2015年7月31日のブックマーク (16件)

  • 「東京五輪を返上せよ」論が急浮上 費用の「妙な高騰」へ怒り爆発

    「東京五輪を返上しよう・・・酷すぎてもう」。こんな意見までネット上に出回ることになってしまった。 建設費用の膨れ上がりは新国立競技場だけではない。海の森水上競技場(ボート・カヌー)は当初69億円が491億円に、有明テニスの森(テニス)が59億円から114億円と軒並み建設費用が高騰しているのだ。オリンピック招致の際には低予算とコンパクトをアピールし開催を獲得したはずなのに、これでは日は世界の恥さらしになる、というのが「返上」を迫る理由だ。 ボート会場69億円が491億円、テニス会場59億円から114億円・・・ 「新国立だけじゃない。建設費高騰」という特集を組んだのは2015年7月29日放送のTBS系情報番組「あさチャン!」。新国立競技場は当初1300億円の建設予算が2520億円に膨れ上がり批判が殺到したため建設の全面見直しとなり、担当局長が辞任に追い込まれたが、その他の施設も軒並み高騰して

    「東京五輪を返上せよ」論が急浮上 費用の「妙な高騰」へ怒り爆発
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/07/31
    返上でも開催でもどっちでもいいけど、五輪に使われる税金は一銭も払いたくないので、五輪に賛同する有志から金集めて施設作るシステムにしてほしい。
  • 海外児童文学を思わせる懐かしのファンタジー『魔法使いの嫁』 - あれこれ。

    ヤマザキコレ『魔法使いの嫁』1巻(マッグガーデン)より キャッチコピーは「人外×少女」。異形の紳士と女の子の組み合わせの目立つ表紙が前々から気になっていた作『魔法使いの嫁』を、ようやっと読むことができた。 まだ先の展開は見えないものの、どこか闇を抱えた2人の関係性がどうなっていくのか楽しみな作品。そして何より、登場するファンタジックな生き物たちがかわいい。 現代のイギリスを舞台にしたファンタジーコミック ヤマザキコレ『魔法使いの嫁』1巻(マッグガーデン)より 作者のイラストに惹かれた人は、きっとそれだけで作を楽しむことができる。そう断言できるほどに、好きな人が相当数いそうな絵柄だと感じました。僕はとっても好きです。 舞台は、現代のイギリス。人に見えないモノが見える少女と、彼女を“買った”魔法使いの物語。設定からもダークファンタジー的な展開を想像していたところ、各話独立型のストーリーは思

    海外児童文学を思わせる懐かしのファンタジー『魔法使いの嫁』 - あれこれ。
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/07/31
    ドラゴンも可愛いけど実はルツが一番可愛い
  • デヴィ夫人が拉致被害者家族に「諦めて」 北朝鮮の核武装も支持 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 29日、デヴィ夫人がブログで北朝鮮の拉致被害者家族に奪還断念を勧めた 「日北朝鮮両国の為にも、諦めていただけないでしょうか」とデヴィ夫人 北朝鮮の核兵器保持についても、「自分の国を守るための抑止力」と支持した ◆北朝鮮の拉致被害者家族に奪還断念を勧めるデヴィ夫人のブログ 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    デヴィ夫人が拉致被害者家族に「諦めて」 北朝鮮の核武装も支持 - ライブドアニュース
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/07/31
    寝言は北朝鮮に行ってから言えよ。
  • Facebook

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 夏らしい「水着を着たドラえもん」のイラストが公開! ユーザーから「余計暑いだろ」と総ツッコミを受ける

    ドラえもん公式サイトのドラえもんチャンネル(@doraemonChannel)より「東京は夏まっさかり!ドラえもんも水着になっちゃう暑さです!」と、水着を着たドラえもんのイラストが公開されました。 派手なガラの水着でポーズを決める、実に夏らしい絵です。しかし、よく考えればドラえもんはもともと裸(?)ですし、そのまま泳げます。ムダに着込んだ姿に、Twitterユーザーからは「それ普段より暑いのでは…?」「逆に厚着をしているという矛盾。」「元々裸やろ」「いや、そのりくつはおかしい」と総ツッコミを受けていました。 ドラえもんチャンネル公式Twitter ツッコミの嵐 一体何を思い、ドラえもんは水着を着込んだのでしょうか。ナゾです。とはいえ、ドラえもんのことですから、この水着も涼しくなる秘密道具なのかもしれませんね。 (コンタケ) advertisement 関連記事 プールサイドの美少女に降りか

