ブックマーク / logmi.jp (147)

  • 「おもしろ記事は2割」「転載はしない」 LIGブログ編集長・朽木誠一郎が語る、ファンを増やすコンテンツ戦略

    Webコンテンツ制作者とデザイナー・エンジニアが交流するためのイベント「Web Creator Conference」にLIG編集長・朽木誠一郎氏とサイボウズ式編集長・藤村能光氏が登壇。オウンドメディアではありながら、全く異なる方向性を目指す2つのメディアの編集長がメディア運営の裏側を赤裸々に語ります。 国立大学の医学部からLIG編集長に 鳥井弘文氏(以下、鳥井):鳥井弘文と申します。今回のモデレーターをやらせていただきます。よろしくお願いいたします。お二方がLIGブログ・編集長の朽木さんとサイボウズ式・編集長の藤村さんです。まずは自己紹介をしていただきましょう。朽木さんからお願いいたします。 朽木誠一郎氏(以下、朽木):皆さんこんにちは。 会場:こんにちは。 朽木:すごく元気よく答えていただいて。 (会場笑) 朽木:とてもありがたいと。私、朽木誠一郎と申します。LIGブログの編集長という

    「おもしろ記事は2割」「転載はしない」 LIGブログ編集長・朽木誠一郎が語る、ファンを増やすコンテンツ戦略
    kynokb
    kynokb 2015/02/14
  • なぜサイボウズ式は“月間20万PV”でも影響力があるのか? 編集長が語る「脱PV至上主義」の解

    Webコンテンツ制作者とデザイナー・エンジニアが交流するためのイベント「Web Creator Conference」にLIG編集長・朽木誠一郎氏とサイボウズ式編集長・藤村能光氏が登壇。月間20万PVでありながら、ソーシャルを中心に大きな影響力をもつ「サイボウズ式」。編集長の藤村氏が、メディア運営において重視しているポイントを語ります。 PV至上主義はいけないこと? 鳥井弘文氏(以下、鳥井):では、続いてのテーマに行きましょう。「PVを重視するのか?」、これは結構お二方が対立していてですね。じゃあ、まず朽木さんの方からお願いします。 朽木誠一郎氏(以下、朽木):そうですね。多分今回の対談のテーマが「PV至上主義からの脱出」みたいになっていたと思うんですけど、実際LIGブログは指標としてPVを大事しています。というのはなぜかというとLIGブログとしてファンを作る、認知を広げていくというふうに

    なぜサイボウズ式は“月間20万PV”でも影響力があるのか? 編集長が語る「脱PV至上主義」の解
    kynokb
    kynokb 2015/02/14
  • “すぐに成果を求めない力”がブランドづくりのカギ--サイボウズ式・編集長が語る、メディアマーケティングの最前線

    Webコンテンツ制作者とデザイナー・エンジニアが交流するためのイベント「Web Creator Conference」にLIG編集長・朽木誠一郎氏とサイボウズ式編集長・藤村能光氏が登壇。PV至上主義を加速させている記事広告の問題点やオウンドメディアを用いた企業ブランディングのあり方など、メディア運営の最前線について両者が意見を交わします。 メディアによって違う「面白い」の定義 鳥井弘文氏(以下、鳥井):ではこの辺で1回質疑応答に移らせてもらいます。2個ぐらい質問をいただければと思うのですが、今、お二方のお話しを聞いてちょっと聞いてみたいなと思うことがある方がいれば、挙手していただけると。 (会場で挙手) 質問者:今、お話ししながら、ソーシャルとかもですけれども、面白いというのがお二方の言葉として何度か登場しました。微妙に英語とかでinterestingとfunの違いがあったりして、メディア

    “すぐに成果を求めない力”がブランドづくりのカギ--サイボウズ式・編集長が語る、メディアマーケティングの最前線
    kynokb
    kynokb 2015/02/14
  • 日本に本物のジャーナリズムってあるの? 今こそメディアの再発明が必要だ--NewsPicks佐々木編集長

