2016年12月17日のブックマーク (11件)

  • 「褒めるときは大声で人前で」「怒るときは二人きりで小さな声で」その理由に納得...「上司に見せてやりたい」

    SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11 うちの大叔父さんは、元銀行マンで、営業から初めて支店長さんになったくらいの人なんだけど、その人生モットーが「人を褒める時は大声で人前で」「人を怒る時は二人きりで小さな声で」だったそうな。 2016-12-16 15:26:39 SOW@ @sow_LIBRA11 作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」ガンダムエースにて連載中です! SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11 「人前で大声で怒れば、怒られた人間は周りの目もあって恥をかき精神的にも傷つきい、一時的には反省したように見えるが、実際は『失敗を怖がる』だけになり、リスク回避ばかり考える、失敗はしないが成功もしない人間になる」 2016-1

    「褒めるときは大声で人前で」「怒るときは二人きりで小さな声で」その理由に納得...「上司に見せてやりたい」
    kynokb
    kynokb 2016/12/17
  • 「真田丸」三谷幸喜を直撃 構想変えたのは“あの人” (Smartザテレビジョン) - Yahoo!ニュース

    大河ドラマ「真田丸」(NHK総合ほか)が、12月18日(日)の放送で最終回を迎える。脚の三谷幸喜は、「新選組!」('04年、NHK総合ほか)以来12年ぶりに手掛ける大河ドラマで、堺雅人演じる主人公・真田幸村(信繁)ら登場人物たちを“いきいき” と躍動させてきた。 【写真を見る】三谷は長野里美の演技により、おこうが当初の想定より長く登場することになったことを明かした そんな三谷に、最終回を書き上げた感想や執筆中のエピソード、主人公・幸村に込めた思いなどを直撃。さらに、三谷自身の“思惑を超えた”という、ある登場人物についても語ってもらった。 ――まずは、最終回を書き上げた率直なご感想を教えてください。 いつ書き上げたかは企業秘密ですが、例年に比べるとかなり遅かったらしいです(笑)。でも、当のところ、書き上げたからと言って何かが終わったという気にはなりません。脚は、あくまで作品の一部で

    「真田丸」三谷幸喜を直撃 構想変えたのは“あの人” (Smartザテレビジョン) - Yahoo!ニュース
    kynokb
    kynokb 2016/12/17
  • ネットに蔓延する「正しさ」が息苦しい その正義感が危うい理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ネットに蔓延する「正しさ」が息苦しい その正義感が危うい理由
    kynokb
    kynokb 2016/12/17
  • 編集者のためのイベント「編む庭」第2回を開催します 〜「編む」を仕事にする〜 - はてな編集部ブログ「編む庭」

    編集者の「はたらきかた」を知りたい 編集者のためのイベント「編む庭」を、また、開催します。 第2回となる今回のテーマは「『編む』を仕事にする」です。「編集者」として働いているゲストをお招きし、この職業を選んだきっかけからはじまり、楽しかったことや苦労したこと、どうやって成長してきたかなど、さまざまなことをお話しいただきます。 そして今回のイベントは、応募者からの疑問、質問、お悩みをもとに話をすすめていく座談会となります。ラジオの「お悩み相談コーナー」が、イメージに近いでしょうか。参加を希望される方はぜひ、応募フォームに「出演者に聞いてみたい」ことをご記入ください。 開催日は2017年1月25日(水)です。詳細は、下記の「イベントについて」をご覧ください。 2016年12月26日追記:お申込み受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 出演者のプロフィール Q1:今している

    編集者のためのイベント「編む庭」第2回を開催します 〜「編む」を仕事にする〜 - はてな編集部ブログ「編む庭」
    kynokb
    kynokb 2016/12/17
  • ビッグデータから読み解く惹きつけるコンテンツとは? Webメディア編集者対象にセミナー開催 | 現代ビジネス

    ビッグデータから読み解く惹きつけるコンテンツとは? Webメディア編集者対象にセミナー開催 株式会社ジェイアンドティプランニング とヘルスケアの専門エージェンシーがデジタル分析ツールで解析 [画像1: https://prtimes.jp/i/21523/3/resize/d21523-3-163643-0.jpg ] ヘルスケアマーケティングエージェンシー 株式会社ジェイアンドティプランニング(社:渋谷区、代表取締役社長:市川純子)とのマーケティングエージェンシー 株式会社エムスリー・カンパニー(社:渋谷区、代表取締役社長:松淳)は2社合同で12月15日、Web編集者を対象に港区白金台の八芳園にて、昨年に引き続き第二回目のとヘルスケアに関するコンテンツ開発セミナーを実施しました。新規導入したデジタル分析ツールをつかい、人が集まるコンテンツ、人が動くコンテンツの法則を発表。

    ビッグデータから読み解く惹きつけるコンテンツとは? Webメディア編集者対象にセミナー開催 | 現代ビジネス
    kynokb
    kynokb 2016/12/17
  • キュレーションメディア:盗用された側から見た問題点とは | 毎日新聞

    Aviation Wireの吉川忠行編集長=東京都大田区の羽田空港で2016年12月11日午前8時15分、米田堅持撮影 IT大手のディー・エヌ・エー(DeNA)が、根拠がはっきりしない記事を掲載したとして自社や子会社が運営する医療情報系サイトなど10サイト全ての公開を中止した問題を引き金に、ネットに流れる記事の信頼性は大きく失われた。とりわけ、特定のテーマでネット上の記事をまとめて見せる「まとめサイト(キュレーションメディア)」には、厳しい視線が向けられるようになった。一方で、独自の切り口で地道に取材しているメディアも確かに存在する。航空業界を従来メディアとは異なる視点で伝え続けている航空経済紙「Aviation Wire(アビエーション・ワイヤー)」の吉川忠行編集長(44)に、今回の問題について聞いた。【米田堅持】

