タグ

2018年4月14日のブックマーク (13件)

  • アメリカの2度目のシリア攻撃は大規模になる

    シリアの首都ダマスカス。アサド大統領のポスターの前で警備に当たるロシア軍とシリア軍兵士。米軍が大規模な攻撃を仕掛ければ、ロシアとぶつかる危険がある Omar Sanadiki-REUTERS <トランプ政権が化学兵器使用への制裁でシリアを再び攻撃するなら、化学兵器使用を止められなった1年前のミサイル攻撃より大規模でなければならない> もしドナルド・トランプ米大統領が、シリアの首都ダマスカス近郊で4月7日に起きたシリア政府によるとみられる化学兵器使用を受けて攻撃に踏み切るなら、1年前のような限定的な攻撃でなく、より大規模な軍事作戦になるのはほぼ確実だ。 「シリアのバシャル・アサド大統領が、2度と化学兵器を使う気にならないほど懲らしめるには、前回より攻撃対象を広げる必要がある」と、米シンクタンク、新アメリカ安全保障センター(CNAS)のニコラス・ヘラス研究員は言う。「シリア軍を事実上無力化する

    アメリカの2度目のシリア攻撃は大規模になる
    kyfujita
    kyfujita 2018/04/14
    記事に書いてあるとうりになったようだ。
  • 「役人は政治家の犬じゃない」官僚調査:6割以上が政治家との付き合いがストレス

    「今は単に政治家の奴隷でしかない気がする」「公務員に対しては政治家が残業の根源になっている」。官僚たちの回答は、切実な内容だった。 Business Insider Japanが2018年3〜4月に、官僚の働き方のアンケートを実施したところ、9割の職員がほぼ毎日残業をしている実態が明らかになった。残業の原因(自由記述)は、回答者の半数近くが「国会議員対応」を挙げ、9割が政治家からの要求が働き方に影響しているという回答している。 ある官僚は「役人は政治家の犬じゃない」と記述欄で訴えた。 働き方の原因は政治家からの要求 Business Insider Japanでは、森友学園への国有地売却に関する決裁文書改ざん問題で、“忖度”の言葉が象徴するように官僚の仕事のあり方が注視されていることを受け、官僚の労働環境を取材した。その結果、メンタルヘルスを理由に1カ月以上休職している国家公務員は、民間企

    「役人は政治家の犬じゃない」官僚調査:6割以上が政治家との付き合いがストレス
    kyfujita
    kyfujita 2018/04/14
    犬でないなら犬のように振るまうのはやめることだ。政治家のせいにするなよ。政治家と戦えよ。
  • 小泉元首相、安倍首相の総裁3選「難しい」 - 日本経済新聞

    小泉純一郎元首相は14日、水戸市内で記者団の質問に答え、安倍晋三首相(自民党総裁)の9月の自民党総裁選での3選について「難しいだろう」との見解をあきらかにした。学校法人「森友学園」「加計学園」を巡る一連の問題を受け「(国民からの)信頼がなくなってきた」との認識を示した。森友学園問題に関して小泉氏は「安倍首相が『や私が関係していたら首相、国会議員を辞める』と話した。あれに端を発している」と指摘

    小泉元首相、安倍首相の総裁3選「難しい」 - 日本経済新聞
    kyfujita
    kyfujita 2018/04/14
  • 新社会人が絶対に手を出してはいけない「マネー3悪商品」

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 オトナのマネーの世界は「汚い」 4月も第3週に入った。新社会人も少しオフィスに慣れた頃ではないだろうか。今回は、特に新社会人の皆さんに「オトナの世界のマネーのルール」を教えたい。 なお、漢字で「大人」と書かずに、わざわざカタカナで「オトナ」と書くのは、単に年齢と立場が成人なだけではなく、物事の仕組みが分かったずるくも賢くもある成人を対象にしているからだ。 さて、社会人になり、自分のお金の扱い方を自分で決めら

