2011年6月23日のブックマーク (11件)

  • 高校グラウンドに頭蓋骨…部活中の生徒が発見 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    22日午前8時15分頃、神戸市中央区中島通の神戸龍谷高校から「校庭で頭の骨のようなものが見つかった」と110番があった。 兵庫県警葺合署によると、六甲山に隣接するグラウンドに落ちており、人の頭蓋骨の上部とみられる。年齢や性別は不明。 21日午後7時頃、部活中の2年女子生徒が見つけ、22日朝、同校が確認して通報。グラウンド北側は山の斜面になっており、雨で流されてきた可能性がある。18日午後3時頃にも、別の女子生徒がほぼ同じ場所で見かけていたが、人骨とは思わず、そのままにしていたという。

    kz78
    kz78 2011/06/23
    古い墓でも崩れたか?
  • asahi.com:原発標語 信じてたのに-マイタウン福島

    ●作った少年当時小6→今35歳避難生活 「原子力明るい未来のエネルギー」。24年前、小学6年生の少年はそう信じ、双葉町の標語コンクールに応募した。標語は町の商店街の入り口に掲げられ、現在も残る。少年はいま35歳になり、同町から直線距離で約450キロ離れた愛知県で避難生活を送る。「明るい未来ではなかった」。悔しそうに言った。 ○つかぬ気持ちの整理 「明るい未来」頑張る 福島第一原発から4キロの町中心部に自宅がある大沼勇治さん(35)は、6月20日に長男勇誠(ゆうせい)ちゃんを出産したばかりのせりなさん(36)と、愛知県安城市の県営住宅に避難している。 標語の看板はいまも、道路を横断して掲げられている。震災後、テレビや新聞で見るたびに複雑な感情がわく。双葉町民に「うしろめたい気持ち」も感じる。 大沼さんの記憶では、小学6年生のときに町が募集し、学校で「原子力」の言葉を入れて1人3案

    kz78
    kz78 2011/06/23
    "「原発さんがいたからアパート経営もできた。でも、原発事故のせいでアパートも捨てないといけない」" この一言に集約されてる。
  • 過去からの「維新」の話をしよう - 法華狼の日記

    少し前に、橋下徹府知事が公式twitterで下記のような主張をしていた。 まあ、ありがちな保守政治家の発言ではある。今になって主張したのは、先日にインドネシアへ訪問したことが背景にあるのだろう。 リップサービスを真に受ける政治家というのも困るが、今回は「もちろん日国の行為を絶対的に正当化するわけにはいかない」と留保しているし、橋下知事にしては慎重と評価することもできる。 しかし橋下知事の受けてきたという教育は個人的な体験談にすぎない。少なくとも一般的な歴史教育では、日以外の欧米諸国が植民地政策を行っていた史実を当然のように教えているはずである。 そして、どこまで歴史教育で細部を教えるかということには時間的な制約もあって難しいところがある。日が植民地獲得競争に乗り出したことでオランダ支配を脱したという歴史を語ろうとするならば、日の苛烈なインドネシア支配についてもくわしく言及しなければ

    過去からの「維新」の話をしよう - 法華狼の日記
    kz78
    kz78 2011/06/23
    困窮するとナショナリズムが隆盛するのは、いつの世も同じだあね
  • ËÙ¹¾Èï¹ð¿Í¡¢¼Â·ºÈ½·è¤ÎÅöÈÝ - ¸µ¸¡ÊÛ¸î»Î¤Î¤Ä¤Ö¤ä¤­

