タグ

2018年12月3日のブックマーク (3件)

  • ランサーズの分析基盤(capybara)と運用について紹介 - ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ

    さあて!!Lancers(ランサーズ) Advent Calendar 2018 がついに始まりました。1日目は @numanomanuさんの「誰も教えてくれない、サービスを終了する技術〜 SPA で作ったサービスを閉じる時にやるべきこと 〜」 SREの@adachin0817 が担当します。 ランサーズでは2018年今年から分析基盤を創り上げていきました。今回は今流行りの分析基盤をどのように運用しているか、どのような技術を使っているのか簡単にご紹介できればと思います。 ランサーズ分析基盤の始まり もともと@g0dgardenさんが設計を考えて、私が5月にジョインして引き継ぎをしました。 capybara(カピバラ)!! カピバラといえば草を大量にべて蓄えている印象からデータ分析に近い存在なので決まったそうです(ロゴとか真面目に作りたい) SREの中にも分析基盤によるログの可視化は該当

    ランサーズの分析基盤(capybara)と運用について紹介 - ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ
    kzm1760
    kzm1760 2018/12/03
  • 私の2018年と自作キーボード Part1 - htomine と インターネット と 生活

    この記事は 自作キーボード Advent Calendar 2018 - Adventar 2日目の記事です。 2018年は自分にとって自作キーボードに魅了された一年となった。 キットは6台ほど作りまだ2台ほど積みがある。たくさんのイベントに出たり、いくつかはイベントを開いたりもし、界隈に知人も増えた。ちょっと前にはキーキャップ欲しさに?台湾にも行った。 ハマる過程を通して沼の一端を見てもらえるのではないかなと思うので、まずはそれをまとめてみようとおもう。 なお長くなったのと、期日に間に合ってないのが辛いので Part1 として一旦放出する。。。 書いたキーボード: crkbd v2.0α / Cherry Silent Red + Aliaz Silent のキメラスイッチ(45g) / MDA BigBang keycap / nilpo ケーブル はじまりは Let's Split

    私の2018年と自作キーボード Part1 - htomine と インターネット と 生活
    kzm1760
    kzm1760 2018/12/03
  • PixelaでSlackにおける自分の発言数を記録する - テノニッキ (@hideack 's diary)

    githubでお馴染みのコミット数に応じて頻度が色付けされるグラフを任意の数字で作れる Pixela というサービスをリリースされた時点から知って、何か試してみたいなと思っていたので、Slackの自分の発言したメッセージ数を記録してみた。 こんな感じになる まずは、前提としてPixelaのGetting Startedを完了させてユーザー登録とグラフの作成が完了しているとします。*1実際にPixelaに記録する方法として以前自分が作ったSlack全チャンネル眺めるくん ( slack-cli-stream - npm )に特定のユーザーの発言のみを表示対象にするオプションとメッセージ検知をトリガーにhookして任意のコマンドを実行できる様に実装してみています。インストール自体はnpmに登録しているので $ npm install slack-cli-stream で完了するはず。壊れていた

    PixelaでSlackにおける自分の発言数を記録する - テノニッキ (@hideack 's diary)
    kzm1760
    kzm1760 2018/12/03