2012年7月20日のブックマーク (4件)

  • 男児脳死移植:児相、虐待有無の回答渋る 個人情報理由に- 毎日jp(毎日新聞)

    脳死と判定された6歳未満の男児からの臓器摘出手術が行われた富山大病院=富山市で2012年6月15日、小松雄介撮影 富山大病院(富山市)で、改正臓器移植法に基づき初めて脳死と判定された6歳未満男児からの脳死移植で、同病院がこの男児について、児童相談所に虐待の有無を照会したところ、個人情報であることを理由に、いったん回答を断られたことが関係者への取材で分かった。同法では18歳未満の臓器提供について、虐待がないことを条件としている。重要な確認手段である児相との連携がつまずきかけた形で、小児からの脳死移植での課題が浮かび上がった。【畠山哲郎】 同法で認められた15歳未満からの脳死移植は2例目だが、病院と児相の連携で問題が明るみに出たのは初めて。 男児は今年6月初旬、脳に十分な酸素が行かずに機能が損なわれる低酸素性脳症を発症。同月7日、主治医から「重篤な脳障害をきたしている」と告げられ、家族が臓器提

    kz78
    kz78 2012/07/20
    まあ、こういうのは実際に運用してみたら色々問題が見つかるものだし、今後は改善していくと期待
  • 勝手に入るゴミ箱作った

    一家に一台、次世代のゴミ箱。てなことでね。BGMお借りしました→フリー音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/※実は命中精度まだまだです。結構外します。。※フリスクはやってみたかっただけです。

    勝手に入るゴミ箱作った
    kz78
    kz78 2012/07/20
    対空ルンバ吹いたw/一番の問題は、このゴミ箱が動作するには綺麗で広い床が必要な点だな…
  • 引退したむちむちFカップグラドル石井めぐるのスタイル最高じゃね? : PINK速報

  • 人工衛星は地上からロケットで打ち上げるだなんてもう古い...画期的な上空発射機が実用化へ(動画)

    人工衛星は地上からロケットで打ち上げるだなんてもう古い...画期的な上空発射機が実用化へ(動画)2012.07.19 23:00 湯木進悟 3、2、1、0、発射〜だなんて時代遅れに! 宇宙への旅立ちは、いつだって地上の発射台から打ち上げロケットにてスタートするというのが常識にもなっていると思うんですけど、とうとう人工衛星は、そんな古い金のかかる打ち上げスタイルとはオサラバなんて時代がやって来そうですよ。 あの上空から母艦の「WhiteKnightTwo」で世界初の民間宇宙旅行専用機「SpaceShipTwo」を打ち上げる形で宇宙旅行パッケージの提供を間近に控えたVirgin Galacticが、今度は新たに人工衛星などの打ち上げ機「LauncherOne」の開発を進めていることが明らかにされました。どこでも狙いの軌道を定めて、まずはWhiteKnightTwoで飛び上がり、十分な高度まで上

    人工衛星は地上からロケットで打ち上げるだなんてもう古い...画期的な上空発射機が実用化へ(動画)
    kz78
    kz78 2012/07/20
    低軌道なら225kg以下、太陽同期軌道なら100kg以下/セールスポイントとしては、今までピギーバックで打ち上げていた衛星に対して「もう相乗りするための主衛星を探す必要はありません」という事らしいが