    ネットによってジャーナリズムは「独りよがり」から脱却する 藤代:もう1時間ぐらい来てるんですけれども、触れておきたい話があります。今回IVSの挨拶で小林(雅)さんが、ITがすごく広がったことに対する社会への責任があるといった話とか、昨日の最後のセッションでもヤフーの川邊(健太郎)さんがインターネット大好きだから、社会を変えていきたいとすごく熱いことをおっしゃっていって。 スマートニュースの鈴木(健)さんも民主主義に貢献するというようなことを、事業説明会でおっしゃってました。これまでビジネスの話をしてきましたが、ニュースビジネスは、社会にどんな役割を果たすのか? どんな社会を作るためにニュースをやってらっしゃるのかっていうのを、ちょっと聞いておきたいなと思うんですね。瀬尾さんからいきますか? 瀬尾:冒頭で言いましたけれども、ジャーナリズムっていうのが一番、民主主義にとっては、必要な機能の1つ

    日本に本物のジャーナリズムってあるの? 今こそメディアの再発明が必要だ--NewsPicks佐々木編集長
    kynokb
    kynokb 2015/02/09
    日本に本物のジャーナリズムってあるの? 今こそメディアの再発明が必要だ–NewsPicks佐々木編集長
  • 「結局、アマゾンって儲かってるの?」 ジェフ・ベゾスCEOに、ビジネスインサイダー編集長が直球インタビュー

    アメリカの経済誌「Business Insider」の編集長Henry Blodget(ヘンリー・ブロジェット)氏が、AmazonのJeff Bezos(ジェフ・ベゾス)氏に年次のカンファレンスにてインタビューを行いました。ジェフ氏と旧知の仲であるヘンリー氏だからこその突っ込んだインタビューは必見。 ジェフ・ベゾス氏に、根掘り葉掘り質問 ヘンリー・ブロジェット氏(以下、ヘンリー):おもしろいインタビューになりそうですね。それではご紹介しましょう。みなさん、ジェフ・ベゾス氏です。ようこそ。 ジェフ・ベゾス氏(以下、ジェフ):こんにちは。 ヘンリー:時間が40分しかなくてですね、すでに刻々とカウントダウンされています。有効に使いましょう。なので、だらだら長話はしないで下さいね。 ジェフ:君のほうがね(笑)。 ヘンリー:いやいや! そうならないように気をつけます。 ジェフ:(笑)。 ヘンリー:ま

    「結局、アマゾンって儲かってるの?」 ジェフ・ベゾスCEOに、ビジネスインサイダー編集長が直球インタビュー
    kynokb
    kynokb 2015/02/05
  • 「勝てる人というのは、だいたいバランスが悪い」 ヤフー・小澤氏が語る、一歩を踏み出せる人のマインド

    「デジタルなゴール」を設定しよう 小野:時間も来てしまいましたので、最後に、登壇者の皆様から、一つずつ学生の皆さんに、熱いメッセージをお願いいたします。真田さんから。 真田:「人生は挑戦だ!」というテーマでしたので、最後に挑戦について、僕もちょっとだけ話したいのですが。 挑戦って、めちゃくちゃハードルの高い、「エベレストに登るぞ」とか「自分で起業して会社立ち上げるぞ」とかいう大きな挑戦と、ものすごい小さな「きょう、これをやろう」みたいなもの、別の言い方をすると、ハイリスク・ハイリターンのものと、ローリスク・ローリターンのものがあって、僕は、ハイリスク・ハイリターン、ちょっと無理そうなことを目標掲げてやるほうが好きで、それをやってきました。 当然、失敗の可能性は高く、ボロボロになって傷つきまくって、ということもいっぱい経験したわけですね。それこそ当にお金がなくなって夜逃げしたりみたいなこと

    「勝てる人というのは、だいたいバランスが悪い」 ヤフー・小澤氏が語る、一歩を踏み出せる人のマインド
    kynokb
    kynokb 2015/01/26
  • 「ハングリーであれ。愚か者であれ」スティーブ・ジョブズ伝説の卒業式スピーチ全文

