10月18日(水)に、株式会社ベーシックで行われた「Nextstage Nite vol.2 - 実践されるデザインガイドライン -」に、HRテック(HR × Technology)で採用を強くする「...
![サービスの一貫性と高速開発をもたらす「動くスタイルガイド」 | Visional Designer Blog](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d1755cc11827f8cfe31f9a700210b72dcdcef36a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fstorage.googleapis.com%2Fstudio-cms-assets%2Fprojects%2FG3qbEwjEOJ%2Fs-1920x1006_v-frms_webp_9722db21-9a31-4afa-82e1-2eefb5d5ca3a.png)
初めまして。アメリカからやってきたUIデザイナーのCorey(コーリー)です。 LIGの転職サービス「Poole」でUIデザインをしています。 PhotoshopやIllustratorをメインとして使うデザイナーは多くいると思いますが、私はPhotoshopをほとんど使いません。1年前にSketchへ乗り換えたからです。 現在、日本のデザイン界ではSketchはそれほど使われてないかもしれませんが、海外ではSketchが大ブームになっています。 今回は私が最強なPhotoshopからSketchへ乗り換えた理由をお伝えします。 Sketchへ乗り換えた理由(Why I Use Sketch) http://bohemiancoding.com/sketch/ 1. UI Design中心 Sketchは完全にWebとモバイルUIデザインの専用ツールなので、それ以外の余計な機能が入っていま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く