    夏らしい「水着を着たドラえもん」のイラストが公開! ユーザーから「余計暑いだろ」と総ツッコミを受ける
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/07/31
    よりにもよってなんであんなデザインのにしたんだろう。
  • 新国立競技場、常設のサブトラック断念…政府 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は30日、総工費がかさんで見直すことになった新国立競技場の建設計画で、選手がウォーミングアップするために必要な常設サブトラックの設置を見送り、仮設とする方針を固めた。 複数の政府関係者が明らかにした。計画の再検討に合わせ、アスリートらから常設を求める声が上がっていたが、総工費が膨らみかねないとして断念した。 サブトラックは、主要な国際大会を開く際には必要で、2020年東京五輪・パラリンピックでは、近接する明治神宮外苑の軟式野球場に仮設で作ることが白紙撤回された旧計画に盛り込まれていた。 政府は再検討の中で、財政的な理由とともに、味の素スタジアム(東京都調布市)や日産スタジアム(横浜市)など常設サブトラックを持つ競技場が首都圏に複数あるため、「新国立競技場に設ける意義は薄い」(政府高官)との方向に傾いた。新たな計画でも、設置場所は軟式野球場とする案が有力だ。

    新国立競技場、常設のサブトラック断念…政府 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/07/31
    なんかもう中途半端な競技場になりそうな予感ぷんぷんだわ。これで費用が2000億とかだったらマジでキレるぞ。
  • 私女だけどMukkeさんのことが好きだ。ガード固そうに見えてスキだらけのアイ..

    私女だけどMukkeさんのことが好きだ。ガード固そうに見えてスキだらけのアイコンとか、うっかりスターつけては行けない人にスター付けていじられちゃうところとか、うっかり……おっとここでは秘密だよ。そんなMukkeさんが烈士にFXをすすめるブコメをしなくなった。nekoraさんとの距離が近くなりすぎることを警戒したのか烈士そのものにあきたのかは分からないが最近は烈士の話題そのもんにブコメをしなくなった。私、当は烈士のことなかどうでもよくてMukkeさんのブコメが嬉しいから頑張ってたの。でももうMukkeさんは烈士の話題には戻ってこないのね。今度は刀剣乱舞の話でMukkeさんを楽しませる記事書けるよう頑張る。見ててくださいMukkeさん。

    私女だけどMukkeさんのことが好きだ。ガード固そうに見えてスキだらけのアイ..
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/07/31
    敷波「お兄ちゃんに彼女できたら、敷波のことなんかどうせ忘れちゃうよね。ま、いいけどさ・・・・・・よくない」
  • 新国立、ネットで広く意見募集…混乱で反発招き : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は30日、再検討中の新国立競技場の建設計画に反映させるため、インターネットを通じて国民から広く意見を募集する方針を決めた。 建設計画の白紙撤回に至る一連の混乱では国民から大きな反発を招いたため、「幅広い意見に耳を傾ける必要がある」(内閣官房幹部)と判断した。 政府はまた、専門家や識者らの意見も参考にしたい考えで、遠藤五輪相がアスリートから個別に意向を聴取する。遠藤氏を議長とする関係閣僚会議に建築家らを招いて助言を受ける案も検討している。 新計画については、政府は総工費や競技場の仕様を早急に詰めて、9月にも取りまとめたい考え。このため、一連の意見聴取も8月のお盆前後までには終える方向だ。

    新国立、ネットで広く意見募集…混乱で反発招き : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/07/31
    「そもそも無理に新国立を建設する必要はない。五輪開催を返上することが、被災地にとって日本にとって最良の選択」って意見してやろうかな。
  • 10増10減「我々に得なのか」 自民・溝手顕正氏:朝日新聞デジタル

    溝手顕正・自民党参院議員会長 (人口の少ない県を統合して新たな選挙区をつくる合区を柱とした「10増10減」の)参院の選挙制度、ささやかな改正だが、衆議院を通過して成立した。色々、言いたいことはあるし、色んな問題がある。マスコミとか識者とか、知ったかぶりの人とか色んなことを言って……。嫌というほど聞かせて頂き、それぞれ「ごもっともだ」と思うが、一つだけ、論点で欠けているのは「自民党にとって、我々の仲間にとって、どれだけ(改正が)いいことなのか。我々、どれだけ損をするのか、得をするのか」ということだ。 表に出して言うべきではないかもしれないが、中期的、長期的に見て、果たして、適切な評価ができるのか。それが私の頭に絶えずあった。仲間をできるだけ苦しめないでおきたい、できるだけ仲間が生き延びられるようにするということも、一つの責任だと思って、この問題に対処してきたのは事実だ。大いなる妥協かもしれな