    「ハングリーであれ。愚か者であれ」スティーブ・ジョブズ伝説の卒業式スピーチ全文 Apple創始者・スティーヴ・ジョブス氏の伝説のスピーチ 「今日が人生最後だとしたら、今日やることは当にやりたいことだろうか」「自分の心や直感に従う勇気を持て」。故・スティーヴ・ジョブズ(Steve Jobs)氏が2005年に母校で行った、伝説の卒業スピーチ全文です。これから新しい生活、新しい仕事に向かうすべての人たちへ。 世界でも有数の大学の卒業式に同席でき、とても光栄に思います。実は、私は大学を出ていないので、これが最も、卒業に近い体験となります。 日は、私の人生から3つの話をします。それだけです。たった3つの話です。 「点」を繋げる 最初の話は、『点を繋げる』という話です。私はReed大学を半年で退学したのですが、その後18ヶ月は、同じく受講していました。では、なぜ辞めたのか? それは生まれる前にさか

    「ハングリーであれ。愚か者であれ」スティーブ・ジョブズ伝説の卒業式スピーチ全文
    kynokb
    kynokb 2015/01/22
  • 「起業がそんなに不安なら、まず弁護士になったら?」 ヤフー小澤氏が語る、不安の本質と解消法

    シリコンバレーのアイデアをただ持ってくるだけではダメ 質問者5:初めまして。リクルートで働いていますイハラと申します。もともと飛び込み営業をやったり、営業系のこともやりつつ、その後、Web系のところにいって、システム開発拠点の立ち上げとか色んなことをやらせていただいたんですが、B to BのWebビジネスみたいなところがすーごい面白くて、この分野でもっと何か色んなことをやっていきたいと思っています。 今やっている仕事自体は楽しいので、まだ数年は続けたいと思っているんですが、数年後とかに、どこかしらの領域でまた新しいことを始めたいと思ったときに、B to BでWeb系のことをやりたいとは思っているものの、どの分野が面白そうかを探すのに、こういうアプローチで探してみたほうがいいよとか、もしくは何か今、この分野が熱いから見たほうがいいよとかあれば、ぜひ伺えないでしょうか。 小野:……回答なし。

    「起業がそんなに不安なら、まず弁護士になったら?」 ヤフー小澤氏が語る、不安の本質と解消法
    kynokb
    kynokb 2015/01/20
  • チームラボ・猪子氏「最近の広告がダサいのは、リアリティがないから」 テレビと広告の未来を語る座談会 - ログミー

    Web広告のトレンドは動画広告 佐々木紀彦氏(以下、佐々木):Webで言うと、そもそもパソコンの広告が儲からないという構造の中で、スマホになってさらに儲からなくなっていると。パソコンのさらに1/3とか1/4くらいの広告費しか出ないので。パソコンと同じことをやっていたら、スマホでも全然稼げなくなってきた。そんな中で出てきているトレンドがひとつ、動画広告ですよね。 今はまだ、テレビCMで使ったものを動画でそのまま流用することが多いわけですけど、やっぱりテレビでCM見る時のスタンスと、動画広告見る時は全然違う。テレビはリラックスして見る。受け身で見るのがテレビ広告で、どちらかと言うと動画はもうちょっと没入感がある。短くないといけないとかがすごくあるので。 動画広告を、どううまく作れるか。ここには相当マーケットのポテンシャルがあるなと皆言っているし、今年は当に動画元年になったんじゃないかなって気

    チームラボ・猪子氏「最近の広告がダサいのは、リアリティがないから」 テレビと広告の未来を語る座談会 - ログミー
    kynokb
    kynokb 2015/01/11
  • 「AWSは、勝手に値下げしてくれる」 東急ハンズ・情シス担当が語った、AWS導入のすべて

