タグ

ブックマーク / qiita.com/itkr (3)

  • BigQueryで150万円溶かした人の顔 - Qiita

    ※ かなり前の記事ですが、未だに引用されるので一応追記しておきます。タイトルと画像がキャッチーなのはちょっと反省していますが、これを見てBigQuery使うのを躊躇している人は多分あまり内容を読んでいないので気にする必要はないです。自分は当時の会社でも今の会社でも個人でも普通にBigQuery使っていて解析用データなどはBigQueryに入れる設計をよくしています。また、アドベントカレンダーだったのでネタっぽく書きましたが事前に想定できる金額です。 ※ 代役:プロ生ちゃん(暮井 慧) 巷のBigQueryの噂と言えば「とにかく安い」「数億行フルスキャンしても早い」などなど。とりわけ料金に関しては保存しておくだけであれば無視できるほど安く、SQLに不慣れなプロデューサーがクエリを実行しても月数ドルで済むなど、賞賛すべき事例は枚挙に暇がありません。 しかし、使い方によってはかなり大きな金額を使

    BigQueryで150万円溶かした人の顔 - Qiita
  • 自動でnpmライブラリをアプデ&プルリクしてくれるサービスのgreenkeeperがすごく便利だった - Qiita

    はじめに どうもみなさんnpm xmas!(気が早い) みなさんnpmライブラリのバージョンのアップデートどうしてますか? 方法としてはnpm-check-updatesなどが有名なのではないかと思うのですが、逐一手動でアップデートするのは面倒ですよね? そこで、自動でアップデートしてプルリク投げてくれるというgreenkeeperというのを使ってみたら非常に便利だったので紹介したいと思います! 公式サイト・リポジトリ 公式サイト: http://greenkeeper.io Github: https://github.com/greenkeeperio/greenkeeper お値段 publicリポジトリなら無制限、privateリポジトリなら1リポジトリまで無料で、それ以上は料金がかかります。 また、このの3つ以外にも$5/月のsupporterプランがあります 使い方 使い方は非

    自動でnpmライブラリをアプデ&プルリクしてくれるサービスのgreenkeeperがすごく便利だった - Qiita
  • 共通化でモチベーションと効率が低下した話 - Qiita

    自分は普段ソーシャルゲームの開発に関わっていますが、群雄割拠のグリモバ全盛期にその開発を効率化するために社内ではいろいろな取り組みがなされました。そのひとつにアプリ別ではなく機能別のチームを作るということがありました。結果としてそれは失敗だったと言えるのでそのことについて書いていきます。 背景 当時のソーシャルゲームの主流はカードゲームで、クエスト・レイドをこなしつつガチャで引いたカードを合成して強化していくスタイルが一般的でした。そしてその多くがシステムはほとんど同じで見た目だけを変えた「柄替え」アプリでした。 その中で行われたのが二つの共通化です。 コードの共通化 今までのアプリでは元のアプリのソースからフォークするなどして別のプロジェクトとして独立させそれに対して各チームが開発を行うと言う感じでしたが、今回の共通化ではゲームのコアとなるロジック部分をサブモジュールとして分離し、各アプ

    共通化でモチベーションと効率が低下した話 - Qiita
  • 1