タグ

knowledgeとコミュニケーションに関するkyo_agoのブックマーク (2)

  • 読み方は難しい

    その昔,海外出張で今はなき米DEC(Digital Equipments Corporation)社を取材したことがある。もともと記者の英語能力など人様にお話しできるようなレベルではないのだが,それでも困ったのが,DECを“デック”と発音したら,まったく通じなかったことである。会話しているうちに,どうやらDECの社スタッフたちは“ディジタルイクイップメンツ”の略称として,“デック”ではなく“ディジタル”と発音していることが分かってきた。 最近でも,独SAPの日法人であるSAPジャパンの取材前に,弊社内の先輩記者から「SAPは“サップ”ではなく,“エスエーピー”と発音しなければならない」と注意を受けた。SAPジャパンの日人スタッフなら,ボストン郊外在住のDEC社スタッフとは違って,“サップ”が自分たちの会社を意味していると分かりそうなものだ。だが,サップという発音は英語ではネガティ

    読み方は難しい
  • rebuild.fmで話題になっていた週報仲間に似た分報仲間をはじめてから8ヵ月が経過して変わった世界 - Tbpgr Blog

    ソフトウェア開発者に人気のポッドキャスト「rebuild.fm」で話題になっていた 週報仲間 。 2016年1月27日の配信 Aftershow 127 で取り上げられていました。 この放送を聞く二ヶ月前。私たちは分報仲間を開始していました。 ※この分報仲間には miira というチーム名がついています。ツイッターのプロフィールのmiira㌠はこのことです 前提情報 週報仲間とは? 3行でまとめると 仲間内で課外活動の週報を送り合う 何を書くかは自由 他人の頑張りをみてやる気が高まる そんな活動です。 以下のブログエントリを読むと詳細が載っています。 bellflower.dodgson.org 分報とは? 今やっていること、困っていることなどをSlackなどのチャットツールで特定のチャンネルを作ってつぶやく手法です。 社内Twitterと例えられているのもその特性が分かりやすくていいです

    rebuild.fmで話題になっていた週報仲間に似た分報仲間をはじめてから8ヵ月が経過して変わった世界 - Tbpgr Blog
  • 1