    東急ハンズにて情報システムと通販事業の責任者を務める長谷川秀樹氏が、AWS Cloud Roadshow 福岡 powered by Intel に登壇。大手小売企業が仮想サーバを導入するにあたって注意した点、また新しく気がついた点を具体的に列挙。後発組へもAWSの採用を勧めました。 自社開発はコスト削減につながる 長谷川秀樹氏:ここでハンズの状況のほうに入って行きたいかなぁと思います。今日はAWS中心の話なのでどんどん行きます。今オムニチャネル推進部長ってやってるんですけど、2008年からITとか通販とかソーシャルマーケティングとかいろいろやってますよ、という話です。 あと、ITでいくと特徴的なのは、僕らは"自分たちの従業員で"自社開発を今やっています。"自分たちの従業員で"です。エンジニアの派遣会社から来てもらってる人は、いません。自分たちのリアルな従業員でやっているということ。AWS

    「AWSは、勝手に値下げしてくれる」 東急ハンズ・情シス担当が語った、AWS導入のすべて
    kynokb
    kynokb 2015/01/08
  • 「ライオンキングに出たいので、楽天辞めます」 ヤフー小澤氏ら、起業家たちのぶっ飛びエピソード

    IVSの"ダークサイド"が集まるセッション 小林雅氏(以下、小林):5時半になりましたので、開始したいと思います。皆さん、起きてますかー! 大丈夫ですか? IVS Summer Workshopも2日間、これが最後のセッションとなりました。最後は、いつも雑談をする「人生相談会」ですね。皆さん、普通のお笑い番組より面白く、かつ人生に役に立つんじゃないかというトークが繰り返されます。 前回、京都のときは、小澤さんはゴリラになったとか、なんかこうなっちゃったとか、色々な伝説が生まれるセッションでございますので、ぜひお楽しみください。ということで小野さん、よろしくお願いします。 小野裕史氏(以下、小野):皆さん、2日間にわたる、IVS Summer Workshop、今回が初めてだという方、どのくらいいらっしゃいますか? ほとんどがそうですね。このメンツは、毎回ここはIVS Workshopの深

    「ライオンキングに出たいので、楽天辞めます」 ヤフー小澤氏ら、起業家たちのぶっ飛びエピソード
    kynokb
    kynokb 2015/01/07
  • なぜ芸能人のブログは「アメブロ」なのか? 3億円の損失が後の成功に

    社員教育で徹底しているのは人間力 岩隆氏(以下、岩):次に、組織としての失敗力の身につけ方ということで、議論に移らせていただきます。こちらも、石渡さんのほうから資料を用意していただいています。 石渡美奈氏(以下、石渡):ありがとうございます。切り替わらないですかね、スライドが。ありがとうございます。 組織としてなんですけれども、弊社は来年おかげさまで創業110年の会社なんですが、ちょうど2002年に父からいずれあなたに第3創業、バトンを渡すと私は言われていまして、その時に、「今日からあなたのその第3創業を支える、心を共にしてくれる社員を育てなさい。そういう組織にしていきなさい。あなたに渡すと決めた会社だから、目は離さないけれども、手は離すと、口は出さない」って言われたんですね。 その父の一言が背中を押してくれまして、私はその第3創業の組織を新卒採用にチャレンジして、社会のことを何も知ら

    なぜ芸能人のブログは「アメブロ」なのか? 3億円の損失が後の成功に
    kynokb
    kynokb 2015/01/07
  • 川上量生氏「ドワンゴをつくったことは人生で一番後悔してる」 岡田斗司夫との初対談で明かした、ニコニコ誕生秘話

    川上量生氏「ドワンゴをつくったことは人生で一番後悔してる」 岡田斗司夫との初対談で明かした、ニコニコ誕生秘話 岡田斗司夫×川上量生 初対談「ニコニコ・評価経済・オタク」 #1/4 ドワンゴ会長の川上量生氏とオタク評論家の岡田斗司夫氏が、ニコ生で初対談。川上量生氏の「ドワンゴをつくったことを人生で1番後悔している」との発言を受け、岡田氏がその真相を聞き出す。 ジブリのおかげで、しゃべりがマシになった(笑) 岡田斗司夫氏(以下、岡田):ニコ生岡田斗司夫ゼミ、今日は特別編でですね、ドワンゴ会長の川上さんに来て頂いてます。 川上量生氏(以下、川上):どうもどうも(咳)。 岡田:いきなり花粉症(笑)。 川上:いや、当岡田さんにはお世話になってて。 岡田:お世話してますよ(笑)。 川上:ありがとうございます。 岡田:毎月毎月たぶんドワンゴさんにはですね、60万くらい儲けて頂いているはずですから。 川

