2020年1月16日のブックマーク (12件)

  • 日本でほとんど報じられないボーイング737MAXの恐ろしい真実 - まぐまぐニュース!

    昨年、一昨年と相次いで墜落事故を起こし、346名もの尊い命が犠牲となったボーイング737MAXですが、その「欠陥」を社員が認識していた可能性が高まっています。人気ブロガーのきっこさんは自身のメルマガ『きっこのメルマガ』で、ボーイング社が発表したその証拠たりうる社内メールを紹介し同社を批判。さらに、やはり「欠陥機」と噂されるオスプレイが日国内で唯一飛行できない場所を、その理由とともに暴露しています。 米ボーイング社の欠陥隠蔽問題 日のマスコミは、昨年の暮れからずっと「ゴーン」「ゴーン」「ゴーン」と、年が明けても除夜の鐘が鳴りやまないバカ報道を続けているので、知らない人も多いと思いますが、1月9日、アメリカのボーイング社が、とても重要な発表をしました…と書き出すと、ほとんどの人はイラン政府が撃墜を認めたボーイング737-800の問題だと思うでしょうが、そうではありません。737は737です

    日本でほとんど報じられないボーイング737MAXの恐ろしい真実 - まぐまぐニュース!
    kyoumi_arukoto
    kyoumi_arukoto 2020/01/16
    ボーイング737MAX(2017年就航)。2018年10月29日、ライオンエア610便が、離陸後約10分で墜落(189名死亡)。2019年3月10日、エチオピア航空302便が、離陸後約6分で墜落(157名死亡)。ボーイング社は生産中止を発表(2020年)。
  • おでんで演奏したこと、ありますか?──未来の「ガッキ屋」の壮大なる実験 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    べ物で演奏する時代がもう目の前まできている 2019年10月中旬。筆者のタイムラインに突如、「寿司」をまるで楽器のように使って電子音を鳴らすという、凄まじく画力の強い動画が流れてきた。 上記の動画をご覧になればお気付きの通り、寿司そのものに仕掛けがあるわけではなく、皿に描かれた装飾にこそ、音が鳴る秘密が隠されている。 筆者はガチガチの文系なので、この時点で詳しい原理はわからないものの、金属部分がセンサーとして電気を通し音が鳴るというのは、とりたてて目新しい仕組みではなさそうだ。 しかし、その原理のシンプルさに反して、これまで「楽器」や「器」へ抱いていた固定観念や、「べ物で演奏して(=play=遊んで)はいけない」というタブーを侵してしまう危うさなど、考えれば考えるほど、この皿を取りまく複雑性は浮かび上がってくる。 これは一体、先鋭的な「現代アート」作品なのか? それとも、早すぎた「未

    おでんで演奏したこと、ありますか?──未来の「ガッキ屋」の壮大なる実験 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kyoumi_arukoto
    kyoumi_arukoto 2020/01/16
    皿(楽器)。皿には金模様が描かれており、金属製の箸やフォークを使って食材を置くと人体経由で電気が通じるため音が鳴る。音程は、ゆで卵が高音、大根は低音。食材を箸でつつくと何度でも音が鳴るので演奏もできる
  • 東急がサブスク実験 全線乗車券で映画や食事も - 日本経済新聞

    東急電鉄は15日、電車・バスと事や映画を掛け合わせたサブスクリプション(定額制)サービスの実証実験をすると発表した。東急線の全線と東急バスの一部を除く一般路線が乗り放題となるほか、東急グループが運営する沿線のそば店や映画館も定期利用できる。3~5月の期間限定で実施し、利用傾向やニーズを見て、格的な導入を検討する。「東急線・東急バス サブスクパス」は月額1万8000円から利用でき、サービスの

    東急がサブスク実験 全線乗車券で映画や食事も - 日本経済新聞
    kyoumi_arukoto
    kyoumi_arukoto 2020/01/16
    東急電鉄。電車、バス、食事(そば)、映画、電動自転車、駐輪場の定額制サービスの実証実験を開始する(月額36500円)。電車、バスのみは月額18000円。サービスの組み合わせは自由。東急全線乗り放題はいいと思う
  • なぜ、トヨタは「実験都市」をつくるのか? その狙いと勝算を考える

