![本人のメルアドを使うのはもはや時代遅れ? 「1Password」が捨てメール機能を正式実装【やじうまWatch】](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f193b28da82953322e9fa67fba10fcf0729bcfc6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Finternet.watch.impress.co.jp%2Fimg%2Fiw%2Flist%2F1354%2F586%2Fyajiuma-watch_1.png)
今回は、私自身がずっと課題に感じていた「企業やチームでのパスワード管理」について。 前職で全社の情報システム部に所属していたことがあるので、以前から企業セキュリティにはかなり興味があるのですが、大企業では、セキュリティがガチガチで利便性が無い。逆にスタートアップは、セキュリティ?みたいな感じが非常に多いと思います。大抵の場合「セキュリティねえ、わかるよ、わかるけど面倒だよね」みたいな考えを持っている人が多く、あまり積極的では無いような気がします。一度失敗した経験が無いとあまり身近に感じないのではないでしょうか。 セキュリティ対策というとやることはたくさんあるけど、どの企業も抜けているんではないかと課題視していたのが、チームでのパスワード管理。自分自身もリスクあるなあと思いながら暗中模索していたんですが、ようやくそんな悩みを解決できるMeldiumというサービスを見つけてしまいました。しかも
パスワードを平文で送ってくるっぽいサイトまとめ パスワードを平文で送ってくるっぽいサイトをまとめています。サイトと関連ツイートを参照できます。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く