    川上量生氏「ドワンゴをつくったことは人生で一番後悔してる」 岡田斗司夫との初対談で明かした、ニコニコ誕生秘話
    kynokb
    kynokb 2015/01/06
  • 編集はスキルじゃない、生き方だ。| kawapara

    編集ってなんだろう 2014年は、「編集ってなんだろう?」ということを毎日考え続ける日々でした。 僕は仕事がら、いろんな人に「編集」について教える機会があります。ログミーのスタッフだったり、コンサル先のスタッフだったり、勉強会の参加者だったり。時には、紙のベテラン編集者の方に、ウェブの編集について教えることもあります。 じゃあ僕は編集者なのかというと、そうではありません。プロデューサーです。いまは編集という言葉の意味が多様化していますので、誰かから見れば編集者なのかもしれませんが、僕にとっては違う。 僕にとっての編集とは、「ものさし」のことです。そして、そのものさしをつくり上げるための生き方のことだと思っています。そのことについて少し書きたいと思います。 編集者の目線 僕は25歳のとき、出版社に入って、初めて編集というものに携わりました。月刊誌の編集の下っ端として、警察署へ道路の使用許可を

    編集はスキルじゃない、生き方だ。| kawapara
    kynokb
    kynokb 2015/01/04
  • 自分ルールでやる気が出ない時の行動ブレーキの外し方 - ログミー[o_O]

    「やる気は5秒で死んでしまう」 行動のブレーキを外すための"自分ルール"のつくりかた How to stop screwing yourself over #1/2 2015年を迎えて、勉強・ダイエット趣味など、新しいことにチャレンジしようとしている方はいませんか? もし当に新たな挑戦を始めたいのであれば、「5秒ルール」を実行したほうがよいかもしれません。アメリカテレビ司会者メル・ロビンス氏が、現状維持に流されやすい脳の仕組みと、それを打破する方法について語りました。(TEDxSFより/この動画は2011年に公開されたものです) 欲しいものを手に入れるキーワード「強制」 なぜこれをやってほしいのかというと、これをすることで、行動に変化を与えるために必要な実際の力、これに直面することができるからです。 減量が必要な人が、これから自主的にダイエットをする気分になると思いますか? もちろん

    自分ルールでやる気が出ない時の行動ブレーキの外し方 - ログミー[o_O]
    kynokb
    kynokb 2015/01/02
  • ログミーBiz

    1つの勝ちパターンに頼りがちな「フォーマット過信病」 北の達人・木下氏が語る、どんな企業もなり得る「組織病」

    ログミーBiz
    kynokb
    kynokb 2014/12/31
  • 情報化の先に待っている「右脳的な世界」って? "ハイコンテクスト化"を理解する、8つのキーワード - ログミー[o_O]

    情報化の先に待っている「右脳的な世界」って? "ハイコンテクスト化"を理解する、8つのキーワード Thinking the future creativity #1/2 情報化社会の次に待っているのは、ロジカルでない精神的な右脳主導型の社会が待っているだろう--こう語るクリエイターの改田哲也氏が、ハイコンテクストな能力を要求される「コンセプチャル社会」を理解するのに必要な8つのキーワードを列挙し、解説しました。(TEDxSapporo 2013より) 情報化がすすむと、ロジカルではない世界になっていく 改田哲也氏(以下、改田):皆さんこんにちは。(山強)先生のお話、すごかったですね。守・破・離。むずかしいですね。ま、守・破・離、3つですから、覚えやすいかもしれませんね。 僕は今日、8個持ってきました。プレゼント8個(笑)。ですから、全部覚えて帰ってくださいなんてことは言いませんので、8個