    10増10減「我々に得なのか」 自民・溝手顕正氏:朝日新聞デジタル
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/07/31
    小選挙区制だと溝手顕正のような連中を落選させれないという問題があるので、やはり比例代表制にすべき。そうすれば、ちまちました区分けのパズル遊びに時間をかけなくても済む。
  • 部活中の熱射病死、顧問ら個人の責任認めず 最高裁決定:朝日新聞デジタル

    大分県竹田市の県立竹田高校で2009年、剣道部の部活中に熱射病で死亡した工藤剣太さん(当時17)の両親が、当時の部活の顧問らに計約5830万円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第三小法廷(岡部喜代子裁判長)は両親の上告を退ける決定をした。28日付。国家賠償法に基づき、元顧問ら個人は賠償責任を負わないとした二審・福岡高裁判決が確定した。 両親は10年、適切な措置や治療を怠ったとして元顧問と元副顧問、県などに計約8600万円の賠償を求めて提訴。13年の一審・大分地裁判決は、元顧問らの過失を認めて県などに計約4650万円の支払いを命じる一方、国家賠償法に基づき、元顧問らの賠償責任は認めなかった。 両親はこれを不服として元顧問ら2人のみを相手取り控訴したが、14年の二審判決も一審判決を支持。両親の控訴を退けた。 上告審で両親は、私立学校の教員は民法で個人の責任が問われることから、国家賠償法の規定は法

    部活中の熱射病死、顧問ら個人の責任認めず 最高裁決定:朝日新聞デジタル
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/07/31
    教師による殺人にも等しいのに無罪とは・・・
  • 「がっこうぐらし!」4話感想 手を離して袂を別った、夕陽の中を走り出した、まだ4人出会う前。(画像追加版) : ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト

    ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト ファンによるファンのための特化型アニメファンサイト 完全個人運営、主に公式情報とネタバレ無しアニメ感想まとめ ここは娯楽を愛するファンの園

    「がっこうぐらし!」4話感想 手を離して袂を別った、夕陽の中を走り出した、まだ4人出会う前。(画像追加版) : ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/07/31
    エロエロなガーターしてるのに白パンツというギャップが素晴らしいと思います
  • 『のんのんびより』で一番可愛い娘ってやっぱりあの子だよな???www : 虹神速報-にじそく(アニメ・声優・コスプレまとめサイト)

    かず姉・・・干物女 ひか姉・・・見栄っ張り れんちょん・・・不思議ちゃん ほたるん・・・ことなかれ主義 こまり・・・姐御肌になりたい天然 なっつん・・・アホで不真面目、でも誰よりも思いやりの心がある 駄菓子屋・・・アホで不真面目、でも誰よりも思いやりの心がある 人としてなっつんと駄菓子屋が一番人情味が溢れている

    『のんのんびより』で一番可愛い娘ってやっぱりあの子だよな???www : 虹神速報-にじそく(アニメ・声優・コスプレまとめサイト)
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/07/31
    なっつんに決まってんだろーが
  • シャーロットの「引くな!」こと友利奈緒ちゃんってかわいいよな! : 二次まみれになろうや

    ダウナーな感じで急にテンション上がる 奈緒ちゃんくっそかわいい こういう娘って意地悪したくなってこない? ちょっと意地悪したくなるよな! 急に抱きついて反応伺いたい・・・ 蹴られたらそれはそれでご褒美 ´p`

    シャーロットの「引くな!」こと友利奈緒ちゃんってかわいいよな! : 二次まみれになろうや
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/07/31
    そうそう。この「引くな!」の言い方が可愛いんだよ
  • このけいおんの画像悲しすぎだろ…過呼吸になったんだが : 二次まみれになろうや

    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/07/31
    >>15 なんでや!ゆゆ式は関係ないやろ!
  • そろそろ共働き夫婦の家族アニメができないものか

    「クレヨンしんちゃん」の家も、「サザエさん」の家も、「ちびまる子ちゃん」の家も、みんな母親が専業主婦だ。 サザエさんの家なんて、舟さんとサザエさんと、二人も専業主婦がいる。 通勤至便な世田谷区の嫁の実家の一戸建てに同居して、母親がまだ50代でバリバリ動ける状態なのに、サザエさんには「育休が明けたら職場に復帰する」などとという選択はなかったように見える。 パパが外で稼いできて、ママが家事と子育てするべき、という思想を、テレビでふりまくのは、もういい加減にやめたらどうだろうか。

    そろそろ共働き夫婦の家族アニメができないものか
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 2015/07/31
    あと「両親が仕事で海外に行ってて高校生なのに一人暮らし」もいい加減やめよう。