2013年5月19日のブックマーク (13件)

  • 札幌の珍名物「リアルマリオカート」集団、今年も出没

    昨年、ツイッターの目撃情報から火がつき話題となった同集団。ツイッター上で何度も「トレンド」にランクインし、道内のローカルメディア各社に取り上げられ脚光を浴びた。昨年は冬を前に姿を消し、気温が上がり始めた現在、再び走り始めた。 運転手はそれぞれ、マリオ、ルイージなどのコスプレ姿で、普通自動車免許で運転できる50ccの公道スポーツカート「X-Kart」に乗って走る。ヘルメットの着用義務はなく、マリオやルイージのような帽子姿でも走ることができる。 昨年は最大4台で走行していた同集団は、今年から最大5台になりメンバー増員。マリオ、ルイージ、ピーチ姫、キノピオ、ヨッシーの5人のキャラクターが大通公園や道庁前など市内中心部を走り、すれ違った多くの通行人が歓声を上げて「リアルマリオカート」の様子を写真に収めていた。 昨年、最初にマリオのコスチュームで走り始めたホビーショップ「模型のヨッちゃん」(札幌市北

    札幌の珍名物「リアルマリオカート」集団、今年も出没
    kz78
    kz78 2013/05/19
    ちゃんと道交法守ってるんだなw
  • 犬の血統証明:人気テリア233匹取り消し 虚偽発覚で- 毎日jp(毎日新聞)

    kz78
    kz78 2013/05/19
    "JKCは「証明書は本来、交配の基礎資料になるもので犬の評価を表すものではない」と理解を求めて" 血統書で商売していてそれを言うか。
  • 競争入札における見積精度とコスト超過のこまった関係 | タイム・コンサルタントの日誌から

    プロジェクト入札における見積リスクと最適応札価格について」というタイトルの講演発表を、日経営工学会の春季大会で行った。学会だったので聴きに来られる方が限られていたため、ここにそのエッセンスを(数式はのぞいて)採録することにする。 ご存じのとおり、わたしが勤務するエンジニアリング業界では、ほとんどのプロジェクトが競争入札で決まる。エンジ業界に限らず、建設業界やSI(システムインテグレーション)業界などのプロジェクトも、競争入札を実施することが多い。発注者側は基仕様書とITB(Invitation to Bid)あるいはRFP(Request for Proposal)を用意し、応札者に配付する。応札側は、仕様書にもとづいて見積作業を行い、応札価格を決める。 入札だから、技術要件で失格にならない限り、原則として最低価格の提示者が受注できる。しかし、見積精度には限界があり、かつ実行時にコス

    競争入札における見積精度とコスト超過のこまった関係 | タイム・コンサルタントの日誌から
    kz78
    kz78 2013/05/19
    「受注できない見積りなんて駄目だもん。入札に勝てないとゴミだもん。競争にまけた入札なんて超悲しー」
  • H3ロケット開発へ 32年度打ち上げ 三菱重主体で - MSN産経ニュース

    次期の主力となる大型ロケット「H3(仮称)」の想像図。斜めに打ち上げる方式も検討されている(宇宙航空研究開発機構提供) 政府の宇宙政策委員会の部会は17日、国産大型ロケット「H2A」の後継機「H3」(仮称)を開発する方針を固めた。総額約1900億円を投じて来年度から開発に着手し、平成32年度に初号機の打ち上げを目指す。大型ロケットの開発は8年のH2A以来。民間主体の開発を検討し、コスト競争力の強化を狙う。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発したH2Aはこれまで22回打ち上げられ、95・4%の世界最高水準の成功率を達成。しかし、打ち上げ費用が約100億円と欧州より割高なうえ、搭載する衛星の大型化に対応できておらず、国際競争力に乏しいことが課題になっていた。 後継機はH2Aの製造元である三菱重工業を主体に開発する方向で検討中で、民間のノウハウを活用して競争力を高める。JAXAは技術支援や発