    2020年1月に開催された「CES 2020」で、トヨタ自動車が「実験都市」を静岡県に建設する計画を発表した。 計画によれば、この都市は2020年末に閉鎖される同社の東富士工場(静岡県裾野市)の跡地に建設される予定で、工事は21年初頭に着工する。将来的には面積が約71万平方メートルの街になるという。自動運転やロボット、スマートホームといった先端技術をふんだんに取り入れた、未来の街を創り出す構想だ。建設はまずトヨタ主体で進め、住民も同社の社員や研究者たちが中心になるが、パートナー企業の参加や外部の関係者・一般人の居住も呼び掛けるとしている。 実験都市の名称は「Woven City」(ウーブン・シティ)。直訳すれば「織られた街」という意味で、都市内部の「道」の構造に由来する。発表によれば、都市内の道路は大きく分けて(1)完全自動運転車や電気自動車のみが走行する道、(2)歩行者とパーソナルモビリ

    なぜ、トヨタは「実験都市」をつくるのか? その狙いと勝算を考える
    kyoumi_arukoto
    kyoumi_arukoto 2020/01/16
    トヨタが未来都市を建設する(実験都市)。自動運転やロボット、スマートホームなどの先端技術を取り入れる。道路は、1.完全自動運転車や電気自動車、2.歩行者とパーソナルモビリティ、3.歩行者専用、の3分割となる。
  • 「イランは爆撃する米国の52の文化遺産を挙げるべき」発言の教授がクビに 「表現の自由」論争(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    あわや第3次世界大戦かという危機感を世界に与えたアメリカとイランの対立。その元凶となったのは、トランプ氏がした「イランが報復したら、文化遺産を含む52の施設を攻撃する」という警告だった。 そして、トランプ氏のこの警告はアメリカで、新たなる波紋を生み出している。 トランプ氏の警告を批判するかのように、マサチューセッツ州にあるバブソン大学の非常勤教授アシーン・ファンジー氏がFacebookにこんな投稿をしたのだ。 「報復として、ハメネイ師(イランの最高指導者)は爆撃する米国の52の文化遺産を挙げるべきだ。うーん、モール・オブ・アメリカ?、カーダシアン家の住まい?」 ちなみに、モール・オブ・アメリカはミネソタ州にある全米最大のショッピングモールで、カーダシアン家はアメリカの人気番組「カーダシアン家のお騒がせライフ」で著名になったセレブ一家だ。 ファンジー氏がFacebookにした問題の投稿。出典

    「イランは爆撃する米国の52の文化遺産を挙げるべき」発言の教授がクビに 「表現の自由」論争(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kyoumi_arukoto
    kyoumi_arukoto 2020/01/16
    アメリカの非常勤教授Aは「ハメネイ師(イランの最高指導者)は爆撃する米国の52の文化遺産を挙げるべきだ」とFacebookに掲載して休職処分になった。教授Bは、元大統領夫人の死を喜ぶツイートをして大バッシングを受けた
  • 世界の平均気温 観測史上2番目の高さに 世界気象機関 | NHKニュース

    WMO=世界気象機関は、去年1年間の世界の平均気温が観測史上、2番目に高かったと発表し、温室効果ガスの量も過去最悪の多さになる中、今後も平均気温はさらに上がり続けるという見通しを示しました。 WMOは15日、去年1年間の世界の平均気温が観測が始まった1850年以降、2016年に次いで2番目に高くなり、産業革命前と比べて1.1度上がったと発表しました。 さらに、二酸化炭素などの温室効果ガスの量が過去最悪の多さとなる中、今のままでは、世界の平均気温が今世紀末までに3度から5度上昇するとしています。 去年は、6月と7月にヨーロッパを熱波が襲い、フランスで46度、ドイツで42.6度など各地で最高気温を更新したほか、オーストラリアでは、去年から南東部を中心に各地で森林火災が相次ぎ、気候変動が火災の危険性を増大させる要因の1つになっていると指摘されています。

    世界の平均気温 観測史上2番目の高さに 世界気象機関 | NHKニュース
    kyoumi_arukoto
    kyoumi_arukoto 2020/01/16
    世界平均気温。2019年度は歴代2位の高温(1位は2016年)。温室効果ガス排出量は過去最悪。フランスで46℃、ドイツで42.6℃を記録。オーストラリアでは大規模森林火災が発生。平均気温は今後も上昇(今世紀末までに3~5℃)
  • 高速道での事故は震度7より5のほうが起きやすい 京大の研究 | NHKニュース