    ËÙ¹¾Èï¹ð¤Ë¼Â·ºÈ½·è¡¡¡ÖÁÀ¤¤·â¤Á¡×ÏÀ°ì½³¡¢Ï£¶â½ÑÌÀ³Î¤Ë¡Ö¥Î¡¼¡×¡Ê¥ä¥Õ¡¼¥Ë¥å¡¼¥¹ 3·î17Æü8»þ1ʬÇÛ¿® »º·Ð¿·Ê¹¡¡¥­¥ã¥Ã¥·¥å¡Ë ¡¡¤³¤Îµ­»ö¤Ï°Ê²¼¤Î¤è¤¦¤ËÍ×Ì󤷤Ƥ¤¤Þ¤¹¡£ ¡¡¥é¥¤¥Ö¥É¥¢¡Ê£Ì£Ä¡ËÁ°¼ÒĹ¡¢ËÙ¹¾µ®Ê¸Èï¹ð¡Ê£³£´¡Ë¤òĨÌò£²Ç¯£¶·î¤Î¼Â·º¤È¤·¤¿£±£¶Æü¤ÎÅìµþÃϺÛȽ·è¤Ï¡¢ËÙ¹¾Èï¹ð¤¬·«¤êÊÖ¤·¤Æ¤­¤¿¡Ö¡Ê¼«Ê¬¤¬¡Ëͭ̾¤Ë¤Ê¤Ã¤¿¤Î¤Ç¡¢¸¡»¡¤Ë¡ØÁÀ¤¤·â¤Á¡Ù¤µ¤ì¤¿¡×¤È¤Î¼çÄ¥¤ò°ì½³¡Ê¤¤¤Ã¤·¤å¤¦¡Ë¤·¤¿¡£ÅìµþÃϺۤ¬¡ÖÊ´¾þ³Û¤Ï¾®¤µ¤¤¡×¤

    kz78
    kz78 2011/06/23
    ふむ。ホリエモンは粉飾の金額の大小ではなく、粉飾の目的が重要視されたから実刑なのね。
  • エイプリルフールイベントは「絶対やります」――アイレム独立組が立ち上げた新会社「グランゼーラ」にいろいろと聞いてみた

    PS3用ソフトも開発中! 「絶体絶命都市」シリーズの九条一馬氏をはじめ、元・アイレムソフトウェアエンジニアリングのスタッフが中心となって設立された、新会社グランゼーラ。 すでに公開中の公式サイトをはじめ、早くもあちこちから「アイレム臭」がぷんぷん漂っている同社ですが、そうなるとやっぱり気にってくるのが「エイプリルフールイベントは行うのか?」という点。せっかくなので広報の西村さんに、グランゼーラの今後についていろいろと聞いてみました(以下、敬称略)。 ※文中でのコメントは、ご対応いただいた西村氏のものとしていますが、発言そのものは九条氏のものを元にしているそうです。 会社概要のトップ画像が「このサボテンのように」。公式サイトの写真センスからしてすでに色々とおかしい ―― やっぱりエイプリルフールイベントは行いますか? 西村 絶対やります。グランゼーラとエイプリルフールの結びつきについては、ま

    エイプリルフールイベントは「絶対やります」――アイレム独立組が立ち上げた新会社「グランゼーラ」にいろいろと聞いてみた
    kz78
    kz78 2011/06/23
    エイプリルフールが本業で、他は趣味なんだろうなw
  • グローバルな分業モデルに切り替え、競争力を強化する| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    グローバルな分業モデルに切り替え、競争力を強化する| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    kz78
    kz78 2011/06/23
    ソニーがVAIOで積極的に取り入れてった方法論の気はする。
  • ういろうおいしいです スマホはおっぱいでも操作出来る!!

