はじめに HoloLens でのインタラクションや UI の見せ方として、直接ハードウェアに重畳するヤツをやってみたかったのでやってみました。 デモ 記事掲載 MoguraVR さんで紹介していただきました。 www.moguravr.com コード / アセット HoloLensPlayground/Assets/Holo_Touch_Interface at master · hecomi/HoloLensPlayground · GitHub HoloToolkit-Unity をインポートしてビルドすれば動くと思います。興味がありましたら試してみてください。プロトタイプ用コードやアセットなので構成の綺麗さは期待しないでください。 内容 立体的な UI UI の見た目を 3 次元にするヤツです。 音ゲーっぽいもの 上から落ちてきてタイミング良く押すヤツです。 浮き出るお絵かき 描いた
![HoloLens でタッチパネルを使ったインタラクションを色々作ってみた - 凹みTips](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b0d0dd3e9891ab766163d419263741ce776430f0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F1b51d55e7885d30980f62303b5f59a75467f7a68%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fh%252Fhecomi%252F20170415%252F20170415135115.gif)