タグ

2013年10月31日のブックマーク (8件)

  • 10月のアクセス解析を発表するよ - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-10-31 10月のアクセス解析を発表するよ IT まとめ 10月は色々ありました。 いや、特にないか。 着る毛布を買ってから、午前中は活動出来なくなりました。 さすがダメ人間製造機です。 ◆アクセス数 アクセス数:278,257pv ユニークユーザー数:221,338人 今これ書いてるのが、10月31日の午前中なので夜にはもっと伸びてるかも。 でも、夜は夜で忙しいのでもう晒すぽよ。 ちなみに22万人というと、 ・埼玉県上尾市 ・東京都調布市 ・茨城県つくば市 これらの市の人口ぐらい☆ ◆検索流入 1位「働きたくない」 2位「年収400万」 3位「スカートの中」 4位「年収 計算」 5位「自己啓発」 6位「アパレル 接客」 7位「ブログ 不倫」 8位「生理前」 9位「下痢 生理前」 10位「不倫ブログ」 1位2位、4位5位と、なんだか仕事やら給料の悩みからおいらのブログにたどり

    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/10/31
    桁がちがうとはまさにこのこと。
  • 10/30 - 運河

    隆明の『ひきこもれ』というを読んだ。特にそれといった重要なことは得られなかった。というのは僕が今引きこもってるからで、引きこもってる状態なのに「ひきこもれ」と言われても仕方がない。ただ自己弁護的な肯定感を得ただけだった。ひきこもってない人は読めばいいと思う。 趣味で作っているCコンパイラを少し進めた。前学期で単位を落とした授業の資料を読み進めているんだけど、その資料があまりに質が悪くてだるい。思ったよりも作っていて楽しくない。 ラーメン屋に行って野菜つけ麺をべた。ここ20年で最悪のつけ麺だった。スープにただ塩辛くてやる気のない野菜が盛られているだけで旨味がなかった。そこの店があまり美味しくないということは分かってるんだけど、だいたい一ヶ月も経ったら味のことを忘れてしまうから他の店が混んでたりしたら店に入ってしまう。 憂な出来事が重なったけど、比較的心安らかに過ごすことができた。毎

    10/30 - 運河
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/10/31
    いちいち文章が面白いな、このひと。
  • 星新一賞の締切迫る…推敲して投稿せねば・最近読んだニュース・最近の更新・禁煙585日目。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    読めば読むほど、修正してループしてたりして。 星新一賞の締切迫る…推敲して投稿せねば。 日経「星新一賞」公式ウェブサイト こちらに投稿する小説を書いていて、もう完成したので、推敲をする日々。水耕栽培。もしも、これで何か賞をとったりしたら、一介のカスブロガーから、賞をとったカスブロガーになれるだろうか。 ちなみに、受賞とかなかったら、来年の夏頃に芝居の会場で販売する予定です。再発表を場所を用意しておくのは、無駄にならなくて良い感じです。 明日が締切だから、今日の夜には投稿してしまいたいが…明日の夕方頃とかかも? 最近読んだニュース。 え!?はてブをブックマークとして使ってるの!?それって時代遅れジャマイカ? - すりゴマ・ドットコム [はてな][webサービス]コメントツールみたいな使い方をしているでぇ。すりゴマって、ゴマすりってことかしら? 蟹が大嫌い。 [増田][]自分が買わなくても、

    星新一賞の締切迫る…推敲して投稿せねば・最近読んだニュース・最近の更新・禁煙585日目。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/10/31
    僕も出してみました。3Dプリンターがほしい。
  • イエス『Fragile(こわれもの)』を8bit=チップチューン・アレンジでフル・カヴァー - amass

