、走っている間は風を受けてすぐに乾くのだという。 風があった方が洗濯物が乾きやすいのと同じ、とのこと。 ChatGPTに聞いたら

    あとからボタボタ垂れる汗とAIの答 - わかるLog
  • 引き続きのベストシーズンランと噂のお酒 - わかるLog

    6月5日(水) 気温17℃で、ベストシーズン。 爽快な10.3km走だった。 ところで、知り合いの人たちがすごくおいしいというにごり酒をAmazonで買ってみた 1だけの注文だったので、送料がかなり割高になった(^^;))。 でも、僕は日ごろ日酒を頻繁に飲むわけではないので、何もまとめ買いしたとしても、なかなか飲まないと思ったのだ(いつもは焼酎)。 そのにごり酒とは、どむろく(どぶろくの意味)。 生の原酒で酵母が生きているとのことで、要冷蔵だが、横にしたまま保存するとガス抜きができなくなるため、必ず冷蔵庫の中で立てて保存するようにと注意書きがあった。 そして、飲んでみた。 ・・・うまい! 僕は別ににごり酒に詳しい訳ではないが、爽やかなシュワシュワ感と甘いフルーティな味わい、同時にキリッとしまった味でもある。 これは、気をつけないとグビグビいってしまうと思ってちびちびやった。 それだけ

    引き続きのベストシーズンランと噂のお酒 - わかるLog
  • 崖線の急階段と雷の危険 - わかるLog

    6月3日(月) 昨日は傘をさしてのジョグ&ウォークだったが、今朝はジョギングオンリーで10km完走した。 気温16℃、汗をかきながらも涼しい風を受けるという、ベストな気候での爽快なランだった。 なぜか昨日見に行った不思議な階段にもう一度行きたくて(笑)、今度は純粋にジョギングで行った。 走り続けているので、止まらないように、だが急階段なので慎重に下りて、下の世田谷通りに出た。 降りてから後ろを振り返ると、やはり相当な急階段だった。 確かに、崖線という感じの崖エリアだった。 そのまま多摩川の方に出て土手を走り、河川敷まで行った。 昨夜までの雨で、遊歩道が冠水しているところがある。 いつものことだが、川沿いは水はけが悪い。 まあ、野球場を使う人以外は、特に誰も困らないだろうが。 日中は普段の作業と動画編集に没頭。 夕方から雨脚が強くなり、夜になって叩きつけるような雨になった。 まるでウチに落ち

    崖線の急階段と雷の危険 - わかるLog
  • 傘さしジョグと不思議な階段 - わかるLog

    6月2日(日) 朝、雨だったのでちょっと迷ったが、2日間走っていないので、傘をさしてジョグ&ウォークすることにした。 雨が続いたり梅雨の時に、よくやる方法だ。 いつもより30分遅い5:00ごろにスタートした。 現在の夜明けは3:57(東京)なので、もうすっかり明るい。 こういう傘さしジョグの時は、雨が降りになったり、傘を持つのが疲れてきたらすぐに中止できるように(実際に疲れたことはない)、近くの砧公園周辺を回るケースが多い。 今日も砧公園近くを走った。 しかし、ふと行きたいところがあったのを思い出し、急遽コースを変更した。 それから先は成り行きで、ただ行きたい目的地に向かって走った。 帰りのコースも全く考えなかった。 ジョグ&ウォークなので走り続ける必要はなく、道の勾配などを気にすることもなく、こういうでたらめ走りがしやすいのだ。 行きたかったところとは、とある崖の地帯。 国分寺崖線(立

    傘さしジョグと不思議な階段 - わかるLog
  • 早朝の最適な気候とラビリンス走り - わかるLog

    5月30日(木) 10km走。 気温18℃、最適な気候だ。 祖師谷成城菱形コースを逆向きに走る。 コースの後半は東に向かって走るので、昇ってきた太陽を直視することになる。 日中閉じこもる生活なので、日を浴びることはいいのだが、早朝の朝日は眩しすぎて、車通りが多くて狭い道は危ない。 かと言って、ちょっと脇道に入るとすぐに道に迷う(笑) いつもと逆向きだからだ。 でも、これが面白いのだ。 逆に走るだけで、当に面白いように道に迷う。 まあ、立ち止まるほど迷うわけではないが、気が付くとコースから全く外れた道を走っていることはしょっちゅうだ。 さらにこの近辺は、方向感覚を失わせるような不規則な方向の道や袋小路が多く、いわゆるラビリンスゾーンが多い。 そこで、途中で方向がわからなくなったら、朝日を頼りに方角を修正する。 「左手に太陽があるから、南に向かってるのだな」とか。 まるで、北極星を基準に船の

    早朝の最適な気候とラビリンス走り - わかるLog