    新社会人が絶対に手を出してはいけない「マネー3悪商品」
  • 「人間関係は悪いのが普通」と考えれば仕事は楽になる

    1944年山形県生まれ。東京外国語大学外国語学部インドシナ語学科卒業後、ブリヂストンタイヤ(のちにブリヂストン)入社。タイ、中近東、中国、ヨーロッパなどでキャリアを積むなど、海外事業に多大な貢献をする。40代で現場の課長職についていたころ、突如、社長直属の秘書課長を拝命。アメリカの国民的企業ファイアストンの買収・経営統合を進める社長の「参謀役」として、社長の実務を全面的にサポートする。その後、タイ現地法人社長、ヨーロッパ現地法人社長、社副社長などを経て、同社がフランスのミシュランを抜いて世界トップの地位を奪還した翌年、2006年に社社長に就任。世界約14万人の従業員を率い、2008年のリーマンショック、2011年の東日大震災などの危機をくぐりぬけ、世界ナンバーワン企業としての基盤を築く。2012年3月に会長就任。2013年3月に相談役に退いた。キリンホールディングス株式会社社外取締役

    「人間関係は悪いのが普通」と考えれば仕事は楽になる
  • もはや「ハチ公」のレベルとなった日経さんの忠誠心 - 「サルの論理」と「カニの信用」

    www.nikkei.com 標的に向かって空砲を撃ってドヤ顔する、というのはどんな身振りなんだろう。 ともあれ、この社説からひしひしびしびしと伝わってくるのは、日経さんの揺るがぬ「信仰心」である。 各府省庁は4月から新たな文書管理規則の運用を始めた。意思決定過程の検証に必要な行政文書の保存期間は「原則1年以上」に改めた。防衛省は日報の保存を1年未満などから「10年」に統一。安倍晋三首相は各省に決裁文書の電子化の徹底も指示した。 だが制度改正はなお不十分だ。公文書管理法に罰則規定を盛り込み、公文書の定義や保存のルールを政府内でそろえて徹底する必要がある。国立公文書館に資料調査や提出を指示する権限を与え、政府全体で情報の保全と管理を徹底する方法も有効だろう。 泥棒に自分を取り締まらせようというのだから、日経さんは気であべぴょんを守り通すおつもりらしい。 飼主がピンチの時こそ忠誠心が試される

    もはや「ハチ公」のレベルとなった日経さんの忠誠心 - 「サルの論理」と「カニの信用」
  • クローズアップ2018:愛媛文書 柳瀬氏助言、次々実現 加計ありき鮮明 | 毎日新聞

    学校法人「加計学園」による獣医学部新設を巡り、愛媛県職員らと柳瀬唯夫首相秘書官、内閣府の藤原豊地方創生推進室次長(いずれも当時)の面会を記録した県作成の文書が、政府内でも見つかった。県と今治市が国家戦略特区に申請するまでの経過と、文書の記載内容には符合する部分が多い。「記憶」を頼りに面会自体を否定し続ける政府側は、ますます苦しくなってきた。 農林水産省で発見された文書は2015年4月3日付。その前日、愛媛県と今治市職員、加計学園幹部が藤原、柳瀬両氏と個別に面会した際に受けた助言を中心に記載されている。

    クローズアップ2018:愛媛文書 柳瀬氏助言、次々実現 加計ありき鮮明 | 毎日新聞
  • 土記:モリカケ問題の科学=青野由利 | 毎日新聞

  • 社説:財務次官のセクハラ疑惑 自ら動かない政権の鈍さ | 毎日新聞

    安倍政権が掲げる「すべての女性が輝く社会づくり」に、泥を塗るような疑惑ではないか。 財務省の福田淳一事務次官が女性記者にセクハラ発言を繰り返していたと、週刊新潮が報じた。森友問題に関し質問する記者に、「浮気しよう」「触っていい?」などと露骨な性的表現を度々使ったという。被害者は複数いるとも伝えられる。 事実なら深刻だ。折しも「働き方改革」が優先政策になっている。働く人が能力を発揮できるよう取り組むべき幹部のセクハラ疑惑なのだ。 にもかかわらず麻生太郎財務相は、事実関係を調査することなく、人からの簡単な報告だけをもとに口頭注意で済ませようとしている。安倍晋三首相も事態を重く受け止めているようには見えない。 女性の尊厳に関わる問題である。主体的に解決しようという熱意が伝わらなければ、セクハラに寛容な政権と受け取られても仕方ない。 麻生氏の国会での答弁によると、福田氏は「私的な立場でいろいろな

