図版:いらすとや アマゾンが6月15日10時、記者のもとに「重要 - Amazon.co.jpアカウント、パスワード変更のお知らせ」というメールを送ってきた。「Your Amazon password has been changed」という英文メールも届いた。セキュリティ上の理由からパスワードを一時変更したという。 フィッシングメールかと思ってAmazon.co.jpにアクセスしてみたところ本当にパスワードが変わっていたので驚いた。 理由はアマゾンが実施している定期モニターで「メールアドレスとパスワードの一覧をインターネット上で無作為に掲載しているページ」が見つかったため。「当サイトでもしも同じパスワードを使用されている可能性がある場合には念のためお知らせすべきであると判断したため」とのことで── さらっと書いているがつまりわたしのメールアドレスとパスワードが「インターネット上で無作為に
![Amazonから「パスワード変えといた」メールが来た](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f99a3cf49b186c72ffc15f9138c4c43b1e2b99f0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fascii.jp%2Fimg%2F2016%2F06%2F17%2F1605141%2Fl%2F785a3c8da57413ea.jpg%3F20200122)