    kz78
    kz78 2013/05/19
    ISASの血か(違う>斜め打ち
  • 小さな飲食店は障害者の人に対応する余裕なんて無い

    乙武洋匡さん、銀座の「TRATTORIA GANZO」に「車椅子だから」と入店拒否される http://togetter.com/li/504751 この乙武さんの件だけども。 なんか一部の人が言いたい放題でちょっと見ててイラッときたので書いておきます。ブコメは全体的にお店に対して同情的な人が多くてそれが唯一の救いではあるんだけど、それでも正義面して誹謗中傷する輩が目につきます。 この銀座のお店は数人で回してるトラットリアらしいですが、はっきりいって忙しい時は10秒単位でやる事があるわけです。10秒でも何かやるべき事をやらなかったら味が崩壊するのがイタリアンです。例えばパスタを10秒長く茹ですぎたらもう出せないレベルです。それが想像できない人は漫画「バンビーノ」でも読んでみてください。少人数で回すイタリアン(トラットリア)のキッチンは戦場です。 だから、僕はイレギュラーな対応を要するお客さ

    小さな飲食店は障害者の人に対応する余裕なんて無い
    kz78
    kz78 2013/05/19
    階段ごときも登れない電動車いすの開発者が悪い
  • @tyk97さん連続Tweet:乙武さん入店拒否の件から考察する「グローバルいんちき」というプロトコル

    サトウヒロシ🐰まずは医療費全世代3割負担。現役世代を苦しめる社会保険料を低減しよう @satobtc 乙武氏の入店拒否のけん、慰安婦問題と構図が似ている。事前に連絡しないとお店側は対応ができないので断る理由があるというのが事実で一理あると考えるか?差別は言語道断で、対応するよう努力すべきだと考えるか? 2013-05-19 00:05:18 サトウヒロシ🐰まずは医療費全世代3割負担。現役世代を苦しめる社会保険料を低減しよう @satobtc と考えるのが日だけど。こういう人権問題は譲らないのが米国。差別問題をゆずってしまったら国が崩壊する。 RT @bpifz505 @h_ototake 店側は客にできるだけのサービスをし、客は土曜の夜の人気店の店員のキャパを考えるべき。どっちも配慮不足。 2013-05-19 00:33:10

    @tyk97さん連続Tweet:乙武さん入店拒否の件から考察する「グローバルいんちき」というプロトコル
    kz78
    kz78 2013/05/19
    (そういうグローバルな人権意識をすっ飛ばして合理化(つまり弱者切り捨て)をできる国がこれからはのし上がるのかもねぇ、と思ったり)
  • ダイエット飲料、週1本でも糖尿病リスク高まる - 日本経済新聞

    カロリーを抑えたダイエット用の清涼飲料や炭酸飲料を週に1(約250ミリリットル)以上飲む中年男性はほとんど飲まない人に比べ、2型糖尿病を発症する危険性が1.7倍になるとの研究成果を桜井勝金沢医科大准教授(公衆衛生学)らが18日までにまとめ、欧州の専門誌に発表した。桜井准教授によると、清涼飲料に含まれる人工甘味料が甘いものへの欲を増進させている可能性がある。肥満度の高い人が、そうした飲み物を

    ダイエット飲料、週1本でも糖尿病リスク高まる - 日本経済新聞
    kz78
    kz78 2013/05/19
    ノンカロリーを選んで飲むのは基本デブだから、ダイエット飲料のんで安心してるんじゃねーぞ、という記事だった。
  • ドキプリとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    ドキプリ単語 16件 ドキプリ 2 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 掲示板もしかしてドキドキプリティリーグ もしかしてドキドキ!プリキュア 【スポンサーリンク】 ほめる 2 0pt ページ番号: 5038158 初版作成日: 13/02/04 02:54 リビジョン番号: 1738961 最終更新日: 13/02/04 02:54 編集内容についての説明/コメント: ドキプリと省略されるとどっちかわからないのでとりあえず記載。 記事編集 編集履歴を閲覧 この記事をもとに新規記事作成 スマホ版URL: https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%97%E3%83%AA スマホ版QRコードを表示 この記事をもとに新規記事を作成 新しく作る記事のタイトルを入力 ※すでに存在するタイトルです。 記事の種類 一般単語や、ニコニコの各

    ドキプリとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    kz78
    kz78 2013/05/19
    "もしかして ドキドキプリティリーグ"
  • 仮想現実HMD「Oculus Rift」の開発者向けキットを入手したのでさっそく使ってみた。これがゲームの未来か?