    社説:財務次官のセクハラ疑惑 自ら動かない政権の鈍さ | 毎日新聞
  • 加計問題:柳瀬氏、来週にも招致 首相「うみを出し切る」 | 毎日新聞

    愛媛県文書、農水省にも 安倍首相「信頼回復へ全力尽くす」 斎藤健農相は13日の記者会見で、学校法人「加計学園」の獣医学部新設について、柳瀬唯夫首相秘書官(当時)が2015年4月、学園側に「首相案件」などと発言した愛媛県の文書が農林水産省内にあったと発表した。柳瀬氏は面会を否定しているが、文書が政府内でも見つかったことで、文書の信ぴょう性が強まったと野党は勢い付く。与野党は柳瀬氏を来週、国会に招致する調整に入った。【加藤明子、村尾哲】 斎藤氏によると、同省職員36人の聞き取り調査の結果、課長補佐級の職員1人が「個人的」に紙で持っていた。15年5月の異動時に前任者から受け取った引き継ぎファイルに入っていたが、「農水省の事務とは直接関係ない」と判断し、行政文書として後任者に引き継がなかった。職員の前任者は、調査に対して「文書を見た記憶はなく、後任に渡した記憶もない。異動の際に渡した資料の中に含ま

    加計問題:柳瀬氏、来週にも招致 首相「うみを出し切る」 | 毎日新聞
  • 悪貨が良貨を駆逐…“忖度競争”の元凶は安倍首相の異常性|壊れる官僚たち…安倍恐怖支配

    最近、安倍政権が内閣人事局をつくったから、官僚が官邸の意向を忖度するようになったという説が流布している。しかし、これは全くの間違いだ。 もともと、官僚の人事権は大臣にある。また、内閣人事局ができる前から幹部人事については閣議決定事項で、総理の了解は必須だった。閣議の前には人事検討会議があり、そこでは官房長官と副長官たちが総理にも相談しながら、各省の幹部人事にダメ出しすることができた。つまり、総理は官僚人事にずっと前から介入できたのである。 ただし、歴代総理は、人事権を抑制的に使ってきた。いわば、人事権という伝家の宝刀をさやの中に収めていたのだが、安倍総理は、これを抜き身のまま振り回し始めた。自分の権限を制約なく使えば何でもできる。彼には内閣人事局など不要なのだ。 集団的自衛権を違憲だという法制局長官を合憲だという外務官僚に差し替えた人事。内閣の中の法の番人を時の権力者が好きなように動かすな

    悪貨が良貨を駆逐…“忖度競争”の元凶は安倍首相の異常性|壊れる官僚たち…安倍恐怖支配
  • 浜矩子の辛口エッセー「経済万華鏡」第82回「とおりゃんせ男に出口なし」

    黒田東彦日銀行総裁の二期目の任期がスタートしました。 再任後初の記者会見で、黒田総裁はそろそろ金融の「異次元緩和」も店仕舞いじゃないですか、その世界からの出口を探り当てるべきタイミングじゃないですか、と盛んに質問されました。それに対して、黒田さんは、ひたすら「物価目標の実現にはなお距離があり、検討する局面にはない」と答え続けたのでした。 これしか言わない。これしか考えてない。改めてこの黒田節を聞いたところで、筆者はこの人に新しい名前をプレゼントすることにしました。その名は「とおりゃんせ男」です。 皆さんは、「とおりゃんせ」の童歌をご存じでしょうか。いろんなバージョンがあるようですが、筆者が子どもの頃から知っているのは次のものです。 「とおりゃんせ、とおりゃんせ。ここはどこの細道じゃ。天神様の細道じゃ。どうぞ通してくだしゃんせ。この子の七つのお祝いに、お札を納めに参ります。行きはよいよい、

    浜矩子の辛口エッセー「経済万華鏡」第82回「とおりゃんせ男に出口なし」
  • 加計問題、うみ出し切ると安倍首相 | 共同通信

    安倍晋三首相は13日、加計学園問題に関し「国民の行政への信頼が揺らいでいる。徹底的に調査し、うみを出し切る。しっかり立て直していきたい」と述べた。大阪東大阪市で記者団に語った。

    加計問題、うみ出し切ると安倍首相 | 共同通信
    kyfujita
    kyfujita 2018/04/14