この記事のひとことまとめ GASでgoogle Driveのフォルダーにアップロードされた画像(PDFもいけます)からgoogle drive APIとDocumentApp ClassをつかってOCRし情報をテキストとしてとりだす方法を紹介します。 これを使うことで、以下のようなことができると思います。 紙のシフト表をスマホでとってDriveにあげてグーグルカレンダーやタイムツリーにシフトを自動登録する レシートを読み込んで品名や金額をスプレッドシートに自動登録する はじめに OCR(光学文字認識)をgoogleのAPIであるGoogle Cloud Vision APIでできることは知っていたんですが、このAPIはGAS(google app script)ではサービスとして提供されていないのでさっとは使えませんでした。 ですが、サービスとして提供されているDrive APIをつかうこ
