タグ

ブックマーク / www.ne.jp (4)

  • グラフィックデザイナーのためのCSSレイアウトメモTIPS「CSS記述の優先度」

    CSSレイアウト[TIPS] CSS記述の優先度 CSSは後に書かれた指定ほど優先順位が上になるのが基。前の指定を後の指定が上書きする。 この法則に当てはまらないものに、後述の「条件付きセレクタ」と「!important付き指定」がある。 HTML上での読み込み順による優先度 HTML上での読み込みが後の方ほど優先される。外部CSSファイル読み込みでも、HTMLに直接書き込む場合でも同じ。 例えば、外部ファイルをHTMLの<head></head>内に下記のような順番でCSSを読み込んだ場合は、 <link rel="stylesheet" href="first.css" type="text/css" /> <link rel="stylesheet" href="second.css" type="text/css" /> この場合、後で読み込まれる「second.css」の指定が

  • form/submitメモ(Hishidama's HTML submit Memo)

    サブミット(submitHTML(HTTP)でサーバーに値を送信する方法。 input要素(やtextarea要素など)に入れられた値をサーバーに送信するには、サブミット(submit)する。 form要素のaction・method・enctype サブミットはフォーム単位で(フォームに対して)行う。 formタグのaction属性に(サーバー向けの)URIを書く。また、method属性で送信方法(POSTかGETか)を指定する。 <form action="/test/sample.do" method="POST"> ~ </form> JavaScriptからもこれらの値をセットすることが出来る。 <form name="form1"> ~ </form> <script type="text/javascript"> function set_sample() { // フォ

  • EJB3メモ(Hishidama's EJB3.0 Memo)

    EJB(Enterprise Java Beans)3.0は、アノテーションを使うことでxmlファイルを書く必要が無くなり、EJB2.Xよりも扱うのが簡単になった。 (EJB3.0はJavaEE5(1.5)の仕様のひとつ) ステートレス [/2008-08-15] APサーバーによる相違 [/2008-09-27] メッセージ駆動(MDB) [/2008-08-16] POJO・POJI [2008-08-24] ステートレスセッションビーンの実験 WebLogic10.0とJBoss4.2.3でステートレスビーンを試してみた。 EJBの呼び出しで使われるインターフェース: package sample.ejb3.stateless; import javax.ejb.Local; import javax.ejb.Remote; @Remote →付けられるアノテーションの組み合わせ @

  • JNDIメモ(Hishidama's JNDI(Java Naming and Directory Interface) Memo)

    JNDI(Java Naming and Directory Interface) JNDIは、ネームサービスやディレクトリーサービスにアクセスする方法を提供している。J2EEの仕様のひとつ。 概要(使用目的) 概要(仕組み) 概要(使用方法) [/2009-11-14] 概要1:使用目的 いきなりネーミングサービスやらディレクトリーサービスと言われても「何の事やら?」だが。 乱暴な言い方をすれば、JNDIはプロパティーの取得と同じ。 プロパティーでは、ローカルに置いたプロパティーファイルに「キー = 値」という行を複数書いておき、実行時にキーを指定することによって値(文字列)を取得する。 JNDIでも、キーを指定して値を取得する。 JNDIとプロパティーの違い 例 ネットでJNDIを検索してみると、前者と後者のどちらかに主眼を置いて解説されていることが多い。 なので、この2パターンが存在

  • 1