    震度7クラスよりも震度5クラスの地震が発生したときのほうが高速道路での車の事故が起きやすくなるという研究結果を京都大学のグループがまとめました。ドライブシミュレーターを使って集めた地震発生時のブレーキ操作などに関するデータを分析したもので、研究グループは事故防止のシステムの開発につなげたいとしています。 この研究結果は京都大学工学研究科のグループがまとめました。 36人にドライブシミュレーターを操作してもらい、高速道路を時速80キロで走行中に地震に見立てた揺れが起きた際のブレーキやハンドル操作などのデータを集めました。 これを分析したところ、震度7クラスの大地震では9割のドライバーが揺れと同時に急ブレーキを踏み始めましたが、震度5クラスでは急ブレーキを踏んだドライバーは6割にとどまり、ほぼ減速せず走行を続ける人もいました。 その結果、前後の車両と衝突する確率が、震度7クラスより、震度5クラ

    高速道での事故は震度7より5のほうが起きやすい 京大の研究 | NHKニュース
    kyoumi_arukoto
    kyoumi_arukoto 2020/01/16
    高速道路走行中の地震は、震度7より、震度5の方が危険。震度7では9割の運転手がブレーキを踏むが、震度5では6割の運転手しか踏まない。人間あるあるですねー
  • 中国 武漢の肺炎 国内で初確認 武漢に渡航した男性から 厚労省 | NHKニュース

    中国の湖北省武漢で、新型のコロナウイルスによるものとみられる肺炎が相次いでいる問題で、武漢に渡航していた神奈川県に住む中国籍の男性が帰国後に肺炎の症状を訴え、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。国内で感染者が確認されたのは初めてです。 厚生労働省などによりますと、新型のコロナウイルスが確認されたのは、神奈川県に住む30代の中国籍の男性で、中国の湖北省武漢に渡航していた今月3日に発熱し、6日に日に帰国したあと医療機関を受診し肺炎の症状で入院しました。 国立感染症研究所が検査した結果、武漢で相次いだ新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。 国内でこのウイルスの感染者が確認されたのは初めてです。 男性の症状は回復し、15日退院して現在は自宅で療養していて、今の時点では神奈川県にいる家族や医療関係者などへの感染は確認されていないということです。 男性は今回の肺炎患者が相次い

    中国 武漢の肺炎 国内で初確認 武漢に渡航した男性から 厚労省 | NHKニュース
    kyoumi_arukoto
    kyoumi_arukoto 2020/01/16
    国内初の感染者(肺炎・新型コロナウイルス)。中国・武漢へ渡航後、帰国。武漢では1名死亡。新型肺炎SARS、MERSもコロナウイルス。コロナウイルスは、太陽のコロナに形が似ていることから命名された。注意しないとねー
  • 逮捕当日に夕食なく賠償命令 希望確認は警察の義務、東京高裁(共同通信) - Yahoo!ニュース

    警視庁に逮捕された当日、夕の提供がなかったのは違法だとして、男性受刑者が東京都に15万円の国家賠償を求めた訴訟の控訴審判決で東京高裁は15日、1万1千円の支払いを命じた。「容疑者に対し事の希望の有無を確認するのは警察官の義務だ」と判断した。 判決によると、男性は八王子署が捜査していた脅迫事件で逮捕状が出ており、2018年3月、任意同行先の上野署内で逮捕された。その日のうちに八王子署に連行されて取り調べを受けた後、留置場で就寝。翌朝、留置係の警察官に夕の提供がなかったと訴え、朝の提供を受けた。

    逮捕当日に夕食なく賠償命令 希望確認は警察の義務、東京高裁(共同通信) - Yahoo!ニュース
    kyoumi_arukoto
    kyoumi_arukoto 2020/01/16
    留置場。賠償金の支払いを命じられる。逮捕当日に夕食を提供しなかったため(賠償金:1万1千円)。食べ物の恨みってすごいですねー
  • 無重力状態で女性のバストはどうなるのか?

