タグ

2022年2月13日のブックマーク (2件)

  • 飯坂温泉の双葉旅館は全8室トイレ付き。一人で泊まれて個室でお料理を楽しめます - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

    2022年1月の「大人の休日倶楽部パス」で雪見鉄に出かけた際、飯坂温泉の双葉旅館に宿泊したので、宿泊記をまとめました。飯坂温泉は鳴子・秋保とともに奥州三名湯に数えられるそうで、松尾芭蕉も訪れたことがあるのだとか。ちょっと熱めの温泉が、冬旅にはぴったりでした。 双葉旅館の概略 宿泊したお部屋 ちょっと熱めの温泉を楽しむ お事 夕 アクセスと飯坂温泉温泉街 福島駅から福島交通の電車で飯坂温泉へ 駅から徒歩で宿に向かうには 飯坂温泉温泉街 飯坂温泉のマンホール まとめ 双葉旅館の概略 全8室。お部屋にトイレ付き。1人旅は2付き19,000円プランで受け入れ可。 WEB予約はなく、電話予約のみ 部屋でWifi使用可。コンセントの数も問題なく、寝ながらスマホもできた。 部屋ごとに温度調整可能な冷暖房あり クレジットカード使用可 男女別に大浴場があり、暖簾の入れ替えあり。貸し切り湯もあ

    飯坂温泉の双葉旅館は全8室トイレ付き。一人で泊まれて個室でお料理を楽しめます - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
    kzlife
    kzlife 2022/02/13
    いかにも寒そうな雪景色の中、熱めの温泉に入れるのはいいですね。浴槽の横に日本酒があるとは、さすがに東北の温泉宿という感じですね。
  • 【富士五湖】鉄砲木ノ頭から山中湖をと富士山の絶景を眺め、静かな三国山ハイキングコースを歩く山旅!

    山中湖北岸の大平山~石割山を歩いた翌日、南岸の三国山ハイキングコースを歩いてきました。鉄砲木ノ頭から眺める山中湖と富士山の絶景は素晴らしいですし、樹林帯の三国山ハイキングコースは静かな山歩きを楽しめました。 山中湖南岸、鉄砲木ノ頭~三国山ハイキングコース 山中湖の東岸から鉄砲木ノ頭(てっぽうぎのあたま)に登り、三国峠にいったん下ったあと、三国山に登り返して、南岸の山を歩くコースです。 鉄砲木ノ頭の山頂は開けていて、山中湖と富士山の絶景ビューポイントになっています。三国山からのハイキングコースは、樹林帯ですので、眺望はあまりないですが、静かな山歩きを楽しむことができます。 山中湖東岸の「山中湖交流プラザきらら」から、パノラマ台を経由して、鉄砲木ノ頭へ直登。鉄砲木ノ頭からは、三国峠まで一気に下り、道路をまたいで登り返すと三国山です。三国山から山中湖南岸の山を縦走します。小ピークがいくつかありま

    【富士五湖】鉄砲木ノ頭から山中湖をと富士山の絶景を眺め、静かな三国山ハイキングコースを歩く山旅!