2020年12月22日のブックマーク (5件)

  • この棚、全部いただくわ! - ママンの書斎から

    お題「#買って良かった2020 」 今日も今日とて、午前中は受験業務で終わってしまったママンです。 今日の受験業務には「お買い物」もあったので、「買ってよかったもの2020」というほどではありませんが、今年のお買い物の振り返りをしてみたいと思います。 封筒を大人買いする 2020年のお買い物 封筒を大人買いする 各大学の募集要項をじっくり読み込まなければと思いつつ、1校分を読んだだけで、やることの多さとスケジュールの煩雑さに頭がパンクしてしまい(@_@。次の大学の募集要項を読み込むまでには、何日かインターバルを置かなければならない、なんともポンコツなわたくし…_(:3」z)_…。 これまでにいくつかの大学の募集要項を読んだ限りでは、基的にどこもWEB出願なのですが、一部、郵送が必要な場面もあるようです。 その時の封筒は、「大きさ指定で各自用意」のパターンもあれば、「大きさは任意で各自用意

    この棚、全部いただくわ! - ママンの書斎から
    kyobachan
    kyobachan 2020/12/22
    買い物メモ忘れるのは年中です😂 他県での受験を数回受けると そんなに諭吉さんが飛んで行くとは!!( ; ロ)゚ ゚ 川越から念力を送ってますが パワーを倍にします("`д´)ゞ
  • 疲れないための習慣を作るためにはどうしたら良いのか - すごい人研究所

    疲れない習慣を作る 私は成人してから、疲労感がずっとある感じが続いていました。疲れが取れないうえに、小さなことで苛々したり感情的になってしまう、鼻水が止まらなくなる、と言うような感じでしたが、休息を習慣化すると言うことを学んでから、疲れないためにはどうしたら良いかを考えるようになりました。 www.kakkoii-kosodate.info また、疲労感などの不調は、自律神経が関わっていることを知ってから、自律神経を整えるための生活習慣も意識してきました。 www.kakkoii-kosodate.info 睡眠とストレスを意識してみた まず意識したのは睡眠です。今までの睡眠時間は6時間程だったのですが、毎日7、8時間は眠るようになりました。そしてとても疲れている時は、夕方には眠るようにし、睡眠を最優先することにしました。 また、次に意識したのはストレス対策です。私は目標を立てて、それに縛

    疲れないための習慣を作るためにはどうしたら良いのか - すごい人研究所
    kyobachan
    kyobachan 2020/12/22
    今は 寝る事だけが楽しみみたいになってます 暇さえあれば寝てます(笑) だから歳の割には結構元気なのかな?😅
  • https://www.hikamame.com/entry/2020/12/22/hoikusi-taisetunakoto

    https://www.hikamame.com/entry/2020/12/22/hoikusi-taisetunakoto
    kyobachan
    kyobachan 2020/12/22
    お嬢は保育園でしたがその時の担任の先生の家へ去年遊びに行きました 保育園の先生は親より長い時間を過ごしてくれます✨だから親も見たことない子供の顔も見られる時だってあると思います😊素晴らしい仕事だな❤️
  • 晩白柚 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 昨日晩白柚を頂きました(#^.^#) 大きいですね~(*´▽`*) 晩白柚(ばんぺいゆ)の名前の由来は、晩(晩生※熟期が遅い)・白(果肉が白っぽい)・柚(中国語で丸い柑橘という意味)だそうです。 晩白柚(ばんぺいゆ)の皮のべ方 表面の黄色い部分を含めて厚さ8ミリ位になるように白い綿の部分を切り取って、それを幅5ミリの棒状に切り、シロップでグラッセにし、ピールチョコを作るととても美味しいそうなので、作ってみようと思います♬

    晩白柚 - ガネしゃん
    kyobachan
    kyobachan 2020/12/22
    ざぼんは知ってましたが ばんぺいゆと言うとは知らなかった 1つ頭が良くなった~🙌←アホw
  • 共働きにとっての小学校生活ー⑧小学4年生の壁、それを救ってくれた父母のネットワーク - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    ここ数日は、娘の小学6年間の生活を通じて経験した「共働き家庭にとっての小学校生活」の中での「私たちが体験した壁とそれを乗り越えたできごと」について書いています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 今日は、私たちが体験した最大の壁だった「小学4年生のときに起きた問題」について書きたいと思います。 ただ、今日の話は、特

    共働きにとっての小学校生活ー⑧小学4年生の壁、それを救ってくれた父母のネットワーク - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    kyobachan
    kyobachan 2020/12/22
    全国の母達がほぼ全員過去の怒りが込み上げていると思います💥私もこの記事を読んだ時お嬢がまだ居たので小中学校の時に会った人としてどうか?という先生の話になりました今となっては本当の反面教師になってます