タグ

2009年3月16日のブックマーク (10件)

  • 幼児がうるさいのは当たり前だと思います。注意するのはおかしいと思いませんか? - 今日の朝、バスで私の子供が泣いたのですが、「うるさ... - Yahoo!知恵袋

    4才と9才の母親です。 私は子供の小さいうちは、公共の乗り物は避けてきました。 何が起こるか分からないし、ガマンできない年頃故、他の方の迷惑を考えました。 母親でも我が子なら気にしないことでも、よその子がしたら気になるものです。 もし、ご自分のお子さんが自宅の壁を汚したとします。それがよその子がしたことだとしたら、同じ気持ちでいられますか? 子供は宝だから、よその子がしても笑っていられるでしょうか?やはりその子の親に一言、言いたくなるものです。 公共の場では、いろんな生活のひとが集まります。 スーツ着た人はバスに乗る前にいやなことがあったのかもしれません。 他に乗っている人も口には出さないけど、そのスーツの方と同じ気持ちかも知れません。 子供はガマンできないもの それは そうですよ。 だからこそ その分 フォローして工夫して親のあなたが矢面に立つのです。 うるさい 黙らせろ という言葉の荒

    幼児がうるさいのは当たり前だと思います。注意するのはおかしいと思いませんか? - 今日の朝、バスで私の子供が泣いたのですが、「うるさ... - Yahoo!知恵袋
  • スチーム速報 VIP

    Author: Mist twitter: Mist note: Mist diaries: 或るロリータ ロリータ速報 VIP TOP絵簡易まとめ pass: steam つ最近人気あるスレ ↑イミフのパクリです!

    スチーム速報 VIP
    kyuxyu
    kyuxyu 2009/03/16
    真剣に馬鹿話に興じる人々。
  • すごい現場

    皆はどんな現場で,どんな仕事をしているのだろう。何に悩み,どうやって乗り越えているのだろう。プロの仕事とそうでない仕事の境目はどこにあるのだろう。システム開発や運用の現場を歩き,そこで見聞きした面白い話,感動的な話,すごい話を紹介します。 ・大企業からベンチャーまで ぼくはこんな現場を歩いてきた ・SEを潰した値引き 信頼も連帯感も消えた ・期限は明日――若手SEの気迫を見た ・寝不足のプレゼン ドリンク剤も効かず ・中国の開発現場もすごい 若き社長が率いる修羅場 ・オンラインダウン発生! あの日,何もできなかった ・建築設計事務所で見た 巨匠のすごいレビュー ・コンサル泣かせの現場 “小さな王国”の弊害 ・逝去した巨匠への追悼 感激したあの言葉 ・人の話を聞かない40代 あるコンサルの失敗 ・過ぎたるは及ばざるがごとし 作りすぎたRFPの悲劇 ・人間万事塞翁が馬 得難いレクチャーの裏事情

    すごい現場
    kyuxyu
    kyuxyu 2009/03/16
    ゾッとする話。でも実際にあるんだろうな。
  • エホバの証人と輸血の話 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    輸血拒否した両親・親権停止が男児の命を救った - NATROMの日記のブックマークコメントでだいぶん混乱がみられるので、一応の情報提供。 まずわたしの立場から説明しておくと、私はいまは正教会に通って勉強している身ではあるけれど(洗礼は受けていない)、子どもの頃はエホバの証人の研究生だった。そちらでもやはり洗礼(バプテスマと彼らは呼ぶ)は受けていない、でもまあ幼稚園くらいから親に連れられて週に三度の勉強会に出ていたせいで(彼らの用語では「集会」)家庭戸別訪問にたまに参加したり、それから後年自分の手術に際して輸血拒否したくらいにはずぶずぶに信者のようなものだった。すでに高校受験に際して集会にはいかなくなったとはいえ、私がほんとうに彼らときっぱりすっぱり縁を切れたのは、結婚して、30になる少し前だったと思う。幼少期のカルト系新宗教の影響を断ち切るのはかくも難しい。まあその話はおいて。 というわけ

    エホバの証人と輸血の話 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    kyuxyu
    kyuxyu 2009/03/16
    ある宗教の話。
  • 自作鯖な日々:低電圧版Core 2 Quad対応のため、BIOSアップデート - 発言注意!