    キュレーションメディア:盗用された側から見た問題点とは | 毎日新聞
    kynokb
    kynokb 2016/12/17
  • 「文春砲に唯一対抗できるのはネット」 岡田斗司夫が分析する日本のジャーナリズム

    2016年、週刊文春の勢いが止まらなかった。ベッキー、SMAP、乙武洋匡など、他のメディアが書けないような数多くのスクープを堂々と連発し世間を賑わせた「文春砲」 12月11日放送『シン・ニコ生 岡田斗司夫ゼミ』では岡田斗司夫が、ジャーナリズムの原点に立ち戻り、文春砲を徹底解析した。 すべての写真付きでニュースを読む 日の老舗マスコミの中で一番過激かつ先鋭的な雑誌 コンビニによくある90年代から2000年代くらいにブームだった実話系雑誌。「◯◯の真相を書いてある」とか「芸能人の裏事情が書いてある」というところは完全に敗北しちゃったよね。嘘みたいなネタしか乗せることがなくなって、編集者、ライターの人たちの好き嫌いで勝手に敵を決めて攻撃するような、なんかつまんないものになっちゃっている。今は実話系雑誌の方がスポンサーの言いなりだったり提灯記事の方が多いんだ。 日のジャーナリズムっていうのは、

    「文春砲に唯一対抗できるのはネット」 岡田斗司夫が分析する日本のジャーナリズム
    kynokb
    kynokb 2016/12/17
  • 芸能・エンタメニュース|ニフティニュース

    芸能・エンタメニュースの記事一覧です。芸能人のゴシップ、噂、裏話や、有名人の熱愛、結婚、整形やメイクの話題など。新聞・通信社が配信する最新記事のほか、画像、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の芸能・エンタメニュースをまとめてお届けします。

    芸能・エンタメニュース|ニフティニュース
    kynokb
    kynokb 2016/12/17
  • 外部ジャーナリストがファクトチェック、Facebookが偽ニュースを取り締まる方法を発表 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    <ピックアップ>  Here’s Facebook plans to crack down on fake news 偽ニュース問題に対する対処方法について、 Facebookがそのブログで明らかにした。情報が偽物であるかどうかをジャーナリストに確認し、確認できた場合はそれをユーザーがシェアしないよう促すという。 大まかな流れはこうだ。 情報が疑わしい場合、ストーリーの右上にあるボタンをユーザーにクリックしてもらうことでその旨を報告してもらう。同時に、専用ソフトウェアを使って偽ニュースである可能性があり、トラフィックを集めているストーリーを特定する ユーザーまたはソフトウェアによって偽ニュースが特定されたと思われる場合、外部のジャーナリスト陣にニュースのファクトチェックを依頼する ジャーナリストがニュースを偽物であると判断した場合、そのニュースには「サードパーティのファクトチェックによって

    外部ジャーナリストがファクトチェック、Facebookが偽ニュースを取り締まる方法を発表 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    kynokb
    kynokb 2016/12/17
  • 64%が「偽ニュースを判断できる自信あり」ーーピュー研究所による偽ニュースに関する調査結果 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    image via. Flickr <ピックアップ> What does this Pew study on fake news actually mean? 大統領選をきっかけに懸念が高まる偽ニュース問題。そんな中、ピュー研究所が北米1,000人の成人を対象に不正確なオンラインニュースについての調査を実施した。 その結果によると、アメリカ人の4分の1は「過去に偽ニュースをシェアした」経験があり、3分の1は「捏造された政治のニュースを頻繁に見かける」と回答したという。 回答者の51%が、「”頻繁”に不正確なニュースに遭遇」、32%は「完全に捏造されたニュースをよく見かける」と答えている。反対に19%は「不正確なニュースはほぼ見たことがない」と回答。 また、年齢・性別・収入・人種・政党などに関わらず、回答者の大半は偽のニュースを認識できる自信があると考えていることがわかった。全体の64%が、

    64%が「偽ニュースを判断できる自信あり」ーーピュー研究所による偽ニュースに関する調査結果 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    kynokb
    kynokb 2016/12/17
  • 水素水「やっぱりただの水」 国民生活センター調査の唖然

    国民生活センターが、健康にいいなどとして販売されている「水素水」と水素水生成器の事業者に対し、水素水を飲むことで期待できる効果をアンケートしたところ、最も多い回答は「水分補給」だった。 また、容器入り水素水10銘柄と生成器9機種を調べ、水素が検出されない銘柄や、表示されている水素濃度より低いものが生成される機種があった。そしてセンターは、販売されているものの広告の中に医薬品医療機器等法や健康増進法に抵触するものがあるとして、行政に対し表示の改善を指導するよう要望した。 水素ガス検出されなかったペットボトル 国民生活センターは水素水に関する相談が11年度以降増え続けていることを受け、容器入り水素水10銘柄と生成器9機種のテストと、事業者へのアンケート調査を行いその結果を2016年12月15日に発表した(テスト期間:2016年9月~11月)。その結果、容器入りではペットボトルの2銘柄で溶存水素

    水素水「やっぱりただの水」 国民生活センター調査の唖然
    kynokb
    kynokb 2016/12/17