    情報化の先に待っている「右脳的な世界」って? "ハイコンテクスト化"を理解する、8つのキーワード - ログミー[o_O]
    kynokb
    kynokb 2014/12/26
  • 図らずも社長を拝命しまして……→孫社長「こういうのは社長失格」

    2010年に設立されたソフトバンクアカデミアの開校記念講演に、初代校長の孫正義氏が登壇し「孫の二乗の兵法」を解説。このパートでは「法」「頂」「情」「略」について語り、日の上場企業のほとんどの社長は失格だ、と語りました。 勝ち続けられる仕組み作り 孫正義氏:次、「法」。 孫:この意味が分かる人手を上げてください。 参加者:○○と申します。 孫:はい。 参加者:(聞き取り不明) 孫:大きい声で言え。聞こえんぞ。 参加者:(聞き取り不明) 孫:え? 参加者:フェアなやり方で勝つということだと思います。 孫:フェアなやり方で勝つ。はいじゃあ後ろの君。 参加者:○○です。規律だと思います。 孫:規律。はい、君。 参加者:○○といいます。方法の法です。 孫:方法の法。うーん。はい、君。 参加者:○○といいます。少し重なりますけど、組織を束ねるルール作りだと思います。 孫:組織を束ねるルール作り。はい

    図らずも社長を拝命しまして……→孫社長「こういうのは社長失格」
    kynokb
    kynokb 2014/12/10
  • 孫正義氏「ニッチを狙え、という人はバカ」 選ぶなら常に30年後の王道を

    「ニッチを選ぶ人は馬鹿だ。KDDIのWINのように…」--2010年に行われたソフトバンクアカデミアの開校記念講演を書き起こし。校長に就任した孫正義氏が入学志望者たちへ、経営者に必要だという3つのキーワード「勝ち癖・時代の潮流・メインストリーム」を伝授しました。 孫正義氏が自ら解説する「孫の二乗の兵法」 孫正義氏(以下、孫):じゃあこの戦いのための戦略編、 孫:戦略編が、三行目指す最初の一文字「一」という字。 孫:はい、これについて。 参加者:はい、○○です。昨日ホークスが首位になったように、一番にこだわること。 孫:一番にこだわる。はい次君。 参加者:一つの得意分野に絞って仕事をする。 孫:一つの得意分野に絞って仕事する。はい。 参加者:○○と言います。中途半端が一番ではなくて圧倒的なナンバーワンになる。 孫:圧倒的なナンバーワンになる。はいその隣。 参加者:圧倒的なナンバーワンでシェア

    孫正義氏「ニッチを狙え、という人はバカ」 選ぶなら常に30年後の王道を
    kynokb
    kynokb 2014/12/10
  • バイラルの意味とは 米国版2ちゃんねる創始者が語る - ログミー[o_O]

    米国版2ちゃんねる"reddit"創始者が語る、バイラルの質とは? アレクシス・オハニアン:ソーシャル・メディアで注目を集める方法 #1/2 ネット上は制御不能の社会。"祭り"を恐れてはいけない--「米国版2ちゃんねる」とも呼ばれるソーシャルニュースサイト・Reddit創設者のアレクシス・オハニアン氏が、環境団体グリーンピースのキャンペーンを事例として、SNSでの拡散を成功させる心構えを伝授しました。(TEDIndia 2009 より) 米国版2ちゃんねる「Reddit」とは アレクシス・オハニアン氏:現在、たくさんのWeb2.0のコンサルタントがお金を稼ぎ、生計を立てています。これから3分間で、あなたがたのお金と時間を節約する方法をお伝えしますので、どうぞ聞いてください。2005年、数人の友達とReddit.comという一つのWebサイトを始めました。ソーシャルニュースと呼ばれるやつで

    バイラルの意味とは 米国版2ちゃんねる創始者が語る - ログミー[o_O]
    kynokb
    kynokb 2014/12/04
    米国版2ちゃんねる"reddit"創始者が語る、バイラルの本質とは?