2010年12月30日のブックマーク (11件)

  • アイスランド=荒川区? - himaginary’s diary

    クルーグマンがアイルランドとネバダ州を比較している。それによると、両者の共通点は 人口は似たようなもの*1 住宅バブルはその極端さにおいて両者でほぼ同等だった 失業率は共に約14% 一方の相違点は 同一通貨圏内の別の地域への移転が安全弁として機能する点は同じだが、実際には、アイルランド人が欧州の中でも極めて移動性の高い人々であることを考慮に入れても、好況期にネバダ州に流入した労働者*2ほど簡単に動くわけではない。 財政面で言えば、ネバダ州の退職者は社会保障とメディケアについてワシントンを当てにして良い。それは連邦税の支払いが少ない州への所得移転と言える。 また、ネバダ州は実質的に連邦政府から銀行救済を受けた、と言える。それは、FDICによるものほど直接的なものではないが(それも多少はあったが)、ファニーとフレディによる救済である。というのは、ネバダ州の人口は全米の1%未満だが、ファニーとフ

    アイスランド=荒川区? - himaginary’s diary
  • 「博士号をもっていないと損をする!3つの理由」&「博士号をとろう!」

    京大楠見先生のブログ「博士号をとろう!」から始まった、博士号の価値に関する議論をまとめてみました。 関連するTogetterに、以下があります。 「博士号をとろう!~だれがなんのために?~」 http://togetter.com/li/84323 続きを読む

    「博士号をもっていないと損をする!3つの理由」&「博士号をとろう!」
  • 博士号を取るのにはやる気と資質があればいいって? - 表道具

    http://togetter.com/li/84314 ふざけるな。お前らの言い分には何の具体性もない。俺が見た限り博士号取得にはある程度具体的な障壁がある。まあもちろん内部にいてその環境が当たり前だから、障壁がわかりにくいというのもあるだろう。俺は12/28で体を壊して研究をやめた。だから外部の人間だ。外部の人間から見て、「やる気」とか「資質」とかが実際はどういう障壁を示しているのかを解説していく。あ、HCI系の話で、他の分野のことはまったく考えてないので。 この議論の参加者は、博士課程の利点をうまく機能させるためには選別が必要で、実際にそれを暗黙にやってることをみんな知ってて、その上でそこを曖昧な言葉で濁している。それじゃだめだよ。 やる気 これさあ、「何をやる気」なの?例えば今流行のARとかそういうものを作りたいって言っても、あれ16年以上前の技術だよ。それだったら「ずっとベッドか

    博士号を取るのにはやる気と資質があればいいって? - 表道具
    kybernetes
    kybernetes 2010/12/30
    id:LethalDose 多分私が言っていることはもう少し厳しくて、「博士課程を始める段階で」その能力が必要だということです。どちらかというと、海外の「Ph.D. Proposal」に近い考えです。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:直径240kmの超大型UFOが地球に接近中 現在冥王星付近でまもなく火星軌道に達する見込み

    1 牛すき焼き(栃木県) 2010/12/30(木) 01:03:25.31 ID:72NGVdA30 ?PLT(18000) ポイント特典 3つの巨大宇宙船が地球に接近中!2012年12月に到着する恐れアリ 巨大な宇宙船が地球に向かってきているという。地球外知的生命体探査(SETI)は3つの巨大な宇宙船が地球に向かってきていると発表した。ロシアのメディア「pravda」が22日伝えている。 SETIによれば最も大きい宇宙船は直径が240kmの超大型で、残り2つはこれよりも小さい規模。現在、物体は冥王星軌道の向こう側にあると推定され、まもなく火星軌道に達すると研究所は予測した。SETI関係者は「今回の宇宙船観察は米国、アラスカに位置したHAARP探査システムで発見された。宇宙船は2012年12月に地球に到着する可能性が高い」と話している。 米国政府も該当事実に対する報告を受けたとの

  • https://jp.techcrunch.com/2010/12/30/20101229skype-reveals-a-bug-in-its-windows-client-was-what-crashed-its-system/

    https://jp.techcrunch.com/2010/12/30/20101229skype-reveals-a-bug-in-its-windows-client-was-what-crashed-its-system/
  • ニートが戦っている22の敵 | おもしろいもの見つけた゚+.(・∀・)゚+.