    イエス(Yes)のアルバム『Fragile(邦題:こわれもの)』をファミコン風の8bit=チップチューン・アレンジでフル・カヴァー。リスニング可。手掛けたのはYouTubeユーザーPotatobombs1。 Track Listing: 1. Roundabout: 0:00 2. Cans and Brahms: 8:33 3. We Have Heaven: 10:19 4. South Side of the Sky: 11:58 5. Five Per Cent for Nothing: 19:47 6. Long Distance Runaround: 20:23 7. The Fish (Schindleria Praematurus): 24:03 8. Mood for a Day: 26:30 9. Heart of the Sunrise: 29:30

    イエス『Fragile(こわれもの)』を8bit=チップチューン・アレンジでフル・カヴァー - amass
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/10/31
    じょじょ。
  • 下ネタが原因で Googleアドセンスが表示されないページに、代替広告を設定する方法(Dropbox使用) - 世界はあなたのもの。

    2013-10-31 下ネタが原因で Googleアドセンスが表示されないページに、代替広告を設定する方法(Dropbox使用) ブログ 記録 ブログに Googleアドセンスを貼っているが、記事の内容によっては Google の検閲に引っかかって広告が表示されないことがある。原因の大半は、俺の場合は下ネタなのだが、フィルタリングはかなり厳しく、Google の中の人は童貞なのかと思ってしまうこともしばしば。 【スポンサーリンク】 アドセンスのアカウントが殺されるよりはマシなのだが、記事によって広告が表示されたりされなかったりというのがちょっとおもしろくないので、アドセンスの公式の機能である【代替広告】を設定してみた。プログラミングや html の知識が皆無の俺の自己流なので、他にもいい方法はあるだろうが、とりあえずうまく表示されているのでよしとする。 サンプルは以下の記事。 「Jawbo

    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/10/31
    なるほど!
  • 超党派で8月12日を「山の日」に NHKニュース

    超党派の議員連盟は山の恵みに感謝し、豊かな自然を次の世代へ引き継ぐ機運を高めようと、毎年8月12日を祝日の「山の日」とする祝日法の改正案を来年の通常国会に提出し、成立を目指すことになりました。 祝日法で、毎年7月の第3月曜日を海の恵みに感謝する「海の日」と定めていることに関連して、地方自治体や自然保護団体などからは「山の豊かな恵みに感謝し、次の世代へ引き継ぐためにも、『山の日』を設けるべきだ」という意見が出ています。 こうしたことを受けて、超党派の国会議員でつくる議員連盟は、毎年8月12日を祝日の「山の日」とする祝日法の改正案を来年の通常国会に提出して、成立を目指すことになりました。 8月12日を「山の日」とする理由について、議員連盟では、「経済界などに、『年間15日ある祝日をこれ以上増やせば、経済活動に影響が出る』という声があり、影響を最小限に抑えるためにはお盆の直前が適当だ」としていま

    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/10/31
    虚構じゃなかった……!
  • 『下読みの鉄人~ワープロ原稿のルール』

    ワープロ原稿のルール ●短編ならB5判用紙を推奨 応募要綱の中に指示があれば、当然、それに従ってください。 特に指示がなければ、短編の場合は、無地のB5判横用紙に20字×20行で印字することを推奨します。これが最も扱いやすいフォーマットだからです。 あるいは無地のA4判横用紙に20字×30行程度でもいいでしょう。 原則としてB5かA4どちらかの用紙を使ってください。リーガルサイズ等の特殊な規格の用紙を使ってはいけません。また、連続用紙なども不可です。 ●文字サイズは大きめに 選考委員の中には老眼鏡を使用する年代の人もいらっしゃいます。小さな文字でびっしりと印字されているような原稿は顰蹙を買うことがあります。 できるだけ12ポイント以上の大きな文字サイズで印字してください。 A4用紙に40字×40行のフォーマットでも、10.5ポイントではなく、12ポイントの文字を使うべきです。 ●字間は詰め

  • はてなのダッシュボードが活躍し始めた! - スーパー2020的思考

    kyokucho1989
    kyokucho1989 2013/10/31
    はてなブログのスマホアプリだとブログ閲覧がさらに捗りますよ。