    女性向け下着メーカー大手のワコールは1月15日、「重力からバストを守る」をテーマにしたカンファレンスを開催しました。日で初めて「無重力実験」でバストを計測し、重力がバストに与える影響を発表しました。 無重力時のバストは、“おわん型”に近くなる バストと重力 女性のバストは加齢(エイジング)によって形が変化していきます。ワコールはエイジングのステップを0~3の4段階に分けており、(1)エイジングで変化していく順序は同じ(ステップ0からステップ3に向けて変化していく)、(2)変化するスピードは人によって異なる、(3)変化すると元には戻らない――のだといいます。 加齢によるバストの形の変化 ステップ0……丸い形、垂れていない ステップ1……上胸のボリュームが落ちる(脇側がそげる) ステップ2……バスト下部がたわみ、乳頭が下向きになる ステップ3……バストが外に流れる、バスト自体が下がる ※乳腺

    無重力状態で女性のバストはどうなるのか?
    kyoumi_arukoto
    kyoumi_arukoto 2020/01/16
    ワコール。飛行機急降下による無重力状態でバストを計測。無重力状態では「おわん型」になることが確認された。これを思いつくのもすごいし、やるのもすごい
  • すぐに元に戻さない

    消しゴム落としても拾わない学生時代、消しゴムを机からよく落としていたのだが拾わなかった。 なんでかというと、文字を間違えたら拾えばいいわけで、それまでは消しゴムの出番がないからだ。 もちろん掃除などの時間が迫れば拾うべきだろうが、それまでに誤字は出来するのでそこで拾えばいい。 ところが友人が先に拾ってしまう。申し訳ないのでいつも上記を説明するのだがなかなか難しい問題だ。 皿を洗わない皿を洗わない。なんでかというと、もうあと何回かは確実に使えるからだ。 一番洗わないのは茶碗で、ご飯をべきった後は乾燥しており衛生的にも問題ない。 汁椀も洗わない。乾燥してるなら問題ない。特に箸も洗わない。乾燥しているからだ。 なぜこうなるかというと、皿を洗うのが面倒だからだ。 そして洗剤も節約できるし時間も節約できる。1週間くらい洗わない。 同じ理論はバスタオルにも援用できる。特にバスタオルは問題で、一回だけ

    すぐに元に戻さない
    kyoumi_arukoto
    kyoumi_arukoto 2020/01/16
    個人の意見(時間の節約)。書き損じたら落とした消しゴムを拾う。皿は洗わず使いまわし。ファスナーは常に開放。除雪は最低限。洗濯物は放置。しおり挟む時間が無駄。1階に住む。同位置へ戻る観覧車は乗らずに佇立
  • 【美容】ボトックス(ボツリヌス毒素)、もとは毒素なのに大活躍!過活動膀胱等に追加適応(GSK)【注射】|るなの株と医療ニュースメモ

    ボツリヌス菌ってご存知ですか? 1895年にベルギーでソーセージによる中毒事件があり、原因菌として特定されました。ソーセージはラテン語で「ボツルス」と呼ばれることから、ボツリヌス菌という名前がつけられました。 この菌の生成する毒素は神経毒であり、筋肉を麻痺させます。 毒も使い方によっては薬になる:ボトックス そのボツリヌス毒素を逆に利用した医薬品がボトックスです。 ボツリヌス毒素は筋肉を麻痺させます。 つまり簡単に言えば、無駄に動いている筋肉(緊張している筋肉)をほぐすことができるということです。 そのため適応の多くは「痙攣(けいれん)」となっています。 例えばまぶたがピクピク動いてしまったり、眼が開けられなくなってしまう「眼瞼痙攣」や顔の片側の筋肉が勝手に動いてしまう「片側顔面痙攣」、脳卒中や外傷による運動障害の一種である「上肢痙縮」等になります。 ボトックスを投与することで、これらの

    【美容】ボトックス(ボツリヌス毒素)、もとは毒素なのに大活躍!過活動膀胱等に追加適応(GSK)【注射】|るなの株と医療ニュースメモ
    kyoumi_arukoto
    kyoumi_arukoto 2020/01/16
    ボツリヌス菌で作った薬。目や顔面のけいれん緩和、発汗抑制、尿意軽減、美容しわ取りなどに効果あり。菌が持つ筋肉弛緩作用を逆手に取った。ボツリヌスの語源はソーセージ。ソーセージ起因の食中毒が起きたことから