ブックマーク / tech.quartetcom.co.jp (2)

  • 簡単な数独チェッカーのコードで考える抽象化への筋道 | QUARTETCOM TECH BLOG

    カルテットには、社員同士が交流を深める部活がいくつかあります。バレー部やテニス部といった運動系もあれば、(実際には投資をしない)投資部のようなインドアなものもあります。しかし、人見知りな私は、どの部活にも参加していません(汗) でも、プログラマならプログラミング技術を磨きたい! 部活で! というわけで、自分で「プログラミング部」を作り、中途入社したメンバーを半ば強引に誘って、二人で朝活スタイルの部活としてスタートし活動していました。 プログラミング部の活動は、私がプログラミング問題を選び、二人それぞれ問題を解くコードを書くというものです。ただし、問題を解くことだけをゴールとはせず、プログラマが問題をどのように理解したのか、どのような解き方なのかをコードに表現するという部分を中心に据えて取り組みます。なので、問題を解くコードを完成させるのにかかる時間よりも、コードについて議論し、話の展開に応

    簡単な数独チェッカーのコードで考える抽象化への筋道 | QUARTETCOM TECH BLOG
  • JavaScriptのPromiseオブジェクトについて調べた事 | QUARTETCOM TECH BLOG

    JavaScriptのPromiseオブジェクトについて調べた事を紹介します。 目次 同期処理と非同期処理 Promiseとは何か ES6 Promiseのコンストラクタ関数 コンストラクタに渡した関数内で発生したエラー Thenable Static Method 並列処理 逐次処理 アンチパターン JasmineによるPromiseオブジェクトのテスト Promiseオブジェクトのライブラリ「Q」の紹介 Deferred AngularJSの$q ひとこと 私が敢えて書かずともPromise/Deferredについての解説サイトは溢れるほど存在します。なぜそこに重ねるように同じ記事を書いたのか? 1ヶ月ほど前の私の意識は「Promiseオブジェクト?あー、then()て呼ぶやつね」という程度でした。よく知らずに使っているとアンチパターンに出てきたような使い方をしているところも多々あり、

    JavaScriptのPromiseオブジェクトについて調べた事 | QUARTETCOM TECH BLOG
  • 1