2020年4月21日のブックマーク (2件)

  • 新しい習慣を定着させるために重要なのは例外をみとめること - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 ご訪問いただくことが、いつも励みになっています。 にほんブログ村 昨日の記事では、「一日三は単なる習慣では?」との疑問を投げかけました。 おなかがすいたからべるというのは理にかなっています。 ですが、いつもそうだからという理由だけで、欲がなくてもべるというのはどうかと思うのです。 ふと疑問を感じたら別のやり方を実際に試してみる、そして結果を見る。この繰り返しが必要だと思います。 今までやってきたけど必要なかったんだ! という対象を見つけたら、それを捨ててみましょう。 私は常に朝べないわけではありません。 外出先のホテルや親せき・友人宅で朝が供されるときにはいただくことにしています。 そのようなケースはその後の時間にゆとりがあることが多いですし、その場を楽しみたいという思いが強いからです。 ストイックなルー

    新しい習慣を定着させるために重要なのは例外をみとめること - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • 【コロナ差別は実在する】コロナ蔓延中に健康診断に行ってみた!アンケート進捗状況とぼくが受けたコロナ差別。 - ken-j’s diary

    コロナ差別が起こる理由がわかりました。 ken-jです。 世間はコロナがトレンドと言われるほど、コロナで持ちきりになっていますね。 今回の記事は先日の投稿からのアンサー記事。 そして、ぼくが受けた差別的な態度と発言について述べてみたいと思います。 初めて訪れた方、まずはこちらの記事をお読みください。 『蔓延するコロナウイルスに感染しないため、どのような選択が必要か』 www.ken-j.work 過去記事の最後にアンケートフォームを設置させてもらいました。 まず、最初のテーマはこちらのアンケート進捗について触れていきますね。 では、見ていきましょう。 アンケートの進捗状況 ぼくが受けたコロナ差別的発言と態度 発言 「感染リスクのある行動は控えなきゃねー」 「病院帰りだから危ないんじゃない?」 態度 「事」 「避ける」 言いたいこと アンケートの進捗状況 一応何のアンケートだったのか、説明

    【コロナ差別は実在する】コロナ蔓延中に健康診断に行ってみた!アンケート進捗状況とぼくが受けたコロナ差別。 - ken-j’s diary
    kyatsukyatsu
    kyatsukyatsu 2020/04/21
    健康診断に行くかどうかは本当に迷います。僕は感染が少ない地区ですがそれでも迷います。少し後の日程にしたいと電話したら来年2月までいっぱいで、一旦予約してキャンセル待ちが100人いるようです。どうしよう。。