    Author:外郎△ 2chなどで見かけて、面白もしくは雑学っぽい画像を紹介していきます。 Blog名の通り生粋の名古屋人

    kz78
    kz78 2011/06/23
    うむ。
  • このクオリティはすばらしい…外国人がレゴで作ったジブリ作品いろいろ : らばQ

    このクオリティはすばらしい…外国人がレゴで作ったジブリ作品いろいろ 海外にはレゴのファンが多く、凝った作品を見かけることがありますが、宮崎アニメのファンだというアメリカのレゴ・アーティストが、宮崎作品をレゴで表現しています。 「宮崎トピア」と名づけられた、レゴによるジブリ作品をご覧ください。 崖の上のポニョ。波の上を走る疾走感まで表現しているのがお見事。 ラピュタは当にあったんだ…。 どんな構造になっているのか分解してみたくなりますね。 シータとパズーと、お墓を巡回するロボット。名シーンですね。 もののけ姫。 宮崎駿監督。びっくりするほどそっくり。 漢字まで再現するとは愛を感じます。 千と千尋の神隠し。 風の谷のナウシカ。 王蟲とメーヴェ。砂煙の表現がいい味出しています。 魔女の宅急便。 隣のトトロ。メイの顔はそれらしくなっていますが、サツキは…。 ネコバス。少ないパーツを考えると頑張っ

    このクオリティはすばらしい…外国人がレゴで作ったジブリ作品いろいろ : らばQ
    kz78
    kz78 2011/06/23
    一番再現度が高いのが宮崎駿監督の顔という…w
  • 「蓮舫議員の発言、むしろバネに」 スパコン世界トップで高木文科相 - MSN産経ニュース

    高木義明文部科学相は21日の閣議後の記者会見で、理化学研究所などが開発中のスーパーコンピューター「京」が計算速度で世界ランキング1位に選ばれたことについて「(事業仕分けでの蓮舫参院議員の発言に)科学者が発奮し、むしろバネになった」と述べた。

    kz78
    kz78 2011/06/23
    「2位じゃ駄目なんですか?」と切り込んだんだから、ここは「ベンチマークで1位をとることに大きな意味はない。これからどう活用するかが重要だ」くらい突き放した方が党としての一貫性があって良かったと思うよ。
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:全段固体ロケット「イプシロン」 2013年度打ち上げ予定

    2011年06月20日 全段固体ロケット「イプシロン」 2013年度打ち上げ予定 引用元:読売新聞 ロケット打ち上げに関係する自治体や商工関係者らでつくる県宇宙開発促進協議会(会長=伊藤知事)の総会が16日、鹿児島市のホテルで開かれ、宇宙航空研究開発機構の担当者が、2013年度に内之浦宇宙空間観測所(肝付町)から打ち上げる予定の「イプシロン」ロケットの開発状況を説明した。 イプシロンは、小惑星探査機「はやぶさ」などを搭載したM5の後継となる固体燃料ロケットで、全長24m、重さ90tの3段式。1段目のエンジンは、国産主力のH2Aの補助ロケット(SRB-A)を活用、2、3段目はM5のエンジンを改良する。 総会で説明に立った同機構プロジェクトマネジャーの森田泰弘さん(53)は、衛星打ち上げ能力は1.2tでM5の3分の2になるが、費用は38億円と半分に抑えられるメリットを強調。(下略) 5

    kz78
    kz78 2011/06/23
    あ、内之浦なのね。
  • 探偵オペラ ミルキィホームズ公式サイト|最新情報: 2011年6月22日/ミルキィホームズが三鷹市・みたか都市観光協会ポスターに採用されました

    プロデューサー中村です。 この度、『探偵オペラ ミルキィホームズ』が三鷹市・みたか都市観光協会ポスターに採用されました。 ポスターは作画:たにはらなつきさん、美術:木村真二さんの手によって描かれまして、今後東京都三鷹市のイベント等で配布が行われます。井の頭公園を歩くちょっと大人っぽいシャーロックがいつもとは違うテイストでとても素敵に仕上がりました。 歴史ある三鷹市ポスターのプロジェクトに採用されましたこと、大変光栄に感じております。 2011年7月のイベントでの配布予定は以下のとおりとなっております。 7月16日・17日 みたか商工まつり会場内スタンプラリー まつり会場内のスタンプラリー参加者のうち、希望者に配布 (50枚/日・先着) (問い合わせ:三鷹商工会0422-49-3111) 7月23日・24日 三鷹市観光・情報スポット「風の駅」リニューアルオープンイベント みたか観光案内所と風

    kz78
    kz78 2011/06/23
    ゲーム版のシャロだなw