タグ

2009年8月18日のブックマーク (2件)

  • ばななと日本人 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    よしもとばななが、web上で叩かれている。居酒屋での店員の対応について書いたエッセイが発端のようだ。 「よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」」 http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20090808 よしもとさんは、自分たちのように社会的人脈が豊富な客に対しても、頑なに接客マニュアルを固持し、特別サービスをしてくれない居酒屋店長を批判する。よしもとさんによれば、この店長は接客マニュアルに従うことに専心するばかりに、相手の権威的な立場を計算に入れずに対応する。こうした相手の立場に応じて損得を計算するような、その場その場の対応がないがために、結果的にマニュアルに縛られた居酒屋店長は利益を逸しているというのだ。 よしもとさんが批判しているのは、店長個人ではなく、こうしたマニュアル通りの対応をさせているチェーン居酒屋のシス

    ばななと日本人 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    kyounoryaku
    kyounoryaku 2009/08/18
    何が引っかかるのかと思ったらエビと日本人だった
  • とてつもなく日本 : しかしすごいよな。何がすごいって、遂にネットとテレビのレゾンデートルが逆転してしまったって事が。

    2ちゃんねるから気になる情報をピックアップ。 というか、チラシの裏。 というか、備忘録。 というか、ご利用は自己責任で計画的に。 小沢<鳩山AWAREEEEEEEEEEEEEEEE http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1250000841/ 477 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:25:56 ID:6Qs5aAJb しかしすごいよな。何がすごいって、遂にネットとテレビのレゾンデートルが逆転してしまったって事が。これはちょっと歴史的な瞬間だと思うわ。 だって、ネットでしかノーカットやってないわけだから、コレが一次ソースになるんだよ。 テレビ新聞は全て二次ソースに転落。少なくともテレビが自ら一次ソースを放棄した。 ネットは信用ならないって言い分が、この一つの事象で引っくり返ってしまった。 だって、信