2021年5月27日のブックマーク (1件)

  • お酒の「飲み放題」はお得なのか? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 魅惑的な「飲み放題」「べ放題」という言葉の響き。 でも、これは当にお得なのか? あなたは考えたことはありますか? 昨日はドリンクバーについてお話しました。 「元を取る」という観点では、あなたに勝ち目はありません。 というよりも飲み物の原価が安すぎるので、ドリンクバーに限らずファミレスで高いお金を払ってドリンクを注文している時点で負けなのですね。 今日は私の得意分野のお酒の「飲み放題」について見ていきましょう。 以前の記事でも、お酒の原価率について書いています。 koushi-blog.hatenablog.com koushi-blog.hatenablog.com 学生時代の居酒屋のアルバイトで生ビールを何杯もシンクに落としてしまった私。うろたえる私への「気にしなくていいよ」という店主の優しい言葉とは裏腹の苦虫を嚙み潰したような表情。 「時間がある時に好きにお酒を飲んで

    お酒の「飲み放題」はお得なのか? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    kyatsukyatsu
    kyatsukyatsu 2021/05/27
    そういう事だったのですね。