2015年4月22日のブックマーク (4件)

  • 私の吹奏楽とトラウマ

    http://www.ajba.or.jp/hokkaido/ 北海道吹奏楽連盟 2008年以降からしかコンクールの結果みしてくれなくなっちゃってた。私の記録消えてた。 私は青春とトラウマの結晶をこことかで確認してなんとか生きてきた弱い人間です。 部活でハブにされてもトランペットでソロで全道出ていい演奏できるっていうのがあるってだけで、私はなんとか強かった。 そのことをワールドワイドウェブで発信してくれていたのが北海道吹奏楽連盟さんでした。 大人になっても全道大会のホールの匂いは覚えてるし、自分の楽器が汗でぬめる感覚も覚えてる。 地区大会を一番で抜けて全道大会まで行けたんだ!ってそれだけなんだけど、どうせ全国なんて金なくて行けないんだけど。(北海道の悲劇!) 楽器から離れてしまった今、演奏は怖くて聞けないけど(というか嫌われてた過去を捨てたくてCDを捨てた) ネット上に私の名前が載ってるだ

    私の吹奏楽とトラウマ
  • 発達障害の子の「自立する力」を育てるために、大人が知っているべき3つのこと - 好きを学びに。学びを仕事に。

    子どもを育てていると、遅かれ早かれ「将来の自立」について親は考えるようになります。もし、子どもに発達障がいを始めとする障害がある場合には、なおさら早い時期から自立が気になります。好きなことをベースに自立のための力を育てるクエスト・スクールを始めたこともあって、色々と調べています。 ▼仕事に就く前に、大人と子ども自身が知っておくべきこと。 その子にとっての人生最初の仕事を選ぶために、大人と子ども自身が少なくとも次のようなことを把握しているといいのではないかと考えています。 ①子どもは何に興味があるか?(興味) ②子どもに元々ある程度備わっている仕事をやる上での特徴とはなにか?(適性) ③興味と適性の両方がある仕事があったとして、どうやってその仕事をやるか?(実現可能性) 以上の興味、適性、実現可能性について、調べて洗い出して考えてみることが必要になりそうです。 ①子どもは何に興味があるか?(

    発達障害の子の「自立する力」を育てるために、大人が知っているべき3つのこと - 好きを学びに。学びを仕事に。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • BOOTH - 創作物の総合マーケット

    BOOTHは、さまざまなクリエイターの 創作物があつまるマーケットプレイスです。 クリエイターの素敵な作品があなたを待っています。

    BOOTH - 創作物の総合マーケット