2015年7月13日のブックマーク (8件)

  • 石原氏、新国立の財源捻出策「都民以外の通勤者から徴収したら」(1/3ページ)

    石原慎太郎・元東京都知事(82)は12日、フジテレビの「新報道2001」に出演し、総工費が2520億円に膨らんだ2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場、新国立競技場の財源捻出策として、東京都による新税導入を提唱した。通勤などで東京都内に流入する都外在住者を対象にして毎月1000円を徴収すれば、年間約600億円が入ると指摘。舛添要一都知事(66)に導入を強く訴えた。

    石原氏、新国立の財源捻出策「都民以外の通勤者から徴収したら」(1/3ページ)
    kz78
    kz78 2015/07/13
    政治の世界から引退したお爺さんのヨタを真面目に取り合うだけ無駄。
  • 「うなぎ味のなまず」 開発で試食会 NHKニュース

    絶滅のおそれがあるニホンウナギの代わりにできないかと、近畿大学の研究グループが、うなぎのような味がするなまずを開発し、13日、大阪で試会が開かれました。 このなまずは奈良市にある近畿大学農学部水産学科の有路昌彦准教授の研究グループが、およそ6年間かかって養殖技術の研究を重ねて開発しました。なまずはもともとは淡泊な白身魚ですが、餌の与え方を工夫し、鹿児島県のきれいな湧き水を利用した養殖場で育てることで、うなぎに近い脂ののった味わいや歯ごたえになったということです。 試した人は「当にうなぎの蒲焼のようです。おいしい」と話していました。 ニホンウナギは生息数が大幅に減少し、このところ値段が高止まりしていて、有路准教授は「味だけでなく栄養の面でもうなぎに負けないので、今後流通ルートを確立し、広くべてもらえるようにしたい」と話していました。 「うなぎ味のなまず」は、今月24日の土用の丑の日に

    「うなぎ味のなまず」 開発で試食会 NHKニュース
    kz78
    kz78 2015/07/13
    単にそのへんのナマズにタレつけて蒲焼にするだけではダメで、与える餌を色々工夫した結果らしい…
  • “ポテトがドーン!!”がパンになりました 阪急そば監修『ポテうどんパン』新登場! 2015年7月15日(水)より1カ月限定販売 ベーカリーカフェ FREDS CAFE 7店舗にて

    株式会社阪急阪神レストランズ(社:大阪市北区/代表取締役社長 大坪 公司)では、2015年7月15日(水)より1カ月限定でベーカリーカフェFREDS CAFE 7店舗にて、「阪急そば」監修による「ポテうどんパン」を販売いたします。 阪急十三駅構内にある「阪急そば若菜 十三店」で、2015年2月6日(金)から販売した「ポテそば・うどん」。販売と同時にウェブサイトやSNSで大注目され、マスメディアにも数々取り上げられた話題の商品をパンで再現しました。 ベーカリーカフェFREDS CAFEでは、阪急そば人気メニューをパンで再現した「きつねうどんパン」「カレーうどんパン」のノウハウを活かし、試行錯誤を繰り返して「ポテうどんパン」を作り上げました。 ※写真はイメージです。 「ポテうどんパン」 太めでストレートカットのポテトフライ、関西風のだしが効いたうどんをパンに盛り込み、それぞれの旨味・風味・

    “ポテトがドーン!!”がパンになりました 阪急そば監修『ポテうどんパン』新登場! 2015年7月15日(水)より1カ月限定販売 ベーカリーカフェ FREDS CAFE 7店舗にて
    kz78
    kz78 2015/07/13
    炭水化物に炭水化物と炭水化物を乗せる、狂気のメニュー。
  • 聞き間違い過多

    ちょっとザワついてると、至近距離でも言葉が聞き取れないのでなにかと同行者に不快な思いをさせてしまう。 発達障害由来だろうということで、自分で何とかしようと思ってもあまりできることがなさそうなので困っている。 先日もと二人でスーパーに買い物に行って商品を見て回りながら、がふと発した言葉がほぼ100%正確に聞き取れなかった。 さっぱり意味不明なら聞き直すし、それっぽいことが聞こえたときはオウム返しして合ってるかどうか確認して、なるべく誤解のない会話を心がけてるのだけど、 少しザワつきがひどいと2回目同じことを言ってもらっても注意してるのにやっぱり聞き取れなかったりする有様だった。 も私が耳からの情報処理能力に難があることは知っているけれど、何を言ってもずーっと聞き返しになってしまうので、 「2回も3回も言うほどのことじゃないし……」という感じで最後には会話することを諦めてしまったりするの

    聞き間違い過多
    kz78
    kz78 2015/07/13
    聞き取る側の工夫じゃないんだが、聞き返された時は、同じ言葉で繰り返すんじゃなくて「てにをは」を増やしたり丁寧な言い回しにしたりして言い換えてる。
  • 何で男性向けのエロのジャンルには母親があるの?

    母親とやるとか友達の母親とやるみたいなジャンルがあるじゃないですか、あれ当に不思議だ。 もちろん現実でやりたいわけではないんだろうが、父親とのエロ漫画とか想像するだけで全くいいと思わないから、なにがいいんだろあれは

    何で男性向けのエロのジャンルには母親があるの?
    kz78
    kz78 2015/07/13
    ドラゴンカーセックスに比べれば、だいたいの性癖は理解の範疇だとは思う。
  • 完全服従かユーロ離脱か-ギリシャに与えられた時間は3日間 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    完全服従かユーロ離脱か-ギリシャに与えられた時間は3日間 - Bloomberg
    kz78
    kz78 2015/07/13
    これ現実的に可能なのかねぇ…?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    命を突然絶たれた兄は、患者たちの「恩人」だった 大阪・北新地ビル放火殺人 遺志を継いだ妹が、2年たってやっと口に出せた「生きていてほしかった」

    47NEWS(よんななニュース)
    kz78
    kz78 2015/07/13
    サーバーを北海道に置こう
  • 太陽光発電の環境破壊を見る(上)-山梨県北杜市を例に – Global Energy Policy Research

    危険な手抜き工事だらけ 山梨県北杜市は同県北部に位置し、八ヶ岳山系の南麓に広がる高原地帯で森が広がっている。ペンション(欧風民宿)や別荘が建ち並び、観光地の「清里」もある。「国蝶」と日昆虫学会が決め、準絶滅危惧種に指定されている保護が必要な「オオムラサキ」の繁殖地でもある。 筆者は、現地の団体「太陽光発電を考える市民ネットワーク」の案内で6月下旬に訪問した。状況はひどいもので、日照のいいところは太陽光パネルだらけになっていた。そして森林が切り開かれていた。

    太陽光発電の環境破壊を見る(上)-山梨県北杜市を例に – Global Energy Policy Research
    kz78
    kz78 2015/07/13
    環境破壊のないエネルギー源なんてありえないとは思う。あとまあ、景観がどうのこうのは地元民以外が口出しすることでもないしなぁ。/基礎があまりに適当なのはどうかと思うが