You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
続き。HTML5のCanvasで楕円を何とかして描く。まず楕円の持ってるパラメータは以下のようなかんじ。aがx方向の軸の長さ、bがy方向の軸の長さ。 楕円の方程式を媒介変数を用いて表すと、 この式を前回の円の式と同様にt=0.5としてベジェ曲線の式と連立させて解くことで制御点の座標を求める。制御点のパラメータは円の場合はxとyともに同じだったが楕円の場合は別々に求める。 前回と同様にしてmとnを求めると この値を使ってベジェ曲線で楕円を描いてみる。 右の楕円は直線で100分割して近似して描いたもの。ほとんど同じなので多分あっている。でも直線で100分割程度で十分きれいな楕円が描けるならわざわざベジェ曲線で描く意味がなかったかも。ちなみにSketchpadの楕円は直線で描いてるみたい。 とりあえずソースコード載せときますね。CanvasのstrokeRectライクに使えるようにCanvasR
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く