    ニート叩きの工作員に気をつけろ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1268997386/l25 17 :3[sage]:2010/03/22(月) 20:38:44 ID:??? ニート叩き │ ├┬人間は常に労働すべきだよ派(労働信仰派) │├ブラックだろうと企業のために尽くすべきだよ派(奴隷派) │├政府がどんなに腐ってても政府のために尽くすべきだよ派(愛国者派) │├日国民は天皇陛下のために働くべきだよ派(右翼派) │├日人が働かないと楽できなくて困るよ派(在日ヤクザ派) │├ニートが叩かれるようにすることと叩くことが仕事だよ派(工作員派) │└ニートを自立させてあげてお礼を受けとるためだよ派(ニートビジネス派) │ ├┬若者から搾取できないと困るよ派(搾取資家派) │├若者はもっと苦労するべきだよ派(傲慢中高年派) │├若い世代は

  • #comike #c79 なぜ、コミケのトラブル管理は、これほどまでに『しっかり』しているのだろう?・・・ツイッタラーたちの 素朴な疑問 ...居場所を確保するということにも言及して 

    medtoolz @medtoolz @keyboardmania もちろん参加者のモラルがとても高く維持されているのでしょうけれど、ああいうイベントの成否を分けるのは、数万人集まった中での「最低」の人物だから、それで事故がないのは、すごいことだと思うのです。。 2010-12-29 15:50:08 h_narazaki@いしきひくい @h_narazaki @medtoolz あまりセキュリティが厳しかった記憶はないですね。変な人が速やかに拘束されましたレベルは多々あるとは思いますが。たまたま「コミケを潰したい」人が「権威ある人々」に偏っていて、自分で直接手を下す形の凶行を必要としないんでしょうかね 2010-12-29 15:51:53

    #comike #c79 なぜ、コミケのトラブル管理は、これほどまでに『しっかり』しているのだろう?・・・ツイッタラーたちの 素朴な疑問 ...居場所を確保するということにも言及して 
  • 佳子さまが29日、16歳の誕生日 1年間の活動をお写真で振り返る : あじゃじゃしたー

    1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2010/12/29(水) 07:33:23 ID:???0 秋篠宮ご夫の次女、佳子さまが29日、16歳の誕生日を迎えられた。 佳子さまは今年3月、学習院女子中等科を卒業し、4月に同高等科へ入学された。 8月1日から3日にかけて、秋篠宮ご夫とともに宮崎県を訪れ  「全国高等学校総合文化祭」にご臨席。  また、同月8日には、秋篠宮妃紀子さまと長野県で行われた「戸隠インターナショナル キャンプ」を視察するなど、ご両親とともに、地方での公務を初めて経験された。 佳子さまの1年間の活動を、お写真で振り返る。▽産経ニュース ※画像が多数あるため>>2-にまとめて全ての画像を貼ります http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/101229/imp1012290702001-n1.htm コ

  • 自筆書籍の裁断楽しめるスペース「返本の森」オープン - bogusnews

    普及の進む電子書籍の世界では、紙媒体をスキャンできるレンタルスペースという新ビジネスまで登場し話題を呼んでいるが、元祖である紙の業界も負けていない。東京・飯田橋に、返されてきた自筆書籍の裁断を楽しめる 「返の森」 という店がオープンした。 の取次業者が集中する飯田橋五軒町界隈の各社が協力しあって立ち上げたもの。店舗はネットカフェのような時間貸しのスペースとなっており、大量のプロユース裁断機が用意されている。売れなかったを著者がここに持ち込めば、手軽に裁断処理できる。裁断冊数が数千部から数万部まで対応できるよう、寝泊まり作業用の仮眠室やドリンクベンダーも完備されている。 従来、紙媒体の返についてはまとめて処理業者に送られ裁断されていたため、を処分する痛みがわからず 著者が売れもしない企画で過剰な刷り部数や印税を要求する 出版社が無責任に異常な数の配を指定する 原因になっていた。

    自筆書籍の裁断楽しめるスペース「返本の森」オープン - bogusnews
  • Google Forms: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

  • ネットには待ちガイルがいっぱい

    RPM @RPM99 「昔はネットが男ばっかりだから女というだけでチヤホヤされた = 今は普通に女がいっぱいいるから、それだけじゃチヤホヤされない」というのはまあ一面では事実だと思うが、今だって場所による性別の偏りは普通にあるので、そう簡単な話というわけでもなく。 2010-12-29 23:43:58 @SiTube @RPM99 「ホモソーシャルだけど(だからこそ?)居心地が良いクラスタではむしろネナベが疎まれる」みたいなのも時々見かけます。というか、棲み分ければいいだけの話で、オフラインで主流派に属するタイプの人はどこでも同じルールが通用することを求めたがり、つまりネットに向いていない。 2010-12-29 23:50:51 RPM @RPM99 @SiTube 現実でもネットでも多くの場合は趣味が合わない人は積極的に交流しようとしないので棲み分けができてるとは思うんですが、ネット

    ネットには待ちガイルがいっぱい