GitHubは、アカウントの侵害を防ぐために、SSH越しでのGitの操作にセキュリティキーによる認証を利用できるようにしたと発表した。 GitHubのセキュリティエンジニアであるKevin Jones氏は、米国時間5月10日に投稿したブログ投稿で、SSH越しでの操作の認証にセキュリティキーを使えば、自分のアカウントを意図しない漏えいや乗っ取り、マルウェアなどの危険から守ることができると述べている。 強いパスワードも重要ではあるが、情報漏えいやサイバー攻撃が多発していることから、それだけではセキュリティを守る手段として十分ではなくなりつつある。このため、認証情報の流出状況を監視するパスワードマネージャーや生体認証、物理的なセキュリティキーが使われるようになってきている。 GitHubもパスワードの利用を廃止し、より安全な認証手段に移行しようとしている。現時点ではGitにアクセスする際の認証手
