タグ

2009年7月28日のブックマーク (3件)

  • これからTwitterをはじめるユーザーにTwitterの面白さを説明する説明文を思い付いた - あと味

    最近、勝間さんやら広瀬さんやらがTwitterを始めて、さらに波及して、Twitter界隈が超盛り上がってますね。 これからはじめるユーザーも増えていくことだと思いますが、Twitter当の面白さを伝えるのはなかなか難しい。 「ひとりごとをしゃべって何が楽しいの?」 全然わかってねーなー。そんなんじゃないのよ。 ということで、これからTwitterをはじめるユーザー向けに、Twitterの面白さを簡単に伝えるための説明文を、ここに書いてみようと思います。ふと思いついたので。ただし日人限定です。 では以下から。 Twitterを使えばあなたも聖徳太子になれる! 日人であれば、歴史の時間で誰もが聞いたことがある聖徳太子。 聖徳太子は、複数の人の会話を同時に聞き分けることができたそうですが、誰でも聖徳太子になれるって聞いたら、興味が湧いてきませんか? そんな方に朗報です!Twitter

    これからTwitterをはじめるユーザーにTwitterの面白さを説明する説明文を思い付いた - あと味
    kyorecoba
    kyorecoba 2009/07/28
    そして福澤諭吉が舞いこんでくる…わけありません
  • 勝間和代さん:広瀬香美さん、西原理恵子さん 爆笑豪華てい談の“全容” - 毎日jp(毎日新聞)

    経済評論家の勝間和代さん(40)、漫画家の西原理恵子さん(44)、歌手の広瀬香美さん(43)の“異種”豪華てい談が24日夜、実現した。3人とも毎日jpで連載を持っており、勝間さんが知人の2人に呼び掛けて行われた。勝間さんが米国発のサービス「Twitter」の魅力や、広瀬さんがTwitter上で起こした“事件”などについて説明し、この日が初対面の西原さん、広瀬さんも意気投合。ユーモアあふれる会話に爆笑の連続だった。毎日jpは、開設している毎日jp編集部Twitterでこの様子を「実況」した。 ◇話題の中心になった「Twitter」って? 広瀬さんが起こした“事件” 話の中心となったTwitterは、06年8月に米国で公開されたサービスで、140文字以内の「つぶやき」を投稿すると、自分を「フォロー」しているユーザーにリアルタイムに届く、というシンプルな仕組み。英語圏では数千万人の利用者がおり、

    kyorecoba
    kyorecoba 2009/07/28
    テカってる
  • 「漱石財団」報道 小学館「週刊ポスト」8月7日号:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    「スクープ★ワイド 夏目漱石 突然の「財団設立」を巡って孫と曾孫が泥沼骨肉バトル」 こうした見出しは大抵デスクが付けるのだと思いますが、たぶん、どこかでこうしたフレームでやりたがるだろうとは思っていました。中の記事は、それほど過激なものではなく、商標権、肖像権などについて弁護士の意見も聞いてまとめているので、内容的にはほぼ問題はないです。ただ、この問題を「夏目家の内紛」というゴシップでのみ報道されると、ことの質がボヤけてしまいます。この件についてはやはり(同じマスコミの人間としてわからんではないものの)ここで触れておこうと思いました。 私としては、(少なくとも現時点では)この問題は「夏目家の内紛」的なゴシップとしてではなく、知的財産権を巡る状況の変化を背景にした権利と社会共有のバランス、それをどう考えるかという公的な問題としての報道が望ましいと思っています。その観点からの社会的コンセンサ

    「漱石財団」報道 小学館「週刊ポスト」8月7日号:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
    kyorecoba
    kyorecoba 2009/07/28
    今後、一人氏のメディアへの露出がどのようになるか