    仮想現実HMD「Oculus Rift」の開発者向けキットを入手したのでさっそく使ってみた。これがゲームの未来か? ライター:米田 聡 カメラマン:佐々木秀二 Rift Development Kit 2013年4月のGame Developers Conference 2013(以下,GDC 2013)で実機デモが行われ,大いに話題を集めた(関連記事),Oculus VR製のヘッドマウントディスプレイ(以下,HMD)「Rift」。従来の民生用ヘッドマウントディスプレイが,基的にはAV志向であったのに対し,組み込まれたポジションセンサーによって頭の動きにHMDの映像を追従させられる,ゲーマー向けの仮想現実(Virtual Reality)志向が大きな特徴だ。クラウドファンディングサイト「Kickstarter」に登場し,瞬く間に目標金額を達成したという話は今でも語りぐさになっているので,

    仮想現実HMD「Oculus Rift」の開発者向けキットを入手したのでさっそく使ってみた。これがゲームの未来か?
    kz78
    kz78 2013/05/19
    うーむ。楽しそう。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kz78
    kz78 2013/05/19
    (潰したい店に団体予約を入れて全員車椅子で来店するライフハックを思いついた)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kz78
    kz78 2013/05/19
    "これは余談ですけど、無期懲役が絡むときはやたら仮釈放がどうのとけたたましいですが、有期刑となる度誰も仮釈放について気にしなくなる。不思議でしょうがない。"
  • 朝日新聞デジタル:17日午後の橋下氏と記者団のやりとり(全文) - 政治

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は17日午後、記者団の取材に応じた。やりとりは以下の通り。 橋下氏のこれまでの発言  Q 西村議員の発言について、内容は?  橋下氏 報告を受けています。  Q 党の代表として、離党はしたが、維新の会の議員としては?  橋下氏 大変申し訳なく思っています。韓国のみなさん、元慰安婦の方々に大変な過ちをおかしてしまったと言いますか、その点については当に申し訳なく思っています。  Q 比例単独ということで、維新の会の名前を書いて当選したが、代表の責任は?  橋下氏 ありますね。候補者擁立の最終責任は僕ですから。候補者を見る目がなかったということで、有権者のみなさんにも大変申し訳なく思っています。  Q (西村氏の発言は)代表の発言の関連として言っていたが、代表の発言とは全く関係ないものとしてとらえている?  橋下氏 全く違いますね。韓国の方、元慰安婦の方を侮

    kz78
    kz78 2013/05/19
    身内と外で言葉と立場を使い分けようとして失敗してる感じ。
  • 「米国だって…」慰安婦問題で発言続ける橋下氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    TBSの番組に出演し、1993年に政府が発表した河野官房長官談話について、「(談話が)あいまいにしているのは、強制連行があったかどうかだ。強制連行かどうかは、世界の評価で重要なので、はっきりしないと(いけない)」と述べ、見直す必要があるとの考えを示した。 また、「慰安婦を正当化するつもりはない。日も反省しないといけない。しかし、欧米諸国は自らのことを棚上げして、日だけに責任を負わせて、臭い物にふたをするのは絶対ダメだ」と強調。自らの発言に米政府から批判が出ていることについては、「アメリカだって沖縄の女性に何をしていたのか。ベトナム戦争でも朝鮮戦争でも、慰安所、慰安婦を世界の軍が使っていた」と反論した。 橋下氏は、27日に東京都内の外国特派員協会で、海外メディアに対して発言の真意を説明する考えだ。

    kz78
    kz78 2013/05/19
    「慰安婦を正当化するつもりはない」と「米軍はもっと性風俗活用を」が完全に矛盾してるんですけど…。