はじめに WebGLだいすきクラブの皆さんこんにちは。ukonpowerです。 さて、WebGLやThree.jsで開発をしているとき、みなさんデバッグはどうしているでしょうか。 僕の最近のおすすめはRenderDocです。 RenderDocとは https://renderdoc.org/ https://github.com/baldurk/renderdoc RenderDocはオープンソースのGPUデバッガーで、VulkanやOpenGL(ES)、D3D11、D3D12などに対応しているようです。(対応表) Metalは対応しておらず、そもそもソフト自体Windowsとlinuxのみ対応しているようです。 UnityやUnreal Engine4には統合されているらしく(?)エディターから直接使えるようです。スゴイ。 今回はこれをWebGLでも使っちゃおうぜというわけです。 環境