    とあるプロジェクトに関わることになって、手始めに自作サーバーを10数台作らないといけなくなりましたので、久しぶりに自作鯖魂が加熱中なところ、田口さんから自作サーバー作りたいと相談を受け、アキバにご一緒することになりまして。 選んだパーツはこんな感じ。 CPU: Core2Quad Q8200S ¥23,980マザー : P5Q-VM ¥12,980メモリ : PC2 6400 2GBx4 ¥8,720HDD : WD5001AALS ¥5,780 ケース&電源除いて、¥51,460です。アキバで買うときは、手持ちで帰れるくらいの量しか買いたくないので、電源ケースを除いた1台分くらいを目安にしています。その昔(といっても3年前)、毎週のように月曜朝出社前にサーバー1台分を買い込んでから、オフィスに顔出していた頃の買い方が染みついています。 選定のポイントですが、 設置場所がデータセンタ

    kyuxyu
    kyuxyu 2009/03/16
    面白そうなので参考に。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kyuxyu
    kyuxyu 2009/03/16
    面白そうなので参考に。
  • ムハマド・ユヌス語録 : 404 Blog Not Found

    2009年03月15日18:30 カテゴリ翻訳/紹介書評/画評/品評 ムハマド・ユヌス語録 というわけで、日は早川書房様のお招きで以下に行ってまいりました。 ノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス氏来日記念セミナー アカデミーヒルズ 最新著作『貧困ない世界を創る〜ソーシャル・ビジネスと新しい資主義〜』の邦訳版が刊行されたばかりのユヌス氏に、ソーシャル・ビジネスのコンセプトから実践面、そしてその拡大によって世界を変える道筋までを語っていただきます。 とてつもない人による、とてつもないセミナーでした。 以下、その語録。惰訳にご留意のほどを。 貧困のない世界を創る Muhammad Yunus / 猪瀬弘子訳 [原著:Creating a World Without Poverty] 早川氏の紹介の中で、銀行家(banker)というのがなくてよかったか。今日日バンカーは嫌われ者もいいところです

    ムハマド・ユヌス語録 : 404 Blog Not Found
    kyuxyu
    kyuxyu 2009/03/16
    「慈善の目的は、人々を慈善から解放すること。福祉の目的は、人々を福祉から解放すること。」
  • 【楽天市場】エラー

  • 退職時の有給休暇について有給休暇は最高で2年間分の保有が出来ると... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ

    有給休暇中は在籍しているわけですからその間に新たな付与される日がくれば付与されます。 有給というのは過去の出勤実績に応じて付与されるものですから計算して退職日を調整すれば消化可能です。 またその取得が難しい場合 普通の場合は違法ですが退職時のみ有給の買い取りが認められる場合があります。 また有給の取得には会社は「時季変更権」の行使が認められますが退職時なら変更する日自体がありませんからこの権利の行使は無理です。 ちなみに有給は会社の決めごとではないです。 労基法で定められた雇用された労働者の権利です。 付与された日数を全て消化するかどうか個人の自由ですが労働者が取得申請をした場合 会社は拒否はできません。 唯一認められた「時季変更権」も余程のことがないと行使はできません。 なぜなら有給は権利ですからある程度の有給消化の労働者が出ることは想定していないといけないからです。 また有給の届けに押

    退職時の有給休暇について有給休暇は最高で2年間分の保有が出来ると... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ
    kyuxyu
    kyuxyu 2009/03/16
    まさに同じ状況に陥りつつある昨今。
  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype